ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『ラビリン』新浦安店コミュのモビルアーマーのワルツ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ギレン総帥が司令室から出てくると、舞台袖にひかえていた“へんなクロー・アームとか付けた男”がシャカシャカと詰め寄る。
一瞬びびるギレン総帥、しかし気丈にも変な男をひきさがらせる。

○……な、………………何、だ?
●グラブロー。
○グラブロ?
●ここで戦わせてください!
○え?
●ニックネームは……“スティングレイ”さん。
 ここで戦わせてください!
○いや……。
●俺を戦線に投入すると、いいことがありますよ。
 『海を制する者は世界を制す。』
 すごい航続性能で、無寄港で世界一周航海ができますよ?
 ここで戦わせてください!
○いや、あの。
●――最強の水中戦用モビルアーマー・グラブロは、今日も海の平和を守るためにパトロール。
 北に定置網にかかったエチゼンクラゲがあれば、行って助けてやり。
 南に調査捕鯨船を爆破しようとするグリーンピースがあれば、つまらないからやめろという。
 そこへ、悪のポセイドン族に追われた人魚のピピがやってくる!「いけない、少女を助けるんだ!」とたちあがるグラブロ。
 おそいかかるポセイドン族の水中艦隊から魚雷がせまる!
 人魚の少女ピピが悲鳴をあげたとき、深海から浮上してきた大王イカ3杯が合体して、巨大な人型イカになった!
 (ピピの声色で)「あれが……イカの巨神……?」
 はたしてイカの巨神の輝きは、善き心の表れなのか!?
 ――この続きが聴きたければ、……ここで戦わせてください。
 フォッフォッフォッ…………クトゥルーだ。
○え。
●ここで戦わせてください。ここで戦いたいんです!
○……ここは君のような水中用モビルアーマーのくる戦場じゃないよ。
●ええっ!?

 ……え、えーと、あ、えーと、    ――“ビグロ”だ。ほんとはグラブロじゃなくて、ビグロだ!

○ええっ!?
●宇宙戦用モビルアーマー、ビグロ。
 ここで戦わせてください!
○いや、……ええ?
●大出力のロケットエンジンを装備、高速で突撃して、口からビームが出る。
 三本爪のクロー・アームで敵レスラーの頭を掴む!
 ここで戦わせてください!
○……。
●ここで戦いたいんです!
 俺を戦線に投入すると、いいことがありますよ?
 ――高速で接近して敵が対応する前にビーム攻撃、ガンダムだって翻弄してみせるぜ!
 裏設定の富野メモでは、放映短縮にならなければビグ・ザムと上下合体して“ドズル専用合体超重モビルスーツ・ザムロ”になる筈だった!
 ……っていう話だったらよかったのにー!
○おい!
●フォッフォッフォッ…………フォーク・クルセイダースだ。オラーハシンジマッタダー……ここで戦わせてください!
○ア・バオア・クーの戦域は、拠点防衛戦なんだ。ここは君のような一撃離脱戦用モビルアーマーのくる戦場じゃないよ。
●え!?
 あーうー、えーと、えーと、

 ……あ、“ザクレロ”でぇーす!

○はぁ!?
●ビグロじゃありません。ほんとはザクレロでーす。ちゃーッス!
 ここで戦わせてくださーい!
○何ぃ〜ザクレロぉ!?
 そんなもん居るかぁ!!
●(腕を構えて)話が違うだろ!
○お前も『シャキ〜ン』ってやってんじゃねえよ!
●ごめん!
○許す!
●優しいなぁギレンさんは。
○オレはなんでもかんでも許してあげます。
●(笑)
○(笑)
●……えーと、はい、ザクレロでーす!
 自分を戦線に投入すると、いいことがあるッスよ?
 アームで掴むだけのビグロと違って、両手の鎌で、すれ違いざまに斬りつけられるから、勝負が速いですよ?
 あと、黄色いものを身につけると、金運がアップするって、おばあちゃんが言ってました。
 あと……両手で、『何事もなかったムーブ』ができます。「新しい作画へ!」
○何事もなかったのはお前の存在だろう(笑)。
●フォッフォッフォッ…………ぐっさんだ。
○――『機動戦士ガンダム』はSFなんだ。ここは君みたいなタイムボカンシリーズのメカが来るところじゃないよ。
●えええ――!?
 ええっと、ええっとお……。

 ――“ブラウ・ブロ”です。

○ん、んんん?
●ザクレロではなく、ニュータイプ用に開発された試作モビルアーマーです。
 エスパーです。SFです。
 SFマガジンを読んでました。
 スタジオぬえが大好き。
 『未知との遭遇』はSFじゃないと思いました。
 平井和正が『めぞん一刻』が好きだと言い出した頃から、『SFアドベンチャー』のノリにはついていけないなと思いだしてました。
 サンリオSF文庫は古本屋で立ち読みしました。
 ――ここで戦わせてください。
○え――?
●私を戦線に投入すると、顕著なメリットがあると考えます。
 有線サイコミュで、敵を予想していないところから包囲攻撃できます。
 ここで戦わせていただきたく存じます。
 フォッフォッフォッ…………江戸屋猫八です。
○ア・バオア・クー防衛戦は、狭い空域で敵味方が入り乱れるんだ。君みたいな、延長コードが切れたり絡まったりしたら使えないようなモビルアーマーの来るところじゃないよ。
●ええッ!?
 ……。
 ……。

 ――“エルメス”でありんす〜。

○何ィ!?
●ほんとはブラウ・ブロではあらしませんどすえ。世界初の実用型ニュータイプ専用モビルアーマー、エルメスでありんす。
 無線サイコミュで動くから、誘導ワイヤーはありませんどすえ。
 ここで戦わせておくれやすぅ〜。
○(笑)
●あちきを戦わせてくれると、いいことがありますどすえ?
 “いい女”になりますどすえ?
 ……フォッフォッフォッ……江戸屋小猫でありんす。
○ここは君のような、登録商標上問題のありそうなモビルアーマーが来るところじゃないよ。
●ええっ!?
 じゃあ……じゃあ……、えーと、えーと……

 (つくりものをかなぐりすてて、)えーとすいません、ほんとは旧ザクです!

 エルメス関係ないです。ザクでもなくて旧ザクです!
○知ってる知ってる!
●ジェーン・フォンダ主演のお色気SF映画『バーバレラ』に出てきた衛兵のコスチュームデザインとも関係が薄いんで、安心です!
 ア・バオア・クーが最終決戦だって言うんで、戦わせてもらいに来ました。なんか戦わせてください!
○……(ため息)、作戦計画書を見て来たのかね?
●はい! もういい加減見せ場もないんで、せめてワンカットでも出演できないかと思って……。
○ザクバズーカとかザクマシンガンとか、使えるのか?
●はい! 一応ルウム戦役のころに実戦経験もありますし、予備役になってからも整備はしてました!
○(旧ザクが捨てた“つくりもの”を見て)それ、どうしたの?
●はい、ジオニック社のヒマな技術者に作ってもらいました!
○(苦笑)じゃあ、ハンガーデッキに行くか?
●はい! よろしくお願いします!
 あの……さっきの「フォッフォッフォッ」っていうの、ほんとは林家三平師匠で。
○んなわけないだろ!
●(バズーカの構えをして)ド――ン!!
○(ギレン、棒のように倒れる。)

《END》

コメント(2)

ああそうか。『TEXT』はソフト発売してないから所謂“ネタバレ”抵触なのか。
すまん。許して。
♪気にしな〜い!!

『変』イェーイ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『ラビリン』新浦安店 更新情報

『ラビリン』新浦安店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング