ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンティアゴ巡礼コミュの自分のクレデンシャルをお披露目しよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のかもkikiです。ほったらかしですみません。<(_ _)>

たくさんのスタンプが押印されたクレデンシャルは
私達巡礼にとっては宝物ですね。
良かったらご自分のものを、皆さんに披露してみませんか?
かもkikiはスキャンがないので、後日写真でトライしてみます。

コメント(5)

やっとスキャナーを手に入れましたっ!

言い出しっぺで、2年半も放ったらかしにしていてすみませんでした。

私のお宝のクレデンシャルは、カナダのケベック州在住なので、
ケベックの友の会に発行して頂いたものです。
これを携え、2003年の猛暑の夏、当時11歳の娘を連れて旅立ちました。
ル・ピュイ・アン・ヴレからサン・ジャン・ピエ・ドゥ・ポールまでの
およそ730kmを途中交通機関をりようしましたので500kmほど
歩いて参りました。

左の写真は表表紙と裏表紙です。
スタンプ欄は蛇腹折りになっており、裏には巡礼道の行程や地図、
覚え書きや巡礼者証明欄があります。
マドリッドのカナダ領事館のアドレス等もちゃんと書かれていますw。

みなさんの思い出深いクレデンシャルも、宜しかったら拝見させて下さいね!
日本のクレデンシャルをご披露して下さる方はいないですか〜?

みなさんの宝物のクレデンシャル、是非拝見したいです。
左側、中央のが日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会発行の
クレデンシャルです。


右側のは、ル・ピュイで手に入れたクレデンシャルと
スペイン国内発行のクレデンシャルです。



改めて見返すと、それぞれの場所でスタンプをいただいた時の思い出が
よみがえってきますね。
@圭さん 
貴重なクレデンシャルをお披露目いただいてありがとうございます!
日本のクレデンシャル、カラフルできれいですね〜!
私も欲しいなぁw
クレデンシャルは、サンティアゴ巡礼をされた方には本当に宝物じゃないかなと思います。
それぞれの場所の想い出と一緒に大切に!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンティアゴ巡礼 更新情報

サンティアゴ巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング