ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柴犬☆黒コミュの噛みぐせについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
困っています!
我が家には、生後4ヶ月になろうとしている黒柴の男の子がいます。最近、彼の噛みぐせがひどくて悩んでいます。家族の足や手を唸って噛むのです。これって仔犬とはいえ問題行為ですよね?以前までは噛んだときは無視をしていたんですが、あまり効かず、最近は噛んだらマズルん掴み胸を押さえて仰向けにし、ダメ!と言い、おとなしくなったら離して、褒め、でもすぐ噛み付くのでまた押さえての繰り返しです。対処としてはこーゆーやり方で合っているのでしょうか?
ちなみにお散歩デビューは三日前からでまだリーダーウォークも教えていません。

コメント(2)

役に立つかわからないけれど・・・我が家にいる4歳の黒柴にも噛みつき癖はあったけれど、噛みつきが出たときには、かなりの時間ずっと家族みんなで無視してかわいそうだけど絶対に構わないことだよ・・・無視する前には思いっきり大きな音させてから怒ってからしばらく=数時間完全無視がベストだよ!
簡単に言うと小さな子を叱るのと同じようにすることだよ!
我が家はこの方法で噛みつき癖を治したよ!
うちの黒柴は今年13歳のおじいちゃん。。。まだまだ元気に頑張ってますほっとした顔

投稿みて懐かしくなりました(笑)
確かにあったな。。。12年前(笑)毎日歩くたびにアキレス腱を狙われてました(;^_^Aでも払いのけて無視してたら、自然とやらなくなりましたよ☆
多分過剰に反応しないのが一番!
時が過ぎればおさまりますよ★

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柴犬☆黒 更新情報

柴犬☆黒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング