ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE★ヾ(^▽^(^▽^*)☆台湾コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Take a trip to Taiwanの参加有難うございます。
メンディさんコミュ二ティのみなさんよろしくお願いします。

私は2回台湾に行ったことがあります。
2回ともとっても楽しくて台湾のとりこになってしまいました。
もっともっと台湾のことが知りたいです。

まだmixiを始めたばかりで初心者ですが楽しいお付き合いお願いします。

コメント(82)

昨日台湾から帰ってきました!

食べたり飲んだり癒されたり感動したりの4日間でした。
九分行ってきましたよ!生憎の雨でしたが、雨の似合う街でした。
九分茶房で東方美人茶・茶葉入りのチーズケーキ・茶葉で漬けた梅をいただきました。どれもおいしかった☆
九分に行く前に十分という街にも行って来ました。
つり橋があったり滝があったり線路の上を歩いたり、なかなかおもしろいとこでした。
時間がなくて駅周辺を見ることは出来なかったけど、線路のすぐ脇にお店がたくさん並んでて、そこもおもしろそうでした。

淡水にも行ったのですが、この日はめっちゃ晴れてて夕陽が最高でしたよ!!
あずまんさんお帰りなさい!
私も9月に九扮へ行って来ました
九扮茶房へも行きましたよ
台湾って何度も行きたくなりますよね
承認してくださってありがとうございます。
12月に3泊4日の予定で台北に行く予定です。
みなさんのご意見参考にさせて頂きたいと思ってます。
よろしくお願いします☆
☆彡皆様へ☆彡

お久しぶりです。
最近、プライベート事情であまりミクシィやコミュニティを
チェック出来ず、本当に失礼しました。

最近、スヌ子とあずまんは台湾へ遊びに行って来ましたのね。
なかなか楽しい旅だったようで何よりです。
台湾人さえメンディも嬉しいです。

何も情報を教えることが出来なくて、ごめんなさいね。
これからも、よろしくお願いします。

●ゆかやんさんへ●
はじめまして、ご参加して頂き、ありがとうございます。
ここのコミュニティで役に立つ情報を見つけたら良いですね。
もし、足りない情報とかあれば、気軽にお喋り下さい!
はじめまして。
ご挨拶が遅くなりました。

10月の連休に知りあいの台湾人が東京に遊びに来たのですが、
F1を見に行ってて会えませんでした。

6年位前に桃園(台北のちょっと南)に1年近く仕事で
滞在していました。

仕事がもう少し暇になったら、遊びに行きたいよ〜。
はじめまして。ともです!

台湾へは一度行ったら、ハマリました。
今まで3回行きました。これからも、
時間とお金に余裕ができたら台湾旅行したいです。
新幹線も通る事だし、、、

mixi初心者の私ですが、よろしくお願いします!
はじめまして!えだまめと申します。

年明け1月2日から5日までの4日間、
初めて台北へ旅行することになり参加させていただきました。
メンディさん 承認ありがとうございます。

唐突に質問なのですが、電源プラグは日本と同じだが、精密機器は避けた方が良いとガイドブックに書いてあったのですが、精密機器ってPCのことでしょうか?
っていうか、デジカメの充電は大丈夫ですか?教えて下さい!!!!!
はじめまして。入会許可有難う御座います。台湾に1月に友人達と行くことになってここは色々楽しそうなので参考になります。今まで一人旅メインだったので飯とかも自助餐とか中心だったのでちゃんとした旅にしたいと思ってます。宜しくお願いします。
★XJR400R とも♡  えだまめ  ふーりんP さんへ

始めまして、メンディです。

マイコミュに参加して頂き、誠にありがとう御座います。

ここで沢山交流出来たら、良いなぁと思いますので

よろしくお願い致します。
★★えだまめさんへ

日本と台湾の電源プラグは殆ど同じですので
大体の電子製品は充電出来ると思います。

分かる限りですが日本のデジカメとパソコンは
台湾での充電が問題ありません。
唯、日本の携帯の充電は駄目かもしれないです。
昔は日本で買った携帯を台湾に持って帰って
そのまま挿して充電すると壊れてしまった。
今はどうだろうね。

えだまめさんは来年の初、台湾へ旅行に行く予定ですね。
沢山良い思いでが出来るといいね!
☆☆メンディさん
日本のデジカメの充電器そのまま使えるんですね!素晴らしい!
これで写真が沢山撮れます。教えて頂いて良かったです☆
ホントにありがとうございます!
美味しいものを鱈腹食べるのが旅の目的なんです(笑)
台北の下調べはまだまだこれからなので、
分からないことはまた質問させて頂くかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いします!!!!!
★★★えだまめさん

是非、沢山思い出を作って、一杯写真を撮って下さいね!!

何時でも、何か質問が有りましたら

気軽にどうぞ〜。
●メンディ mandy さん

やっと滞在先も決まりました。

さて質問なんですけど,台北市内でカウントダウンセレモニーが行われる場所は,TAIPEI101以外にどこかありますか?

教えていただければ幸いです。
★★★★DEAR BRUNO LEEさんへ

どうも、メッセージをありがとうございます。

カウントダウンセレモニーですね、台北101以外、
淡水、總統府,市政府,中正紀念堂などにも
カウントダウンのイベントがあります。
具体的な日程は来月になると出てくるので
またそのうち、ご連絡させて下さいね。

去年、台湾に居った時、101で友達とカウントダウン
をしました。ものすごく雰囲気が良かったですょ!
やっぱりあそこの花火が一番楽しめるから
人々が大勢でした。笑
初めまして☆
1度一回目行き、相当楽しかったし
美味しい思い出沢山です!!

また行こう計画があるんで、勉強したいです♪
★★★★★ゆっきーさんへ
始めまして。メンディです♪
よろしくお願いします。

台湾での思い出が沢山出来たようで本当に良かったですね。
ちなみに、台湾のどこへ行きましたか?

台湾の旧正月の時期で帰国しますのでまた良いスポットを
探して、写真とか情報をコミュに載せますね。

では、良いお年を!!
はじめまして♪
承諾ありがとうございます。
1月下旬に台湾へ行こうと思っています。
そこでちょっと質問なのですが、
台湾にチベット寺院があると聞いた事があるのですが、
行きたいのですがどこにあるのか分かりません。
知ってる方いましたら教えていただけませんか?

台湾大好きなので色々教えていただけるとうれしいです。
はじめまして、ちょこと申します。
今年3月に友達と2人で台北に行く予定です。
初・台湾なので、ローカルフードや足つぼマッサージ、台湾文化を体感できるところなど、お勧めを教えて頂ければと思ってます(^^)

ヨロシクお願いします。
★ちゅんも ちょこさんへ
はじめまして、よろしくお願いします。

ご質問につきまして、近いうちに連絡させてください♪
メンディさんコミュニティの皆さん はじめまして!

去年お仲間に入れて頂いたのですが、内気な性格でなかなか書き込みが出来なくて。でも皆さんの書き込みは読ませて頂いておりました。
今年台湾に行きたいと思っております。初めてなので時期とかオススメ観光地・・・計画の立て方教えて下さい。
★★リュウさん
コメント、有難うございます。
是非、機会を作って頂いて台湾へ遊びにおいで下さい。
必要な情報を出来る限り提供致しますのでご参考になれると
いいなと思います。
これからもよろしくお願い致します。

★★★やすおさん
寒い時期で台湾へいらっしゃったのね。
冬の台湾は日本ほど寒くは無いと言われているが、
昨年の2月は寒かったのかな。
春とか秋くらいは結構良い気候だと思います。笑

★★★ZAOささん
始めまして、こちらこそよろしくお願い致します。
安く便利な宿泊先を知りたいのですね。
また、情報を連絡させて頂きます!!
承認ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
来月2月9日から3泊4日で台北に行きます。
服装はどいしたらいいか悩んでます。コート程度でよろしい
のですか?(日本の11月位って思っていいのかな?)
色々わかった上で 台湾楽しめたらなぁって思います
よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
はじめまして&承認ありがとうございました。
1/28〜1/31まで一人旅で台北に行ってきます。

ここでいろいろ台湾情報仕入れたいと思いますので
よろしくお願いします^^
●ある♪さんへ
コメント有難うございます。
台湾ツアーは来月2月9日から3泊4日ですね。
今日まで、台北の平均気候は20度位です。寒さは日本と比べたら、暖かいの方ですね。
来月だと、少し寒くなるかもしれないです。例年により、2月は、結構寒くなった時もあります。
また近づいてきたら気象予報で調べたらどうですか?

●●もときさんへ
コメント、有難うございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
他のトピックにも、沢山お薦めなお店や観光スポットを紹介してありますので、お時間が有ればチェックして見てくださいね。何か役立つ情報でも有ったら・・
楽しいお旅を!!
●●●ちゅんもさんへ
返事が遅くなり、申し訳ございません。
台湾のお友達にもチベットのお寺のことを聞いて見ましたが
誰も知らないという答えばかり・・
本当にすみません、質問に対し答えは出せなくて・・
もし、その情報が手には入れたらまた連絡致します。
●●●●ちょこさん、リュウさん、ある♪さん、

お薦めな飲食や観光スポットを一部だけ、紹介させて頂きます。ご参考になれば、と思います。

?吉星港式飲茶 (24時間営業、飲茶)
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=147

?寧夏路夜市 (台湾屋台料理)
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=47

?京鼎楼ジンディンロウ (美味しい小籠包)
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=24

?竹里館 (気分が良くなるお茶屋で美味しい茶葉料理を)
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=110

?士林夜市散策
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=46

?饒河街夜市
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id=229

?http://www.taipeinavi.com/play/play.php?id=45
龍山寺ロンシャンスー
きちんと拝めばちゃんとご利益があると有名なお寺
エリア:台北市 MRT西門・龍山寺駅

?行天宮
シンティエンゴン
道教の神様などを祭る廟。台湾の神仏信仰へのひたむきさに触れられると同時に、地下道に広がる「占い横丁」で、日本語で運勢を占ってもらえます。
エリア:台北市 松江路地区

?http://www.taipeinavi.com/play/play.php?id=60
淡水エリア散策(第一級古跡の「紅毛城」は近くにある)
道は淡水河に沿った沿道と旧市街(中正路)が平行して続いているので、往復で違う道を歩けば違った持ち味を楽しめて、しかも効率的。どっちかの道を選んで、一気に旧跡「紅毛城」まで歩いてしまい、そこからバスで淡水駅まで戻る、というテもいいと思います。
「紅毛城」は1626年にスペイン人が作ったお城で、その後1861年には英国が領事館を設置したという台湾の第一級古跡

?鶯歌陶瓷老街
イングァ・タオツー・ラオジエ
陶器が好きな人にはたまらない、陶器の街鶯歌を紹介いたします。電車で気軽に行けるので日帰りプチ旅行として行ってみてください!台湾の田舎町の風景に出会えます。

?http://www.ymsnp.gov.tw/HTML/japan/profile/index.htm
陽明山 (春の香りに誘われて…陽明山は花盛り!)
陽明山のお花畑のイメージがすっかり定着したこの竹子湖エリアでは、バラ、カーネーション、ヒマワリなど、観賞用の花を売るフラワーガーデンが並ぶ通りが週末はいつもにぎわっています。最も人が訪れるのが、3〜4月に咲きみだれる「海芋」。水芭蕉のように沼地に生える植物で、大きな口を開けたような真っ白い花弁が美しいのです。
陽明山へ温泉を目当てに行かれる方も多いと思いますので温泉情報をひとつ。白濁の硫黄泉でいかにも温泉らしい風情がある陽明山温泉ですが、源泉がいろんな場所にあるので、あちこちに点在しています
陽明山グルメをを外すわけにはいきませんよね。このエリアで取れるキャベツ、芋の葉など高原野菜を炒めた料理を出すレストランが付近には点在しています。特に集中しているのが菁山のあたり。菁山エリアでは温泉設備も整っていて、食事をすれば入浴料金が無料になるレストランもあったりします。

?九分、金瓜石、黄金博物館など
http://www.easytravel.com.tw/action/nineportion/2-3.htm
http://www.taipeinavi.com/play/play.php?id=176
九分は日本統治時代に金の発掘、ゴールドラッシュに発展した街。坂の多い狭い通りに並ぶ駄菓子屋や屋台に、どことなく郷愁を感じながら、名物の芋圓を食べたり、茶芸館で一服するなど、のんびりと過ごせるところ。
はじめまして。アニと申します。
私は来週の水曜日から出張で台湾に行きます。
これで台湾に行くのは2回目ですが、前回は友人と旅行で行っただけなので台北101くらいしか観光はしておりません。

今回は添乗員として仕事で行くわけですが、
何しろ主な観光地はすべて周るつもりです。
中正記念館、総統府、龍山寺、故宮博物館など。
正直お客さんには30回は行ってる程なので気が重いです。

とりあえず頑張ってまいります。
いつか台湾で知らない場所はないくらいになりたいと思っております。
はじめまして。まさゆきと申します。
承認ありがとうございます。

台湾へは2回行きました。
ちょうど今年の正月の旅行が2回目でした。
いずれもフリータイム型のツアーで台北に3日間×2です。

次は夏休みに個人旅行で行きたいと思っています。
高雄や台中など南部も行ってみたいと思います。
ちょうど私が台北にいるときに新幹線も開通しましたしね!

行く度に台湾が好きになってきました。
みなさんといろいろとお話ができたらいいと思います。
よろしくお願いします!!!
☆アニ☆・まさゆきさんへ

始めまして、コミュに参加して頂き、有難うございます。

台湾観光についての情報を沢山提供出来るように
頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします!
こんにちは、ちょこと申します☆
3/10〜3泊4日で友達と初めて台湾に行ってきます。
3月の台北って気候的にどんな格好で行ったらいいんだろ...なんて悩みつつ...美味しいB級グルメ(夜市が楽しみです)を毎日想像しています!
宜しくお願いします(^^)
はじめまして。
承認有難うございました。
実は急遽休みが取れ、来週台湾に行くことになり、MIXIでコミュニティを探していたところ、役立ちそうな情報が満載だったので、参加依頼させていただきました。
初めての台湾で4日間なので、出来るだけリサーチしていき、楽しい旅行にしたいと思います。
はじめまして。
ゆさといいます。管理人さん、承認ありがとうございます。
来月の5月3日〜6日まで台湾に行きます。
初めての台湾です。
調べるところはしっかり調べて楽しい旅行にしたいと思っています。よろしくお願いします。
いっちょさん ゆささん

始めまして、ご参加いただきありがとう御座います。
最近引っ越したため、ネット環境はないのであまりチェック出来なくなり、申し訳御座いません。

ここで何か不十分な情報がありましたら、遠慮なく教えて下さい。
メンディも分かる限り、色々と協力したいので
よろしくお願い致します。
初めまして!
ずっと前に承認して頂いてたのですが、書き込みは初めてです^^

来年の旧正月(2月)の時期に、休みを貰って5回目の台湾旅行です★
まだ先ですが、すでに心は台湾に...
9日間というスケジュールで、まだ訪れた事の無い阿里山や台東を考えています。

皆さん宜しくお願いします!
初めまして、承認ありがとうございます (o´-ω-)o)ペコッ

3月末に久しぶりに台湾に行き、哈臺に火がつきました。

拙い台湾日記を書きましたので、もしよければ見てください。

今後とも、よろしくお願いします。
ビッグマックさんるんるん
御参加をありがとうございます。
台湾日記をゆっくりと拝見させて頂きます((o( ̄ー ̄)o))
多分ビッグマックさんはメンディより台北通かも・・・(*^^)v
中国語も台湾語も自分で勉強されたのですか?

今後とも宜しくお願い致します★★

さて、いま世界の果てまでイッテQは修業の旅@台湾というの放送されてます。

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE★ヾ(^▽^(^▽^*)☆台湾 更新情報

I LOVE★ヾ(^▽^(^▽^*)☆台湾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング