ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グラウベル・ローシャコミュの『ニュー・ブラジリアン・シネマ』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
といっても実は随分前から参加しているのですが(参加者3人くらいのときかな)、トピックは初です。グラウベル・ローシャについて知るために、こっそり参加しています。

『ニュー・ブラジリアン・シネマ』(プチグラパブリッシング)という本が今年の頭に出版されていたことを知らず、つい先日古本屋で偶然みつけて即買いしました。まだ読み途中ですが、実に充実した論考集で感激します。ブラジル映画を知るための文献を日本語のものだとほとんど知らないので、これほどきちんと編まれた翻訳書物は画期的だと思いました。

この書物のなかでは、ブラジルの映画史を考える際のシネ・ヌーヴォの重要性と同義に、グラウベル・ローシャの重要性がいたるところで語られているような気がします。自分が映画を見て興奮する理由が、理論的、歴史的な側面から裏づけされていくようで、読んでいくうちまた興奮していきます。

自分が見ることのできた作品は、やはりレンタルビデオで見ることのできた2本だけですが、最近『狂乱の大地』がブラジルでDVD化されたようですね。とっても見たいです。もっとたくさんの作品を見てみたいのですが、なかなか見られないですよね。上映(はたしてフィルムは日本にあるのか)の機会や、ソフトで見られるなどの情報があれば、ぜひ教えてほしいです。過去にネルソン・ペレイラ・ドスサントス映画祭があったのだから、次はグラウベル・ローシャ映画祭の開催を願わずにはいられないです。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グラウベル・ローシャ 更新情報

グラウベル・ローシャのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング