ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

企業法務交流会(ビジネス法務)コミュの東海地区の法務交流を探してます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
今日、コミュニティに参加しました。よろしくお願いします。
自分は食品関連の法務部に所属しています。
コンプライアンス、リスク・マネジメントなど企業法務の構築に日々苦労しています。
同じように悩んでいる他企業の方と情報交流できるような場はありませんか?

コメント(15)

わたしは、メーカーの法務部で勤務しています。やはり、東海地区で法務担当者の交流会があれば、参加させていただきたいと思っていますので、情報があれば、お願いします。
りょうたろうさん

もし、東海地区に、現在、企業法務で働く人の交流会がないようでしたら、われわれで、立ち上げてしまいませんか、笑?

それほどおおがかりな感じでなくてもいいと思いますので、おなじような考えの人が集まれればよいかと思います。

宜しく、お願い申し上げます。
はじめまして。参加させていただきます。

私は、東海地方の都市で弁護士をしております。
実務の最前線には職業柄あまりせっしておりませんが、交流や情報交換などしたいと思っております。 宜しくお願いします。
ひさしぶりにこのトピに来てみたら、結構書き込みがなされていて驚きました!
あらためて、簡単に自己紹介しますと、わたしは、東海地区のメーカー(一部上場)で国際法務を主に担当しています。英文契約書の審査や、海外関連プロジェクトに支援などを現在担当しています。東海地区で同じような仕事をしている方と情報交換等が出来ればうれしく思っています。一度懇親会(オフ会)が出来ればうれしく思います。具体的には、決まっていませんが、時間的に可能であれば参加していただける方が小人数でもやってみたいと思っています。つきましては、参加していただける方は、(ここへの書き込みでも個別メッセージでも結構ですので)意思表示していただければと思います。よろしく、お願いいたします。
はじめまして。私も東海地区の上場企業で法務として働いています。
働き始めたばかり&引っ越したばかりということで、法務関係者や法務に興味のある方と交流できたらいいなと考えています。ロースクール出身ということで、また少し違った視点を提供できればと思います。よろしくお願いいたします。
>hongさん
参加表明ありがとうございます。
hongさんも、愛知県の部品メーカーで働いているんですね。わたしの会社にも、中国人もいますよ。
懇親会を開催するときには、メッセージを送らせていただきますね。
よろしく、お願い致します。
>ケーさん
ケーさんも、東海地方の上場企業の法務部で働いているんですね。
わたしの会社にも、ロースクール出身者もいますよ。
懇親会を開催する際には、ご参加いただければと思います。
その際には、よろしければ、個別にメッセージを送らせて
いただければと思います。
よろしく、お願い致します。
初めまして。
小売業で法務も担当しています。
職場に先輩もおらず、勉強の仕方から他部署への対応まで何から何までわかりません。。
皆様のご経験、ご見識をぜひうかがい、精進してまいりたいと思っておりますので、
機会があればぜひ交流会等に参加させていただけないでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
>ぞえさん
はじめまして!
一人法務担当者として、執務されているものと理解しました。
交流会開催のときには、別途連絡しますので、是非参加してくださいね!
このようなコミュがあるのを知って嬉しく思いましたが、最近は余り書き込みも無いようですね。。。

私は製造業(上場)で法務を担当しております。
大部分は契約書(和文・英文)のリビュー・作成が業務ですが、たまに相談やちょっとしたトラブルもあります。

皆様と情報交換・交流等したいと考えておりますので、今後よろしくお願いします。
私も岐阜県の会社で法務業務を担当しています。皆様と情報交換・交流等ができれば、幸いです。宜しくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

企業法務交流会(ビジネス法務) 更新情報

企業法務交流会(ビジネス法務)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング