ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

投資家と出会いたい!!コミュの「唯一無二の最新技術、マーケット確約済み」の投資案件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
韓国では2012年までにタクシー、2013年までに運送用トラックに対してデジタルタコグラフの装着が義務づけられました。
デジタルタコグラフ(以下デジタコ)とは、車の運行管理システムの一種で、燃費、二酸化炭素排出量、アクセル開度、アイドリング時間などを記録するシステムのことを言います。

これは韓国政府がITと同時に推し進める「グリーン成長戦略」の一環で、化石燃料の消費をおさえ、温室効果ガスの削減につとめていくための国家戦略事業となっております。
また韓国はOECD加盟国の中でも事故率ワーストで、そこを抜け出すためにも安全運転が必要、との視点からもこの政策が重要視されています。

2013年までの義務化対象車は約65万台。市場規模は安く見積もっても200億円以上です。
この100%売れるマーケットに対して、国の基準に準拠した製品をどれだけ投入できるかが勝負になります。

2013年まではデジタコの装着に国から15万ウォンの助成金がでます(デジタコ実勢販売価格は30〜50万ウォン)。
ちなみに装着を怠ると、1台あたり200万ウォンの罰金です。
罰金は導入コストの10倍/台になることから、各社続々と導入準備を進めている段階です。

今回ご案内させていただくのは、このデジタコメーカーに対する投資案件となります。

このメーカーの特徴と致しましては基本性能プラス
?オンラインによるリアルタイム情報共有
?ドライバーの運転パターンをアルゴリズム化
?故障診断装置
?IT機器、スマートフォン連動
等があげられます(ちなみに?、?、?に関しては日本でも実用化されていない世界最先端技術になります)。

具体的に申しますと車の運行状況をBLUETOOTHやWIFIで発信端末へ情報を飛ばし、そこからCDMAやG3などの回線を利用しサーバーへ飛ばします。
運行状況は専用画面を装着してドライバーが目視で現状を確認できます。さらに専用画面を用いなくてもほとんどのカーナビでその代用ができます。そればかりか、アンドロイド端末やスマホで情報を表示、その情報をサーバーに飛ばすこともできます(これも日本企業でももっていないこの会社の技術です)。

さらにドライバーの運転の癖をアルゴリズム化して、パターンとして表示、今後の低燃費運転技術向上に努めることができます。

故障診断装置については、普段修理屋やメーカーが使用しているもの(数百万する装置)に近いクオリティの機能です。
ですので車が故障でストップする前に、どこの部分の具合が悪いから交換するように、という情報を得ることができ、事故や配達の遅れを未然に防ぐことができます。
表示画面は自動車部品の素人が見ても一目瞭然でわかるように、部品の種類、どのような機能をするものか、などわかりやすいデータも表示します。

この数々のオンリーワン技術のおかげで、数々の国家事業に対しこのデジタコが用いられている現状です。
また韓国の大手企業様からの発注も頂けている状況です。

こんなに高性能なのに、価格は他社並みというところがこの会社の強みで、それは
?装置の装着をワンタッチで行えることによる人件費の削減
?大手企業を通して国から得た投資による原価率の低減に成功
があります。

このデジタコはOBD2という、故障診断につかうコネクター経由で車両情報を吸い上げます。それ自体が他社との大きな違いで、普通のデジタコは配線から組み直して手数料だけで20万ウォンくらいかかりますが、このデジタコに関してはワンタッチで装着、あとはセッティングのみで5万ウォンで済みます。

さらに先進の技術は某大手企業が国を通してもらった投資を頂戴して開発に当てたため、その分原価に加えなくてよいので、結果安い端末を仕上げることができたのです。

すくなくとも2013年までは爆発的に伸びる案件で、技術的には世界水準で見てもすぐれております。
これからの需要に向けて増産体制を整えるために、投資を募集させていただきます。

すべての事業はクリーンに行っておりますし、私自身の説明、さらに必要であれば現地から取締役を呼ぶことも、現地の会社を訪問することもできます。

また、日本国内でも現在右にでるクオリティーのものはございません。日本国内で現在流通しているデジタコには上記性能はもちろんないですし、価格的はこの製品の約4倍もします。これから細かい日本のレギュレーションにフィットさせれば間違いなくマーケットを席巻できると思われます。
日本でも国土交通省が、トラックのデジタコ装着に向けて動いている段階で、すでに多くの車がその装着を行っています。高速道を走っていると「デジタコ装着車」と背面に書いてある車をときどき見かけますが、まだこれからのマーケットです。

このような案件ですが、ご興味がおありの方はメールを頂ければと思います。
株主配当等などの詳しい内容、お話しできればと思います。
なお、企業からの投資、できれば車関連事業社、通信事業社様からの投資を希望しております。
個人の方で投資にご興味をお持ちの方は別途ご相談ください。
よろしくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

投資家と出会いたい!! 更新情報

投資家と出会いたい!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング