ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アムネスティ難民チームコミュの茨城新聞: 牛久入管施設の処遇批判 都内 アムネスティらが会見

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アムネスティ・インターナショナル日本の庄司洋加さんらNGO関係者4人が31日、東京の日本外国特派員協会で記者会見し、強制送還時のガーナ人死亡や入管施設内での自殺、被収容者の置かれている処遇環境の概要などについて報告した。会見には国内外の記者約30人が出席した。庄司さんが最初に概要を説明。被収容者の医療について調べている医師の山村淳平さんは、東日本入管センター内に内科の医師1人しかいないことを指摘し、外部の病院で診察できるよう改善を求めた。全国難民弁護団連絡会議の弁護士、大橋毅さんはセンターでの事実上の無期限収容、処遇をめぐる監視機関の不備を指摘した。特に空港での難民申請者について「(公的な受け入れ機関がないのに)行き先がないという理由で収容所に入れられる」と話し、難民審査の結論が出る前に退去強制令書を出され、長期の収容を強いられる現状を批判した。送還中死亡したガーナ人の在留特別許可申請を支援してきた、アジアン・ピープルズ・フレンドシップ・ソサイアティ副代表の吉田真由美さんは、捜査の遅れに懸念を表明。弁護団を組織し、告訴も考えていることを明らかにした。

2010年6月1日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アムネスティ難民チーム 更新情報

アムネスティ難民チームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング