ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行田市 夕食バンザイ!コミュのそば、うどん屋だったら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(20)

あんまり詳しくないけど、行田駅から熊谷方面に向かう17号沿いにある
「砂場」って蕎麦屋はけっこう美味しかったかも☆
●私も、『一茶庵』かな。。
でもここの天ざるそばって天ぷらにつける天ツユとそばつゆが同じ入れ物でくるんだよね。。
●高校のときにバイトしていた小見にある『やぶ』は、うどんとそばの値段が200円位違っていて、遠くから、そば目当てにやってくる人が多かったよ。「そばがもうない。」というと、「じゃあ、いいや」と帰っていく人もいる程。ただ近所の老人達は「ココのそばはコワくてまずい」と老人向けではないようです。私はここの冷やしたぬきうどんが好きだった。。
●一回しか入った事なくてあんまり味を覚えてないケド、郵便局に勤めている人たちが美味しいと言っていた行田郵便局付近の『田丸』。
●あと、かわしま本屋さんの裏側らへんにある『根岸屋』。ここは私の母親が独身時代よく通っていたとの事。こちらも一回しか入った事なくてあんまり味を覚えてない。。
ねぇねぇ、『一茶庵』ってどこにあるの〜?
『一茶庵』のお蕎麦は行田で1番美味しい!と、お父さんが言ってましたよ(゜∀゜●)ノ

ちなみにkanaのお父さんは、行田の麺類組合に所属してるので、その情報は間違いないと思われます(≧▽≦)ゞ
ああ!あそこが『一茶庵』なんだ〜。
前の家の近くじゃん。名前知らなかった(笑)
もう何年も行ってないなぁ。
今度久々に行ってみます♪
武州庵のそばはうまいです11
昔食べてうまかったな〜w
他はあんまうまくないけどうどんそばならイケルw
>つっつんさん、パシオスの駐車場の裏のお店は、
知り合いのお店ですよ!俺も食べたことがない。
つっつんさん★

荒木小の裏の道を羽生方面に向かうと、物凄い左カーブがあるの分かりますか?そのカーブの右手にあるのがkanaん家『あづまや』でぇす(*´∀`)ノ秩父線の武州荒木駅に入ってく道の一番手前ですね★有名な焼肉屋さん『若松』の隣の隣にあります(゜∀゜●)ノぜひ食べに来て下さいね♪
今度、Kana★ちゃんのお店を取材に行ってきます。
みなさんお楽しみに!いっぱい割引してもらえるように
Kana★ちゃんのお父さんにお願いしてきます。
行田市のサイトにも載せてもらえるようにします。
棚田の由す美。カレーうどんは絶品です。あと、天ぷらの揚げ方最高!ママもいい人で、月一で必ず行きます!
平安閣の向かいにある。行田で唯一食べれる本格的讃岐うどん屋ですほっとした顔その名も...

==うどん茶房むらまつ==


〒361-0023
埼玉県行田市長野4−24−2

営業時間
11:30〜14:30   18:00〜20:00(ラストオーダー)

定休日
毎週月曜(但し、祝祭日の場合営業)
月曜営業の場合翌日休み 火・木曜は夜休業


よろしかったら一度ご賞味くださいほっとした顔絶対おいしいです手(チョキ)ウッシッシ
すいません、むらまつは閉店してました。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行田市 夕食バンザイ! 更新情報

行田市 夕食バンザイ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング