ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

池尻大橋コミュのおいしくて安いお店・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてくださぃ!!

池尻大橋駅利用歴1年1ヶ月になります☆

が・・池尻では牛角ばっかりです(笑)

あまり周辺の飲食店わからないので

オススメあったら教えてくださぁいっ!!

コメント(64)

パーレンテッシ、なんだか高くなったような気がします。
仲の良かったサービス担当の方がいなくなったせいもあるのかもしれませんが。。
一時的にサービスのクオリティーが下がってましたけど、中野さんの尽力で最近は持ち直したみたいですね。
食事メニューだけでなく、16気圧のエスプレッソマシーンで入れたエスプレッソも美味いですね!力説されただけのことはあると思いました。さすがのこだわりですね。

が、味のコストパフォーマンスで言えば、最近はブラッスリーのイブローニュがお気に入りです。2人で行って酒2杯ずつ飲んでも7000円くらいで美味しい!

安さで言えば伊豆もオススメですよ。夜でも定食ありますし、魚が美味しいですね。

万豚記はまずくないですか?個人的に、際コーポレーションの店はすべからくまずいと感じます。ファミレスのメニューに毛が生えた程度だし、サービスも最低だし。。富太楼のみはトンカツの体裁を保っているのでたまに行きますが。。。
真理男 さんに同じく、私もイブローニュが安くて美味しいと思います。

私も一度パーレンテッシ行きましたが、中野さん?でしたっけ、店主の方、の説明のうんちくがちょっとクドかったですし、美味しかったですが、、インテリアとか照明がもうちょっと・・。あっでも安いというポイントには雰囲気は二の次ですよね。

と言ったらやっぱりイブローニュはインテリアも音楽も全てGOODですね☆
またイブローニュ近々行きたくなってきました。。
パーレンは一般的に言ったら安くはないですが、あの値段であの素材のものは食べられないと思います。でも安いっていうところに重点をおいたら素材も二の次かな。
、、、、、、、ってゆーかあれですよね。
やっぱり池尻大橋とかにお住まいの方って、いい生活されてるんですね。

僕にとって「安い」晩ご飯って
せいぜい1000円、できれば、それ未満。
で、おっきな男の人でもおなかイッパイになるとこ。

なので、遅い時間は悲しいかな、
1)松屋
2)サンクス
3)むつみや
それしか選択肢がなくって嘆いています。

以前住んでいた代々木上原は、すぐ近所に深夜までやってるカフェで、上記条件を満たしてくれるところがあったので、助かりましたが。
ほんと、池尻、飲み屋とか高い店ばっかりです。
うーん、費用対内容で考えると、イブローニュもパーレンテッシも安い方だとは思うんですが。。。。

「伊豆」は1000円以内で定食ありますよ〜。
あとは仙花、花しずく、オリーブの木、とかですよねえ。
あ、最近は246沿いの上海麺の店もいいと思ってます。
あそこなんて一番安い麺だと400円以内で食べれる!
同じ246沿いの点心の店系列みたいなので、味もまともです。
伊豆ってどこにあるのでしょうか?
教えて欲しい★

土曜日には、たまに山手通りのカフェ太陽に行って
お母さんに健康的なランチをご馳走になってます。
イブローニュは美味しいですね。
あまりにも安くておいしくて、家族を呼んで家族でも食べに行っちゃいました。
関係ないですが今松見坂すごい煙いです。火事?
一応関係なさすぎだとあれなので、松見坂のライスカフェは駒沢時代よく行ってました。
いけさん、
そうそう、安いですよね!

ゆりりんごさん、
伊豆は246沿い、三茶方面に向かって左側にあります。
駅前の信号近くです。ママさんもいて、ちょっと面白いですよ。
南雲の定食はかなりボリュームあるのでは?
>真理男さん
ありがとうございます。
行ってみます。
弥孔斗(ヤクト)ってゅぅラーメン屋さんがぉ気に入りです★
いっぱいオススメのお店があるんですねぇっ(。→ˇ艸←)

行きたいとこがたくさんありすぎて・・どこから行こぉ(;・∀・)
最近ホルモン屋さんが目に付きますww
99円ショップの裏あたりに「御飯屋」というお店が
できていました。
ご飯屋って定食屋ですか?
どこの99円ショップか教えてほしいです!!
ちょっと自信ありませんが、このあたりじゃないかと。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/38/51.645&el=139/41/38.328&scl=10000&bid=Mlink

昼に前を通っただけですが、定食メニューが豊富のようでしたよ。
まぁ*:;;;:*゚。+☆+。゚
。o.゚。ァリヵゞ(人´ω`*)トゥゴザイマスぅ〜。゚.o。
えっと、横レスですが、微妙に違うと思いましたので訂正を。

http://www.google.co.jp/maps?sc=1&hl=ja&output=html&q=%96%DA%8D%95%8B%E6%90%C2%97t%91%E43-11-8

このあたりになると思います。
99イチバは、山手通り沿いです。
あ、ちょっと違いましたね。
double.r さん訂正ありがとうございます。
御飯屋は昼のみのランチ屋さんだよ〜
焼酎がお好きなら、飲み屋さんですが

下馬「はがくれ」
大きな歓楽街の店では考えられないほど芋焼酎安いです!
レバ刺し、牛串絶品ですよ。

URL: http://hagakure.web.infoseek.co.jp/
居酒屋ですが・・・。
「和酢」がおすすめです!!!
お魚がおいしいおみせですよ♪
場所は、駅を出て、ドトールの下にあります!

あとは、SOAPがおすすめですよ♪
ランチは古畑病院の近くの「cave246」がおすすめです(゚∀゚)

ワンプレートでボリュームがあって750円(期間限定?ドリンク付き)でした。
居酒屋たむろのひげでぶめがねです。告知失礼します。来る8月26日(土)27日(日)毎年恒例の夏祭りが行われます。今年も特別メニューを取り揃えてお待ちしております。
たむろ
http://izakaya-tamuro.com

なじらて
http://izakaya-najirate.com
>ピッコロ

ランチで利用したことがあります。
食べたのはトマトソースのパスタとカジキのソテー(バジルソース)のセットでしたが
美味しくてボリュームもありました。
くつろいで味わえるいわゆる「マンマの味」です。

初老のご夫婦がやっていらっしゃるようなので、
おすすめは気軽に聞いてみるのもいいのではないでしょうか?
知り合いの方に教えてもらったお店ばかりですが、
私も「ムロ・ルカーノ」は好きなお店です☆

他だと「おわん」や「きくや」さん、「寅」さんにも伺ったことがあります。

穴場だと、もう書かれている方がいらっしゃいますいが、「はがくれ」も美味しくて良心的な値段のお店ですよ♪
「ムロルカーノ」の姉妹店(こっちが元?)「ヴォーノ」も美味しいよ!
ほぼ同じメニューを提供してくれるけど、こっちの方がカジュアルかな。

その向かいの駐車場横にある焼鳥屋「とり方」もオススメ。
ご主人が日本酒にこだわってて、たまに希少酒があったりします。
安い?とは別だけど イタリアンならパーレンテッシ
          和食ならKAN
          中華なら橙
かな?

KANは目黒川沿いにあります ちなみに看板でてないんで分かりづらいですが
味・接客・雰囲気レベル高いです。
初めましてうれしい顔
お聞きしたいのですが
駅周辺でランチが1000円以下で
お薦めのお店はありませんかexclamation & questionexclamation & question
定食屋さんとかあると嬉しい
のですが、知らなくてあせあせ
教えてくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
MI☆HOさん>

池尻商店街入り口・牛角の2Fにあるタイ料理屋はランチ17時まで
休憩なしでやってるみたいですよ☆ 店名忘れちゃったあせあせ(飛び散る汗)

ボリュームも結構多いみたいです。受け売り情報ですいませんあせあせ
>>59
シャンパンと鉄板焼きのお店みたいですよ!


その、シャンパンと鉄板焼きの店に行かれたかたはいらっしゃいませんか?行こうと思ってるのですが、詳しいメニューとか情報が無くて
*59

角だからHora kadono
って名前らしいです。
できてすぐ行きましたよ(^o^)
フレンチかと思いきやイタリアンみたいな…mixかな。パスタもあったしエスカルゴ風みたいのとか、キッシュやら、ホエー豚(名前面白いから頼んだら美味しかった)美味しそうなものがありすぎて悩みました(O.O;)(oo;)、値段も普通だしオーナーさんもいい人だし美味しかったのでオススメハート達(複数ハート)
最近行ってないけど、「おわん」とかしばらく通いました。
美味しかったですね。

他だと、「寅」とかにも何度か行きました。
「はがくれ」は世田谷公園の裏まで行かないといけないのですが、ちょっと遠いですが旨くて安い穴場ですね。
ランチ始めます。三宿で一番たくさん日本酒置いている割烹料理のお店です。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=290312911336907&id=214388535596012

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

池尻大橋 更新情報

池尻大橋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング