ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Xoops初心者コミュのxoopsのサーバー移設について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっています。。
バックアップをphpMyAdminで取り
データをローカル環境からレンタルサーバーへ
移設し、mainfile.phpファイルの設定をしてアップロード
させました。
アドレスにアクセスしたところ、

Parse error: parse error, unexpected T_CONSTANT_ENCAPSED_STRING in /xoopsパス/mainfile.php on line 41

と言うエラーが出ました。

mainfile.php ファイルの41行目あたりのエラーを探したり
変更箇所をチェックしなおしたりしましたが
エラーが消えませんどなたか分かる方いらっしゃいませんか?

コメント(2)

 リモート(レンタルサーバー)とローカルの条件の違いに焦点をあてて調べていくことになりますが、前提となる部分を確認してみてください。

 DB名とか、パスの設定とかはあっていますか?
 ローカルからリモートへ移行する際に、ソースファイル群はftpでまるごとコピーしたのでしょうか?
 リモートでxoopsのインストールから行なうとどうでしょうか?
 リモートでインストールしたmainfile.phpと、ローカルで動いているmainfile.phpの差異のある部分を中心に調べていけばいいかもしれません。
ぶうびいさん!
いつもお世話になり助かります。


mainfile.phpを比較し調べてもなかなか原因が判明しなかったので、調べなおしをしたら簡単な方法で移設出来る
やり方があったのでそこを参考に移設し今のところ
問題なく作動しています。
(下記参考)
http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1736&forum=5&post_id=8068

有難うございました。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Xoops初心者 更新情報

Xoops初心者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。