ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JRA貯金コミュのフェブラリーSを真剣に予想するトピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ2月。今年最初のG1・フェブラリーSが近くなって参りました。
このレースを真剣に予想してみようではありませんか。
皆様の予想する◎、○、△、×の4頭を、自分なりの根拠と共に書き込んで下さい。バシバシ蘊蓄を語っていただきたいです。

ご意見を参考にさせていただいて、馬券を買おうと思います。
当たったら宴会しましょう。

出走登録馬
アグネスウイング 牡6/57.0 (栗)白井寿昭
アジュディミツオー牡5/57.0 [地]川島正行
カネヒキリ    牡4/57.0 (栗)角居勝彦
クワイエットデイ 牡6/57.0 (栗)松元省一
サカラート    牡6/57.0 (栗)石坂正 
サンライズバッカス牡4/57.0 (栗)音無秀孝
シーキングザダイヤ牡5/57.0 (栗)森秀行 
スターキングマン 牡7/57.0 (栗)森秀行 
タイキエニグマ  牡5/57.0 (美)清水美波
タイムパラドックス牡8/57.0 (栗)松田博資
タガノゲルニカ  牡4/57.0 (栗)池添兼雄
トウショウギア  牡6/57.0 (美)池上昌弘
ニホンピロサート 牡8/57.0 (栗)目野哲也
ノボトゥルー   牡10/57.0 (栗)森秀行 
ハードクリスタル 牡6/57.0 (栗)作田誠二
ヒシアトラス   牡6/57.0 (美)中野隆良
ブルーコンコルド 牡6/57.0 (栗)服部利之
プライドキム   牡4/57.0 (栗)池添兼雄
マイティスプリング牡4/57.0 (美)嶋田潤 
メイショウボーラー牡5/57.0 (栗)白井寿昭
ユートピア    牡6/57.0 (栗)橋口弘次
リミットレスビッド牡7/57.0 (栗)加用正 
ヴァーミリアン  牡4/57.0 (栗)石坂正

コメント(17)

ヨダレなメンツですな。
じっくり考えさせてもらいます!
◎ヴァーミリアン
○サンライズバッカス
▲カネヒキリ

根拠
勝ち方と負け方
はやっ。もう印が!もっとしゃぶろうよw

特にこの時期のダートは順調な馬を狙え!と思ってるのでその辺で決める予定。
順調といえばアジュディミツオーっすかね。

あと、ダートGI,2着6回の「砂楼のシルバーコレクター」シーキングザダイヤは連下として欠かせないと思うんですが。
いいですね〜♪

真剣にいかせていただきます!

呪いを解く意味でも・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
シーキングザダイヤ・・悪く無い・・・いや、イイ!
誰が乗るのかな?ペ様?
塾長もといアイパンさん
呪いを解かないほうがガハハな三連複で
最後に指名出来ますよ!

フェブラリーは相性悪いんで
一度決めたら迷わず買います
決意表明のようなものです
自分にはGIは大きすぎてしゃぶれません
自分メモ
重・不良ならタイムパラドックスをお忘れなく。

>ぺ様
あんま調子はよくなさげだけど、G1のときの仏禿はひと味違うからなぁ。
現時点で
◎シーキングザダイヤ 実力&順調度
○リミットレスビッド 順調度&まだナメられてるのでは?
▲サンライズバッカス 今年使ったから
×スターキングマン  鞍上不安も左廻りじゃ見限れません

しかし本当は他にもアサクサキニナル馬がごっそりです
◎メイショウボーラー
○ユートピア
▲シーキングザダイヤ

メイショウボーラー、昨年は本当に強かった。
ホレボレした。見限るのはまだまだ早い。

ユートピア、ダ左1,600mなら本当はすごく強いと思う。G1を勝たせてあげたい1頭。

シーキングザダイヤ、格、年齢、コース適性と申し分なし。3着は外さなそう。
考えれば考えるほど難解なレースですね。
有力馬多すぎ。

◎カネヒキリ:本質はマイラーだと思っている。ちゃんとゲートを出れれば負けないんじゃね?
○シーキングザダイヤ:実力はナンバーワン。
▲ヴァーミリアン:豊→ルメールは、実はプラスじゃないかと見ている。
×リミットレスピッド:内田→バルジュは個人的に歓迎。人気的に美味しそうで手を出さずには居られない。

>Gisyuさん、suwajunさんに質問。

カネヒキリを挙げない理由はなんでしょうか? 気になる。
配当的に旨味ないから?
休み明け&旨味です。
×にして書こうかと思ったんですが、それもどうだろ?と。

私の買い目、ワイドBOXです。
>カネヒキリを挙げない理由
豊J自身が
「マイルよりも2000M位の長いところの方が乗りやすい」
と言っていた(3歳時)のが、喉の奥の小骨になってます。
まして休み明け。順調かどうかは解らん!
というのが重箱の隅をツツいたみた感想です。
うーん。いろいろ意見を聞いてみて、だいぶ練り込まれてきましたよ。
ダイヤの軸は確定です。

個人的に当落線上にいるのがアジュディミツオー。
この馬の名前が挙がらないのはなぜ?

個人的にはマイルはもう一歩かな、と思ってます。
でも、東京大賞典・川崎記念連覇は無視できない成績……。
うーん。悩むなこいつ。
フェブラリーS 結論。
9,14軸から
1,5,8,9,14,16への馬単。

09-01 57.8
09-05 262.2
09-08 25.3
09-14 15.8
09-16 49.5
14-01 35.0
14-05 189.6
14-08 17.4
14-09 11.1
14-16 21.9

10点×500円
◎−○で的中。馬単1090円

5000円突っ込んで5450円。旨味はゼロ。
次回はもっと傾斜を付けて買うようにしたいです。

しかし、良馬場で1.34.9かぁ。
バケモンだな。
>zinnyさん
的中おめでと。
オレはシーキング - スターキングマンからの三連単ウハウハ買いで撃沈でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JRA貯金 更新情報

JRA貯金のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング