ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和53年度生まれの獨協生コミュのごあいさつ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、みなさんはじめにごあいさつから。
ドイツ語の21番、山田です。

授業中に本気で紙飛行機作ってたら
兼田に帰れって言われた山田です。

オレがコミュニティ立ち上げるとは。。。

コメント(5)

最後が磯部クラスだった佐藤です。
・・・といっても佐藤いっぱいいたんで下の名前、圭介です。

中・高・大と10年も獨協に通ってしまいました。

ちなみに↑の兼田つながり。
彼の授業で生徒2人以外全員寝てたのは今でも覚えてます。
あの声は睡眠を誘発する超音波が出てました。

みんなでこのコミュ拡大&充実させていきましょー!
ドイツ語の20番、山崎です。
清太郎のほうではなく、洋祐のほうです。

兼田?
「え〜っ」しか記憶ねぇ。

つ〜か、ちゃんと作ったんだ!!
えらい!ありがと!!
2年度で中退なので覚えている方いないと思いますが、村田と申します。
 1年の時はバスケ部(2学期で足を疲労骨折して退部)、2年のときに野球部でしたが、うつ気味で病気になり学校を中退しました。
 1年の時は磯部先生で2年のときは新井先生でした。

 10月にミクシー初めたので独協のコミニティー無いかなと思って探したら「昭和53年生まれの独協生」トピ発見!!
 自分は中退ですが一応独協通信がきてて昭和53年生まれですから、お仲間に入れてください。m(__)m

 今は病気も治り大元気で広告営業をバリバリしています。 趣味で草野球(区の2部で投手)と英会話(駅前留学2年半)等毎日忙しく暮らしています。

 覚えている方いたら今度飲みにでも誘ってください。

   独協高校の思い出
・昼休みにサッカーやっていて午後の授業に間に合わずに立たされた。 サッカー上手かったね。タンちゃん
・カレーパンが美味しくて良く売り切れになり休み時間に購買まで走った。 ※長瀬のドラマ、マイボスマイヒーローのプリンと同じ現象
・野球部の試合に代打で2打席だけ出て1度、3点タイムリー2ベースを打った
・バスケ部の先輩に「シーブリーズを股間と尻の穴に塗るとスッとして気持ち良いい」と言われやってみたら超痛くて死にそうになった。 その時の私を見た先輩のとても嫌な笑顔!!
・音楽の授業で第九の歓びの歌をドイツ語で覚えた。ただし今はうる覚え。。。「アーレゲッテルフンケン。。。」

懐かしくて長文になり失礼しました。
 因みに隣の椿山荘とフォーシーズンズホテルには割と行きます。 駐車場が無料です。
マイミク宜しくお願いします!!
 2度目のカキコ失礼します。
 ネタ帳公開したので興味ある方見てください。
 ヤフー知恵袋にてうけたものです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和53年度生まれの獨協生 更新情報

  • 最新のトピック

  • 最新のイベント

    • まだ何もありません

  • 最新のアンケート

    • まだ何もありません

昭和53年度生まれの獨協生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング