ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Facilitation Laboratory Youthコミュの【ご案内】後期第3回定例会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*****************************************
2007年度F.L.Y.後期第3回定例会のご案内
*****************************************


おはようございます!!
FLYメンバーのしっぽこと、キャリアデザイン学部4年の佐藤志保です。

昨日は第2回定例会お疲れ様でした。

今日は後期第3回目の定例会のお知らせをします。


■テーマ:
後期第3回「書けば、決まる!!」


■対象:学生の方


■内容:
ミーティングで話し合うだけでは、なかなか決まらずに終わってしまうことがあると思います。そこで、今回は「話し合う」内容を「書く」ことによって会議の有効性を高め、参加者の皆さんに「書く」ことに対しての自信を持っていただきたいと考え、定例会を企画しました。いろいろなワークを通して、「書く」ことの面白さを一緒に体験してみませんか??


■日時:
11月19日(月) 18:30開場(受付開始)
          19:00ワークショップ開始
           21:30終了


■場所:
法政大学 市ヶ谷校舎(教室は未定です。)
決まり次第ご連絡いたしますので、
下記のフォームにて、メールアドレス(携帯)を必ずご記入ください。

東京メトロ・JR飯田橋駅、市ヶ谷駅より徒歩10分程度
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/campusmap.html(法政大学HPより)


学内で迷ってしまった方は、佐藤の携帯(090-4594-2426)までご連絡ください。


■参加費:200円(資材費として)


■ファシリテーター:下田辰也(FLY)
          佐藤志保(FLY)



■こんなひとにオススメ☆:
・ミーティング中、どんなことを書けばいいのかよくわからない方。
・普段参加しているミーティングで、「なかなか決まらない」と感じている方。
・「話し合い」 の場を、「決める」場にしたい方。
・ファシリテーションに興味がある方☆




■参加方法:
http://www.formpro.jp/form.php?fid=24282
上記のサイトから必要事項記入の上お申し込みください!



みなさんのご参加をお待ちしております♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Facilitation Laboratory Youth 更新情報

Facilitation Laboratory Youthのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング