ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧コンチネンタル・ミクロネシアコミュのベビーミール & バシネットサイズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベビーミールは数種類あるとのことですが、どのように区分されているのでしょうか?またバシネットの容量サイズなども知りたいです。
COのHPを見ても見つけられなかったので、もしご存知の方いらっしゃれば教えてください。

ちなみに福岡ーグアムーパラオ Cクラス利用です。
737-800(?)と思います。

コメント(3)

クローバーshさん

管理人です。
バシネットの件ですが、ご使用可能機材はボーイング767型機のみとなっております。ボーイング737型機ではご利用いただけませんので、ご了承ください。おっしゃられる通り、FUK-GUM-ROR間は全て738型機運行です。

バシネットのサイズですが、基本的に赤ちゃんの体重が25パウンド(11,34kg)までとなっております。予約を頂く際に、なぜか予約課ではお子様の体重は伺わない為、時々11kgを超えている赤ちゃんをお連れのお客様がバシネット利用の予約をして、実際に機内では使えなかったという事例があります。

2歳未満のベビーミールは、基本的に粉ミルクまたは、瓶に入った市販の離乳食になります。ケータリングの方のお話だと、おむつは予約をしないと搭載されないそうなので、もしご希望でしたら、予約の際にお申し出ください。若干機内にも用意はされておりますのが、アメリカサイズのフリーサイズなので。。。

楽しいご旅行を!
管理人さんのコメントにちょっとだけ補足します。

日本発では、日本のキューピーの瓶詰め離乳食が出ます。
事前リクエストすれば、オムツ(2枚くらい)と
スティックのミルクが2本も用意されます。
リクエストしないと、オムツとミルクは無かったと思います。

グアム発は、アメリカのガーバー社のものです。
こちらは、フルーツ系のもの以外は、
お子様のお口に合わない可能性が”大”だと思います。
粉ミルクの用意ははなく、オムツも機内備え付けの
アメリカ製フリーサイズです。

しかし、(特に旅行会社を通してのよやくなど)時々、
それらのリクエストがもれる場合もあるようです。
チェックイン時にもう一度、確認されたほうが良いと思います。

737ではバシネットがないので、
チェックインの時に、バルクヘッド(ビジネスの最前列)の
席が取れるか、リクエストされてみたらいかがでしょうか?
1EF,2ABの席ですが、足元がちょっと広い上、
食事のチョイスは前から取っていくので、
お子様も食べれるようなものを、選ばれたら良いのではと
思います。
この席、離着時には、荷物を全て上の棚にしまわなければいけないのが
難なのですが、それ以外は快適だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧コンチネンタル・ミクロネシア 更新情報

旧コンチネンタル・ミクロネシアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング