ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TIPパワーラッシュが好き!コミュの10年5月バージョン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日から5月・・・・

パワーラッシュも新フリですねわーい(嬉しい顔)

今回の情報は、プッシュアップもリバースプッシュアップもなく、シンプルらしいですよあせあせ(飛び散る汗)

コメント(8)

>チムニーのすけ さん

 そうでしたか・・・・  宝塚店のIR井上大ちゃんにまんまとだまされたようですあっかんべー

 私は、今回は7日の金曜日からスタートなので、また、情報をお願いしますねえんぴつ
昨日受けてきました。

う〜ん、シンプルなのかな…?
脚はランジが無くなって、ワイドスクワットが入ってます。

個人的に肩がきつかった!ふらふら
「顔の前で3回はずむ」というのがあるのですが、ここで撃沈…。

腹筋は左右に振られまくりで、筋肉痛必至ですたらーっ(汗)
個人的にはプッシュアップが戻ってきてくれて、
気合いが入ります!!

ライドさんがおっしゃる通り、腹筋の左右にふられるのはきますね〜w
前回は様子見だったので、
次回は形をキメていきたいと思います。
新フリ、昨夜やっと受けてきましたウインク

みなさん書いておられるように、脚、肩、腹筋・・・・きついですねw

まず、胸から・・・・ 
  前々回のように途中でプッシュアップ・・でも、回数が減っているので、前々回よりは楽になってますねw
  前回の錘で十分できますねわーい(嬉しい顔)

腰と背中と肩・・・・
  デッドリフトからベントロー、休憩して同じリズムでベントローからデッドリフトのパターンで繰り返した後、今回もまたプレスがあるのですが、ライドさんが書いておられるように3バウンズを繰り返すので最後までもつかどうかぎりぎり・・といったところでしたw
  錘は前半は通常のデッドリフトの錘で、後半は様子見で軽めから始めた方がいいかと思いますw

脚・・・・
  スタンス幅を普通〜ワイド〜普通に変えるのですが、パーシャル?だったかな?・・(3バウンズをゆっくりするような)これが結構きついですねw  でも、前回と同じ錘でいいと思いますウインク

腕・・・・
  カールは前回より回数も多く、動きも変わってますのできついですw

腹筋・・・・
  上体を少し起こしたまま左右に振るのが前半と最後にあって、これは効きますねあせあせ(飛び散る汗)


こんな感じだったと思いますー(長音記号1)

音楽は、ウォーミングアップの曲は、よく聞いたことのある曲でしたが、その後は初めて聞く曲だったと思うのですが、このあたりは音楽に詳しい方からのカキコミをよろしくお願いしますねムード
>阪急電車男さん
確かに、1曲目は以前にも使われた曲ですが、他の4曲は初登場でしょうね。

腕のパートは、WHAM!の「Wake Me Up Before You Go Go」(邦題:ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ)と似ているような気が…ウッシッシ

http://www.youtube.com/watch?v=xHlguhVH-f0&feature=related
>ライドさん

 音楽ムード・・特にあちらものにはまったく疎い私は、タイトルだけ見てもどんな曲かわかりませんでしたが、貼り付けてもらったのを聞いたら「なるほど・・」と思いましたw 
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

 それにしても腕のパートのプレスで3バウンズって、やっぱりきついですよねあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TIPパワーラッシュが好き! 更新情報

TIPパワーラッシュが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング