ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そうだ!CUBAに行こう!コミュの2日後に出発。教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月2日から丸1ヶ月間、キューバに語学留学して
サルサも習おうとしているものです。

CASA de CONCHA でお世話になります。

今スーツケースに色々詰めてるんですが、色々と悩んでいます。

1、日焼け対策
  焼きたいけどシミになると困るので、しっかりすべきでしょうか。
  ニベアSUNプロテクトウォーターミルク(SPA50+、PA+++)
  持参しますが、十分でしょうか?
  また、普段は化粧せずに日焼け止めだけのほうが良いとか、ありますか?

2、どんな服を持参すると良いですか?現地に馴染むものが良いですか?

3、CDを聴くには、携帯のプレーヤーを出発前に購入したほうがいいですか?

4、ハバナ大学のスペイン語コースを受ける予定でしたが、CONCHAさんが
  スペイン語家庭教師(安い)を紹介できるとメールをくれました。
  大学のクラスは1クラスの人数が多いと聞きますが、友達ができるとも
  思うので一長一短です。できれば、キューバ人の友達を増やしたいです
  が、どう思われますか?英語は結構話せます。


以上です。よろしくお願いします。

コメント(14)

残り僅かですね
とりあえず私の経験から

1 冬でも日差しは強いので日焼止めは持って行った方がいいです
サングラスもあった方がいいです

2 服装ですが、盛り場なんかに行くと皆露出度が高いので、キチンとした格好でいると自分が野暮ったく思えるかも…
でも、基本なんでもいいと思いますが

3 現地で買うつもりだったら持って行った方がいいです
売ってますけど、性能と値段を比較したら日本の方が選択肢が多くて安い

4については解らないです

あと絶対持って行った方がいいのが抗生物質です
旅行者は高い確率で下痢や嘔吐の何らかの食あたりで皆ダウンしてますから、病院で海外旅行に行くから抗生物質を出して欲しいといえば処方してくれます
私はオゼックスって薬で色々と助かりました
その前に持って行った正露丸では1週間ずっと下痢してて辛かったです


キューバ楽しんで来て下さいね!
1.日焼け
キューバに限らず、南国にいくのに、日焼け止めをもっていかないのは自殺行為かと。
SPFとかは、数値が高ければいいものでもないので、こまめに塗りなおしましょう。(SPFは持続時間(分)と考えたほうがよいでしょう)
キューバにはものがあまりないので、何でも極力持参です。特にドラッグストアで手に入れる系のやつ(シャンプー、生理用品、歯ブラシなどなど。あとトイレットペーパーも)

2.どんな服でもよいのでは?私はサルサ興味なかったのでTシャツジーンズスニーカーでした。
  サルサ習いにきてたドイツ人の友達はちゃんとヒールのある靴とスカートやワンピでサルサバーいってました。
  別にTシャツジーンズスニーカーでもサルサバーには入れてくれますけどね(男性の大半がそういう格好)

3.CDの音楽プレーヤー
  電気量販店で買えそうなものもキューバにはほとんど無いと思ったほうがよいので、持参したほうがいいでしょう。ただ、電圧と盗難に注意。乾電池駆動だとしても、乾電池を大量に持参すべしでしょう。

4.スペイン語講座とキューバ人の友達。
  キューバ人の友達はやっぱり難しいです。(行けば理由がわかると思います。話すと長いです)
  私は同じカサに泊まっていた外国の友達(ドイツ、スイス、スウェーデン人)とよく遊んでいました。今でも連絡とってますよ。 私も行ったときにはほとんどスペイン語が話せなくて、彼女たちと話す時間が唯一の救いでした。(大半のキューバ人はまず英語話せない)
素早いご回答、ありがとうございます!

1、日焼け対策、わかりました!
2、カジュアルなのとセクシーなのと両方持参します!
3、面倒そうなので、CDは聴かない方向で・・・
4、やはりハバナ大学の方が良さそうですが、行ってから決めたいと思います。


>ツカシータさん
抗生物質(オゼックス)ですね。大変貴重な情報をありがとうございます!

>つきさん
そういえばカメラ用の電池が沢山いりますね!
トイレットペーパーは自分用のを持参した方がいいということ
なんですよね。
まったく盲点でした。ありがとうございます!


もう一つ質問なのですが、
4月の夜の気温がどのくらいか、ご存知でしたら教えてください。
何を着て寝るべきかの目安にしたいので。。
ご存知でしょうが、
トレペの芯を抜くとパッキングが楽ですよ
ポケット・ティッシュもたくさんあると便利です
Asimitoさん

実は、全然思いつきませんでした。
芯を抜く・・・!!ありがとうございます。
あと、ポケットティッシュですね。

みなさん、本当にいろんなアドバイスをありがとうございます!
今年のキューバは気温が低いらしいです。
先月、最低気温が10度を切る日が幾日もあったそうです。
上着は必要でしょうね。
先月14日よりサマータイムが始まってますが、サマーじゃ無いって、知人が言ってました。
アドバイス出来るの日焼けだけですが…www日焼け止めしても絶対焼けます目あせあせ(飛び散る汗)だからそこは諦めて…(笑)朝と夜両方しっかりケア(保湿とブライトニング)してあげないと肌やばいことになると思いますあせあせ(飛び散る汗)顔も体もあせあせ(飛び散る汗)
それと、日焼け止めだけじゃなくて、顔にはその上にパウダーたたいてあげるといいですょ電球粒子にも紫外線跳ね返してくれたり水分溜め込む力あるので、日焼け止めだけより持ちもいーです電球
キューバいいですねグッド(上向き矢印)思いっきり楽しんできてくださぃわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
>Gぃにぃ〜さん
そうなんですか、わかりました。
夜は気を付けないと風邪引くかもですね。
上着、持参します!


>coco★shiNёさん
具体的なアドバイス、ありがとうございます。
朝夕の手入れ・・・いつも適当なんですけど
がんばります!
ハバナ大学の語学コースは登録の際にパスポート預ける必要があり、2週間くらい返ってきませんので、1ヶ月という短期の履修には不向きかと思います。(もしかしたら断られるかも)
短期留学にはミラマールのホセ・マルティ語学学校が良い、という話ですが、そこの詳細は分かりません。
家庭教師が良いような気もしますね〜。家庭教師をツテに友達増やしても良いような気がします。
>Guevara Girlさん
貴重なご意見、ありがとうございます。
ホセ・マルティ語学学校のよい評判は聞いた事があります。
ただ、宿泊先がハバナ大学から徒歩1分のところにあり、
通うのが少し大変かな?とも思ってみたりします。
Guevara Girlさんのおっしゃるように、家庭教師の先生を
通して交友関係が広がれば、それも良いと思います。

宿泊先に既にハバナ大学でスペイン語コースをとっている
日本人男性がいるようなので、彼とCONCHAさんの両方の意見を
聞いて決めたいと思います。

ありがとうございました!!
Thank you for your help, everyone!
Sorry that this message is in English.
(Not even in Spanish!)

Now I am in Toronto, Canada.
I cannot read or type in Japanese.
I will fly to Cuba tomorrow.

I have a question.

Before, I was going to pay for the taxi in Cuba in Canadian money.
But Today, at Toronto Airport, I exchanged most of my Japanese yen to Euro.
Because the lady working there strongly recommended me to do so.
I do not know if that was a good idea yet.

So, now I have muchos Euros, 20,000 Japanese Yen, and 70 Canadian Dollars.

Do you think I can pay for the taxi in Euro or Canadian dollars in Havana?
or, do I need CUC?
I got some help and was told that maybe I need CUC for taxi.
I will try to exchange money at the airport in Cuba.

Thanks.
以前このトピを立ち上げた「ともてぃん」ですが、
改名してMocaになりました。

以前こちらで質問に答えてくださった皆様、
アドバイスを色々と下さった皆様、
わざわざメッセージを下さった皆様、
本当にありがとうございました!
5月上旬に帰国したのに、お礼が遅くなって申し訳ありません!

キューバではとても充実した日々を送ることができました。
困ったことも多かったけれど全てが良い体験&思い出です。
また行きたいと思ってます。
それはよかったexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

ボクもまたそろそろCUBAに戻りたいなぁ〜・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そうだ!CUBAに行こう! 更新情報

そうだ!CUBAに行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング