ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトリエ穂音コミュの5月の穂音教室のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
まだまだ寒いですね。
少し早いですが、5月の教室スケジュールのお知らせです。
アトリエ穂音のhpにもアップしています。
http://atelier-horn.com/

5月11(月)〜16日(日)まで、
私が、2003年より参加している展覧会「尖展」が京都市美術館であります。

その為、搬入搬出含め 5/9日(日)〜5/17(月)まで
京都に滞在しますので第3週と、第4週の教室になります。
御迷惑お掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。

*4月5月に関しては、出席できなかった分は、別の月に追加出席できます。

 5/ 7(金)穂音教室 19:30〜個人レッスン予定

 5/ 8(土)   とんち・yuru*y・ライブ

 5/18(火)若久教室 13:30〜(アイさん、kさん、hさん、tさん、
                    Oさん、 
        穂音教室 19:30〜( ユカさん、
   19(水)薬院ソネス15:00〜(
        穂音   19:30〜(ミモザさん、体験者
   20(木)穂音   17:30〜(杏さん、見学者
             19:30〜ウクレレ教室  
   21(金)穂音   19:30〜(ピロさん、ハマナさん、ユカさん、
                     コガさん、鹿さん
   22(土)お休み
   23(日)山本文房堂13:00〜17:00

       *穂音にて、「高田漣さんウクレレ・ワークショップ」
         1部  13:00〜    
         2部  16:00〜
 
   24(月)穂音   19:30〜(イトウさん、 
   25(火)若久教室 13:30〜(アイさん+1名、kさん、hさん、カワノさん、tさん、 
        穂音   19:30〜(アカチさん、
   26(水)薬院ソネス15:00〜(杏さん、鹿さん
        穂音   19:30〜 個人レッスン
   27(木)穂音   19:30〜(
   28(金)穂音   19:30〜(アカチさん、ピロさん、ミモザさん、ダッペさん、ハマナさん、イトウさん、
   29(土)穂音   12:00〜(アカチさん、ユカさん、

   この日の夜は 
   *29(土)19:00〜open・20:00〜start 穂音4周年ライブ
「 ari・LiVE 」 with アンチムジカ 

 JR九州かもめのロングランCMソングでも皆さん聴き覚えのあると思います。
     東京からシンガーソングライター「ari」さんのライブです。
        穂音4周年の記念ライブをやって下さる事に!
http://home.k02.itscom.net/ari/

   ¥2000(ワインか、自家製サングリアか、林檎のサイダーか、ワンドリンク付)

  日本画教室の生徒さんの皆さんは、4周年記念でドリンクお代わり自由です 
   心ばかりのおつまみも作ります。お誘い合わせの上、是非来て下さいね!

   30(日)お休み         
   31(月)穂音   19:30〜(アカチさん、



 おおよそ決まり次第、ここに書き込みか、メール連絡をよろしくお願いしますね〜。

コメント(27)

アトリエ穂音のHPでも、UPしています。
こんにちは〜アカチです。
穂音のホームページ素敵ですね。

さて、4月は全く教室に行けずにすみません。
5月も引き続き・・・ですが、行けるようになんとかがんばります。

5月25日(火)19:30〜
  28日(金)19:30〜
  29日(土)12:00〜
  31日(月)19:30〜
了解です〜。
いえいえ、納期のある急なお仕事でだから、しょうがないですよ。
大丈夫ですよ。

4月5月の分に関しては
無理せず違う月で追加でも良いです。

とりあえず予約入れときますねー。
5月は、早めにスケージュール出してますが
アトでも変更はきくので、
とりあえず予約だけ入れておいて下さいね。
先月のストックがあり来れる人は、何回来ても良いですよ。

5/29日の4周年記念ライブも、是非一緒に楽しみましょう。

写真は穂音がopenしてすぐの写真です。
床が塗り立てで、まだ綺麗ですね。






みもざです
5月の教室は
20日木曜19時30分と28日金曜19時30分でお願いします。

あと29日の4周年記念コンサートも行きたいです
教室と記念ライブ
了解しました。
ミモザさん、ありがとう。一緒に酔いましょうねー。
ミモザさん、
ごめんなさい〜。
20日は、16:30〜が日本画教室で
19:30〜はウクレレ教室になっています。
わかりにくくて、すみません。

その代わり、19日の水曜日は19:30〜日本画教室あります。
又連絡下さいね。
すみません!
今月はスケジュールの調整が出来ず、
いつ行けるか分かりません。
行ける時にダッシュで行きたいのですが
迷惑でなければ、行ける時出席で
いいでしょうか?
29日のライブも行きたいのですが
行けるかどうか・・・・。
宜しくお願いします。

平蔵
お疲れ様です。
了解しました。
行けるときメール下さいお仕事頑張って下さい。

私も、やっと今日完成し
今から梱包です。

こんばんは!お久しぶりです。ハマナです
展覧会がんばってくださーい!!

5月の教室
21日(金)
28日(金)or29日(土)

でお願いします。すみません、2回しか行けなさそうです。
了解しました〜。
一応そのぶんは、まだプール出来ます。
大丈夫ですよ。

京都市美術館での展覧会
明日は搬出です。
さすがにクタクタかな〜。疲れました。

では又福岡で。
>生徒の皆さんへ

17日に搬出を終えてから、夕方には無事に帰ってきました。
ご協力ありがとうございました。

今回も毎日ほとんど美術館に詰めていたので
帰ってきてから考えると、会期中は散歩すらしていませんでしたが
宿周辺が古い町家のあるところなので
充分に楽しみましたよ。
夜は大衆酒場でディープな京都を味わってきました。

お土産のお干菓子があるので楽しみにしていて下さい。
日本画の絵の具屋さんの「彩雲堂」の奥さんに教えて頂いた
同じ道筋の老舗へ
最後に寄ってきました。(びっくりする位、高かったです!)
貴重な、今回限りになりそうな勢いのお菓子です〜。
18日から教室は始まっていますが、写真を撮り忘れていたので、
ぼちぼちあげていきますね。
上とここのの写真は、18日の若久教室です。

白露草です。
次の時間は、これを元に下絵を作って、画仙紙のミニ屏風へ描きます。

今日は、若久教室、見学者の方がいたので、変更して
モミジを描きました
同じくです。
もうすぐ完成に近い人も出てきました。
水曜日にソネス教室ありました。
写真撮り忘れていました。
明日は穂音で夜の教室です。
上記の明日とは、28日の夜教室の事です。
お間違いのないようにです。
半生菓子と干菓子まだ開けてすぐの時

今は、もう残り少なくなってきました〜。
アカチさんがまだ食べてないですよね。
取っておきますから。
土曜日の教室に、仕事が落ち着いて来れると良いけど。。
あとヤマダさんとアカチさんの分残してあります。
これで最後かな?

28日、今日金曜日の教室です。
みんなお喋りもするけど
描き出したら、もの凄い集中力!
今日もそれぞれ良いものが出来ましたー!
皆、良いものを持っています。
皆さん、お疲れさま。
29日は12時から14時まで、穂音教室です。

ああ、お腹空きました、、。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトリエ穂音 更新情報

アトリエ穂音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。