ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆アメリカで出産☆コミュの逆子経験者の方。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
現在妊娠37週、第二子を妊娠中です。

26週目くらいから逆子だと実感し、日本にいる母の知り合いのお産婆さんから習って、逆子体操をし、28週目には逆子が治り、安心していた矢先、37週目に入った先週末から、また逆子だったときと同じ場所(膣や膀胱)を蹴られる感じを覚え、また逆子になってしまったと実感しています。

胸の下辺りに、頭とも思える丸い赤ちゃんの体の一部も感じられます。
気のせいで、これはお尻、、、と思いたいのですが、動いている場所や蹴っている場所が確実に変わったので、心配です。

今週からやっと毎週の検診なので、それまで(18日)あくまでも自己判断ですが、もうエコーはやらないだろうし、少し心配しています。

臨月での逆子は治りにくい・・・と色々調べて学びましたし、もうエコーをしないのであれば、赤ちゃんがどんな体勢になっているか分からないため帝王切開は避けられないだろうと思っています。

逆子で、帝王切開を経験された方はいらっやいますか?
その場合、何週目で帝王切開をされましたか?
3日間での退院や、仕事上余り仕事を休めない主人のこと、上の子の世話などを考えると、気が気でなりません。
臨月で逆子が治った方もいらっしゃいましたら、ぜひ経験談をお聞かせください。

コメント(8)

2歳半と6ヶ月の息子がいます。両方逆子でした。上の子は治らずに帝王切開、下の子は26週でカイロプラクティックに行って治り(断言できませんが)、経膣分娩しました。

上の子の時は37週を過ぎてexternal version(外回転術)を試みましたが、お尻が下がりすぎていて治りませんでした。external versionの成功確率は50%だったと思います。リスクもありますが、前後に30分ずつ胎児の心拍をモニタリング&超音波で動きを確認してくれるので、そこまで心配しませんでした。

臨月でもそうやって体勢が変わるっていうことは、external versionが成功する確率も高いんじゃないかなと個人的には思います。逆子の疑いがあったら超音波も必ずやってくれるはずです。external versionもあまり遅くなるとできなかったと思うので、今日にでもドクターに連絡をして掛け合ってみては?
臨月(34週目)で逆子になちゃった者です^^;
日本でいう所の助産院(Birthcenter)に通っていましたので、自然分娩する気満々でした。
で、34週目で逆子が発覚してから、かなり焦りました。
逆子体操、水の大量摂取(私の場合羊水が少なかったので)を実践しましたが治らず、最後の頼みとして、東洋医学である針とカイロプラティックへ行きました。
カイロプラクティックでは、赤ちゃんを刺激して元に戻すわけですが先生には最初に、赤ちゃんを刺激するためまれに陣痛を起こす可能性もあると言われました。
でも他にもう方法も思いつかずお願いしたわけですが、その日の夜中に腹痛があり、翌朝破水しましたあせあせ
今思うとやはり胎児を刺激してしまったのだと思います。
破水してしまったものはしょうがないので、助産院の紹介で大きな病院に行き、緊急帝王切開となりました。
まさか自分が帝王切開になるとは思っていなかったので、お恥ずかしいですが何の知識もなく心構えもありませんでしたので、術後はかなり動揺しました。
とにかく痛くて動けないし産まれたばかりの我が子を満足に抱けないのが辛くて辛くて。
ちなみに私はナースと折り合いが悪く、一日早めて2日で退院しました。
日本からの手伝いはなく、義理親も来てはくれたのですが家のことはしてくれず、旦那も初めてのことでいっぱいいっぱいになっていました。そんな中で自分はほとんど動けないわけですから辛かったです。ストレスもあってか母乳もほとんどでませんでした。

なんだか愚痴っぽくなってしまいましたが、別に帝王切開が良くないとかいうわけではなく、もしその可能性が少しでもあるようでしたら今のうちにイメージトレーニングをたくさんされることをお薦めします。
私は無知だったために帝王切開後のことを考えずに何も準備してなくて散々でしたからあせあせ
私も二人目を妊娠中です。次は自然になるか切開になるか分りませんが、次はどちらになってもいいように準備を進めていくつもりです。
一緒に頑張りましょうね!

ちなみにexternal versionは羊水が少ないし私の体格が充分でないとドクターに断られました。
けらともさんもおっしゃっているように逆子の疑いがあれば超音波をやってくれるはずだと思います。

長文乱文大変失礼致しました。
私は39週目の診察で、内診をしてもらった時に指が頭を触らないよ?なぜ?と言われながら、簡易なエコーをしてもらいましたよ。

38週目に診察に行ったときには、良好で問題なしだったのに。。
本当に何があるか分からないですよね。。

external versionを試みようとドクターが色々チェックしてくれたのですが羊水満杯で出来ないと言われ、、泣く泣くそのまま緊急帝王切開でした。。
突然の事で、上の子供達の面倒を見てくれる人も探してなかったし、あちこち電話を掛けました。ようやくつかまったのが主人のいとこでした。

そのまま逆子体操も続けられたほうがいいですよ。
私が2子目を妊娠した時も、逆子で体操を続けてたら38週目になおりました。
逆子が直ります様に。。。。
クローバーけらともさん。

逆子の疑いがあれば、エコーをやってくれるんですね。
こっちでも、External Versionを試みてくれるのも知りませんでした。
それを聞いて少し安心しました。

明日の午前中に検診なので、逆子でないことを祈りつつ、逆子であったなら色々聞いてみたいと思います。コメントありがとうございました。

クローバーケリーさん。

28週目で逆子が治った時に、また逆子になる可能性はある・・・・とは言われていたんですが、まさか臨月になった今、逆子になろうとは思ってもいませんでした。

逆子のまま破水・・・というケースもあるんですね。
一応、来週から母が来てくれるのですが、帝王切開となると、回復に時間がかかるだろうし、もうすぐ2歳になる息子の世話もろくにできなくなりそうで、それが一番不安です。無事に赤ちゃんが生まれてることを一番願うべき時なのですが、産後のことばかり考えてしまいます。イメージトレーニング、大切ですね。。。貴重な体験談、ありがとうございます。

クローバーちーちゃんさん。

出産間近で逆子になることもあるんですね・・・。
最終的に逆子で出産の確立は5%なんて情報をネットや本で見たので、大丈夫だろう・・・と気を抜いていました。。。
39週目の検診で逆子が分かって、そのまま帝王切開にうつったんですか!?
私も主人も家族が近くにいないので、そうなると本当に困ります。。。
逆子体操、頑張ります!!!

コメント、どうもありがとうございました。
つい1週間ほど前に帝王切開で第1子を出産した者です。
36週の検診時までは特に問題なしでしたが、
37週の検診時に、内診で「あれ、頭かと思ったけど足かも…」と急にDr.に言われ、
エコーをして頂いたところ逆子が発覚しました。
もうだいぶ下に下がっていることから、外回転術は行えないこと、逆子体操もしないでほしいと言われ、帝王切開で出産するよう言われました。
その12時間後に破水し、再度エコーで確認されたところ逆子だったので、
帝王切開にて出産しました。
私の場合、4日間の入院でしたが、初め2日間は点滴等のためベッドから降りることは出来ませんでした。1日目の術後6時間くらいは下半身麻酔が効いていて足を動かせませんでした。2日目の夜に点滴が外され、3日目にはシャワーを浴びたり歩いたり出来ました。
お腹に麻酔を常時入れられていた(退院直前に外されます)&痛み止めを処方されていたため、下半身麻酔をしてからは特に痛みは感じませんでしたが、お腹が切られているのでお腹に力を入れることは難しかったです。。
退院後は、2日後くらいにOB/GYNに行き、縫合具合をチェックしてもらいました。1月後にもチェックがあります。

上の子がいらっしゃると、すごく心配ですよね。。
お世話してくれる人が見つかるといいのですが。
逆子でないこと&もし逆子であっても直ることお祈りしています。
クローバーさとさとさん。

ご出産、おめでとうございます。
まだ出産間もない時に、コメントありがとうございます。

私は、出産では帝王切開の経験がありませんが、手術を経験しているので、お腹に力を入れたときの痛みや、笑えない辛さ、階段の上り下りなどの辛さ、分かります・・・。早い回復を祈っています。

ところで、今日検診に行き、先生に逆子のような痛みを膣に感じると相談した所、エコーをしていただき、逆子ではないことが分かりました。胸の下に感じた丸いものは、お尻でした(笑)
昨日の夜はどきどきして眠れなかったので、とりあえず一安心でした。

その先生いわく、一人目が逆子ではない場合、二人目も逆子にならない確率のほうが高い・・・ということでした。でも28週目あたりでは逆子だったので、その時と同じ痛みを膣や膀胱に感じることを言ったら、赤ちゃんが頭を掻いてたり、ストレッチをしたりする時に膣や膀胱にそういう痛みを感じることが多いそうで、そのせいだろう・・・といわれました。

私の早とちりではありましたが、皆さんの体験談をコメントしていただいて、本当に感謝しています。ありがとうございました。
Shinokkoさんへ

エコーの結果、逆子でなくて良かったですねるんるん
私は生まれてはじめての手術が、アメリカでの帝王切開だったので、
かなり動揺しつつ施術を受けましたあせあせ(飛び散る汗)

もうすぐ赤ちゃんに会えますねクローバー
エコーで心配も軽減されたと思いますので、
ゆったりしたお気持ちで過ごして頂いて、
元気な赤ちゃん産んでくださいね!!
皆さんにコメントをいただき、出産の報告を忘れておりました。
8月22日、38週と2日で無事に女の子を出産いたしました。
逆子ではなく、頭から1プッシュで出てきてくれました。

今は、今日で3ヶ月になる娘の成長を見ているのが楽しいです。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆アメリカで出産☆ 更新情報

☆アメリカで出産☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング