ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2014年日本代表コミュの初の代表発表は4日に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 横浜M-新潟戦を視察した日本代表のイビチャ・オシム監督(65)が、8月9日のトリニダード・トバゴ戦(国立)のメンバー選考に苦悩していることが30日、分かった。この試合は海外組、G大阪、千葉からの招集が不可能で、ベストメンバーがそろうイエメン戦(8月16日、新潟)とは、全く別のチームとなることが原因。海外組、G大阪、千葉がオシムジャパンの中核となる見方もできる。
 オシム監督が顔をしかめた。「トリニダード・トバゴ戦のメンバーは決まったか?ノーだ。ノー。それは簡単なものではない。われわれには2試合あるから」。同戦のメンバー発表が8月1日に迫っても、決められない現状を明かした。
 同戦はA3(8月2、5、8日・国立)に出場するG大阪、千葉に加え、海外組の招集を見送る。だが、1週間後のアジア杯予選・イエメン戦(8月16日)は国際Aマッチデーで、ベストメンバーの招集が可能。オシム監督は「それぞれの試合で、2チーム(を選ぶこと)は、不可能だよ」とこぼした。
 代表は国に1つ。監督就任前に日程が決まっていたため、従うしかないが、ベスト布陣がそろわない試合では、代表に値しない選手まで招集してしまう可能性すらある。
 「2チーム」の発言から、オシム監督はベストメンバーに海外組、G大阪、千葉の選手を考えていることが濃厚になった。ジーコ前監督も頭を悩ませた日程問題。オシム・ジャパンの初陣も、苦悩の選手選考で、幕を開けそうだ。

                                     〜デイリースポーツ〜
----------------------------------------------------------------------
 日本サッカー協会は31日、オシム監督体制となって初の日本代表のメンバー発表を当初予定していた8月1日から同4日に延期すると発表した。
 オシム監督がJリーグ1部(J1)浦和、横浜Mが海外のクラブと行う国際親善試合を見てから選手選考することを希望したため。
 日本代表は8月9日にトリニダード・トバゴと国際親善試合を行う。
                                       〜共同通信社〜

コメント(2)

新潟からは誰も選ばれないかな〜(--:)
一度くらいは慎吾を代表で見てみたいけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2014年日本代表 更新情報

2014年日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング