ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2014年日本代表コミュのペルー戦反省会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みどころ
オシムジャパンがいよいよ海外組との融合を図る。サッカー日本代表の今年初戦となる国際親善試合のペルー戦が24日、横浜・日産スタジアムで行われる。昨年のワールドカップ(W杯)・ドイツ大会のメンバーであるMF中村俊(セルティック)とFW高原(フランクフルト)が、オシム監督就任後、初めて選ばれており、2人の活躍に注目が集まる。

就任後の7試合を国内の若手メンバー中心に戦い、チームの土台を作ってきたオシム監督は、今年に入ってから積極的にW杯メンバーの起用を進めている。2月の合宿ではDF中澤佑二(横浜FM)を招集し、海外組からは初めて中村俊、高原を代表に復帰させた。“新しい井戸”と“古い井戸”との融合を進めるオシムジャパンは、南米の強豪相手にどのような戦いを見せるのだろうか。

コメント(55)

加地にはもっと前向いて欲しいなと思います!! プレッシャーないにも関わらずバックラインに戻しすぎだと。 もちろんそれは加地だけに言えることではないんですけど‥
遠藤は目立たなかったけど闘莉王のカバーに入ったり、地味に効いてたと思います。

あと、やはり啓太より今野だな、と。

阿部は浦和に移籍して、遠慮してるプレーがこの試合に出てたなぁ

俊輔、高原は結果残しましたね!

全体的にパスミス目立ったし、仕掛けるドリブルをもっと見せて欲しいな☆
相変わらず流れのなかで得点がなかったです。

あれだけ相手陣内でパスを回しながらあまりシュートまでいけてなかったです。


俊輔もセットプレー以外は物足りない感じがします。セルティックでの出来を考えればもっとできるはずなんでしょうが、まあ一緒に練習する機会が少なかったので連携の問題とかもあるとは思いますが、もう少し何かできたと思います。


高原はドイツでの成果を見せたと思います。

1点目のセットプレーも高原の強引な突破からでした。あの強引さはドイツで身につけたんじゃないですか。その他にも何回かドリブルで仕掛ける場面がありました。


そして2点目のゴールも決めました。放送席ではあのゴールを「ドイツでの成果」みたいに言ってましたが、ああいうファンタスティックなプレーはJリーグの時からありましたし、高原が持って生まれた能力だと思います。


しかし高原といい俊輔といい、ヨーロッパでプレーしている選手はやっぱり体が大きいなと思いました。日本の選手と比べても一回り大きく見えましたね。

やっぱり日本人の課題はまずフィジカルになるんですかね。ペルーの選手も、中沢みたいな大きな選手に当たられても、あまりびくともしなかったです。


まだまだ課題の残る日本代表です。
俊輔の展開力はさすがでしたね〜。
サイドチェンジのロングパスもほぼミスなかったし。
微妙に連携とれてなかった部分もあるけどまあ及第点かなと。

意外と駒野がよかったですね。
てかあんなに足速かったっけ??相手が遅いだけかな??
運動量も十分でしょう^^
逆には加地はちょっと物足りなかったような。

阿部と鈴木のダブルボランチは微妙ですね。
どっちも守備的なイメージが強くて攻撃面が・・・
どちらかを憲剛か遠藤とチェンジしたらどうかと。
んで攻撃的MFに羽生とか飛び出していく系の選手入れると。
そうすれば俊輔との補完もできると思います^^

てか高原強いっすね〜(^^;)
いい意味で強引さが増してる^^
勝ってよかったとは思います。
巻の一点目も高原の2点目も、気持ちのいい得点でした。が、あとは、なんだか面白くなかった。
前半、得点のあとから俊輔が全く目立たなくなって思わず探してしまいましたし、加地、阿部、遠藤・・・なんだかやる気が身体に出ていない・・・感じでした。
☆トロツキーさんに賛成!啓太より今野でしょう。啓太くんやる気はあるんだけど、なんだか空回り気味に見えました。
憲剛が良く見えました。まわりに遠慮せず、自分の役割を確認しながら動いていました。Jのレベルアップを感じました。
若者達、U−22でやるより楽なのかな?のびのびして見えました。やっぱり、リーダーになって牽引していくのは大変だけど、弟分・・・の立場は楽なのでしょうか。したがって、水野はよかったのですが、過大評価してはいけないなあ、と。私としては、本田くんを見たかったです。まあ、どこに使うか・・・と
いうと?なので、オシムさんの選択は当然なのですが、サイドから上がって高原にパスを出す本田くん!次のチャンスを待ちましょう!28日がんばってほしいです。
☆つぼちさんのおっしゃるとおり、高原、俊輔の身体が大きく見えました。
高原はいい選手だと思いますが、私の頭の中には
“2006年WCの記憶”がまだ消えません。ドイツ戦で燃え尽きてしまったような彼のことが。もちろん、期待していますが。

早く次の試合がみたいですね。もう少し強い相手か、ペルーくらいのレベルならちゃんと交替選手のいるチームを呼んで欲しいものです。

長くなってすみません。
高原も俊輔も良かったですねo(^o^)o
自分的には高原のワントップでローマみたいなサッカーが今の代表ならできるんじゃないかなって期待してます☆☆
松井と今野と山瀬を呼ん欲しい!!!!
なるほど。
もしサイドに人材があればローマっぽいサッカーは合ってるかも。
正直あまり試合前は注目してなかった憲剛に驚いた。

俊輔の後ろからでも確かな存在感。

俊輔がいなくなってからは若手がぐいぐい行けたのは憲剛が後ろでさりげなく良い仕事してたから。

憲剛はもっと見直されて良い。

阿部は前はもっとバランス良かったのにお疲れ?移籍のせい?
ちょっと控えめすぎじゃね?これなら今野の方が…。

両サイドのゴール前での、まず技術うんぬんより発想力どうなの?
海外組と国内組で、経験の差からなのか、動きの発想力に差が出た部分があったかと。
勝利を喜び、いいプレイを振り返れば昨日の試合では本当に俊輔は輝いていた。
力強さを増し、非常に落ち着いて展開していて、キック精度は本当に素晴らしいレベルだったと思う。。
でもより高いレベルを目指すために試合を振り返り、反省しようと思えばやはり試合中に解説が何度も口にしていたことだけど
「流れの中のゴールがない」
「シュートが非常に少ない」
「横のパスはよく繋がるが縦のパスは通らない」
このことは早く修正すべきだと思う。。
後半38分に俊輔らに代わって家長・水野・藤本が入って非常に躍動感が増したし(ペルーが疲れていて、控えの選手がいないことも大きいが)、コメントを見ればわかるとおりオシムも後半38分からの日本を前向きに褒めている。
俊輔やヤットだけが悪いわけじゃないけど、もうジーコが重宝してたような展開力に特筆すべきものがある、生粋のパサーはオシムサッカーには必要ないのかもしれないですね。。
選手がめまぐるしく動き回り、スペースをどんどん作って早くパスを回し、リスクチャレンジも積極的にしてチャンスを生み出すあの姿はオシムの言う通り、日本が目指す未来でありサッカーなのかもしれません。
でも俊輔のコメントやオシムの俊輔に対するコメントを見ても感じられるように、まだまだこれからフィットしていくでしょうし、プレイのスピードを高めることで俊輔がチームに必要な選手と認められるかもしれないしこれから改善に期待したいです。

書きたいこと書きまくったんで非常に長くなってすいません(´・ω・`)
素直に見ていて楽しかったし良かった^^
オシム監督が言ってる「考えて走るサッカー」が出来てたと思う。
俊輔を中心に前にいる選手へのパスとかシュート・ドリブルがあったし、選手同士の連携も合っていたように見えました
何よりFWの選手(高原・巻)が点を取れたことは大きい。。前線でのプレッシャーも多かったし、ボールが相手に取られたらすぐディフェンスしているところは◎だと思う。

一つ悪いところがあるとすればDF力かなぁ
オフザボールの動きはみんな良かったように思うんだけど
阿部と加地の動きが悪いと評価してる人多いけど
中村俊輔がボールを持ったら前線へ何度も飛び出す動きを見せてたのは阿部だし 
加地は阿部がカバーに入ってもらえないから 左の駒野とのバランスで上がるのを自重してたように思います 全員がバランスを重視して「オフザボールの動き」だけは良かったと思うな ただ持ってるときにパスミスがひどく
連携ができてないから 受け手がもらいたいパスが出なかった
同じく連携ができてないから 巻が作ったスペースを高原が使ったりほかの選手が飛び込んだりがなかったなと思う
高原と駒野以外の選手に強引さがなかったのもマイナスかなあ
あれだけ頻繁にサイドチェンジが見れた試合は久しぶりだった気がします。

今後両サイドの展開力を高めていくのが課題ですね。

バックラインに関しては攻守両面でこれから期待出来そうです。

あと特筆すべきは高原。
自信が滲み出ている。
中盤のメンバーが私は動きが少し今後の課題かなと思います。
阿部は今回調子がわるそうでしたね。。。後、啓太の動きが
俊輔とのかみ合いが良くないかなと!

私の個人的希望でごめんなさい・・・・・小野が入ってほしいなと!!
駒野のクロスがね、精度ない。突破はよかったけど。トゥーリオがあがったときの鈴木啓太のフォロー力は毎度さすがだな。加地はねーいつもの加地君の方がよかったかな。パフォーマーだからな彼は。巻最高 羽生最高 千葉バンザイ
まず鈴木啓太。。ちょっと問題外かな。。
彼はボールを持ったときの判断が遅い。だからDFへのバックパスしか出せない。前を向けないから攻撃のスピードが上がらずにチャンスを作り出せない。25歳なんでもう若くもないしこれから成長するとは。。。
昨日のような弱い相手やこれからやってくるアジア杯、W杯予選での対アジアを考えたときにボランチは守備的1人、攻撃的1人がいいと思う。守備的はやっぱり今野。彼は守備力がある上に前線に飛び出せて点も取れる。もう一人は現時点で考えると中村憲剛かな?彼は必ず前を向くしあの位置から決定的なパスを出せますからね。スルーパスだけを見ると現時点では日本トップクラスでしょう。
攻撃的MFは司令塔タイプ1人、飛び出し・突破タイプ1人がいい。格下や対アジアなら司令塔タイプは俊輔、飛び出しは松井かな?ただ格上となると俊輔はちょっときびしい・・CLのミラン戦でもなにも出来なかったし。。。止まってるボールを蹴るのは世界でもトップ10に入ると思うけど・・・
加地は能力に問題があるのではなくバランスを考えすぎていると思う。Jリーグでも遠慮してるぐらいですからね・・
彼は突破力ありますよ。ガンガン突破して逆に回りにバランスとらせるぐらいの勢いで行って欲しい。サイドバックはそんなポジションじゃないけど(笑。。

長くなってすいません。
俊輔はが入って、高い位置でボールを落ち着かせることが出来たと思う。雨が降ってスリッピーなピッチ状態のためか、流れの中で得点を奪えなかったのは残念。
攻撃は右サイド中心で、左が少なすぎたかな。サイドチェンジして攻めればいいのにと何度も思いました。オシムの指示だったようだけど……
左サイドの候補はサントス、松井かな。ドリブラーが欲しいですね(笑
オシムが海外組加えた代表を観察するだけが目的の試合?選手への評価はあまり重視してないっしょ。たいして指示もだしてないと思う。南米らしくカウンター狙いで中盤であんなに時間とスペースくれるから、パス繋がってたのも、サイドチェンジも参考にはならんかな。
俊輔、高原と国内組の差はさらに開いたかなぁ。思考スピード、外国人との間合いetc..場数、経験の密度の違いか。。
俊輔はミラン戦の事を色々言われてるけど、相手は本気のミラン。。一人で打開できるほど甘くない。
遠藤は良いね。攻めに守りに現実的な動きを意識してる。
加地は駒野の調子見てバランスを考えて明らかに自重してた。単に落ち着いてるんだと思うけど。
阿部と啓太はまだ手探り中?きっとオジェックってすんごい神経質でキビシいんかな.. 
ただ、評価が攻めのプレイに対してのみ偏りがちだから、地味な分、ちと可哀想。
若手初登場組はあの時間帯で相手のモチベーションとコンディション、評価の対象にはならんでしょ〜
あと羽生良いよ。ああいうヤリみたいな動き方の選手、必要と思う。
<38、39
サッカー知らなくてすいません(笑。。
今のサッカーではあの位置にもゲームを作れる能力が必要じゃないかな??
運動量とカバーリング。確かに大事です。そしてその点では鈴木啓太も頑張ってるかもしれません。
ただ運動量とカバーリング、さらにボール奪取力、得点力も兼ね備えた今野のほうがやっぱりいいと思うんですけど・・・
なんだか、どの選手が良いとか悪いとかの話になってますね(^^;
まあ、仕方ないとは思いますが・・・建設的ではないかな?と思ったので(それぞれ皆さん好きな選手には思い入れあると思いますし)、もっと建設的な話が出来ればなあと思います。

ちなみに私個人としては、得点が生まれたところよりも、やはり後半若手投入されてからの数分間が面白かったように感じました。
(もちろん得点の場面は素晴らしく、興奮したのですが/笑)
オシムが目指すサッカーがあの数分間に見れたのは良かったです。
スタジアムで見たかったなあ〜。
TVだとやはり断片的ですものね(^^;
今野は啓太より得点力はあると思います。ただ、守備の面を考えると啓太とトゥーリオの連携は抜群だと思う。その辺も考慮されているのかなと。
攻撃も守備も大事ですからね。ただ日本はまず守備からかなと思ってます。弱いチームとしては。そういう意味では失点0は良かったなと思います。
問題外は言いすぎですね。。。
試合見た直後なんでつい興奮しちゃって。。。
たしかに今の代表に不可欠な闘莉王とのコンビネーションを考えると啓太も確かに◎ですね。。
俊輔抜きで、なおかつ流れからのの1点が正直見たかったです。若手のメンバーは短い時間ながら凄くよく頑張ってたけど、欲を言えば彼らで1点が欲しかったって思ってます。

ペルー戦を見る限りでは攻撃、守備ともに数的優位を作り出せたのはよかったのではないでしょうか?

あとはみんなミドルシュート打てるのに打った人が少ないことでしょうか。それが個人としてのアピールにもなるので狙ってみるのもありだった気がします。
阿部は大好きなんだが、周りのことを気にし過ぎて、プレーが縮んでた感じがした。パスのタイミングも少し遅れ気味だったし。
それと比較すると憲剛はのびのびと俊輔の周りを上手く使ってたような気がする。ちょっと、近かったかもしれないけど。
水野、家長は身体をぜひ大きくして欲しい。特に水野。
一つの動きでDFを置いていけるあの動きはめちゃ魅力的。

闘莉王は強みにもなりそうだが、システムの中でのボトルネックにならないことを祈る。今後の変化に期待。

やっぱ、若手の台頭が大きいですね。
あと、先発に遠藤と加地は必要だったんだろうか?
それとも、最後の試験だったんだろうか。
恐るべしオシム。
ブルブルさん
啓太って、タックル成功率が1位なだけですよね?
多分ゴットンさんとかは、インターセプトとかも含めた話してるんじゃないですかね?
インターセプトのランキングは覚えてないんですが
nicoさん、確かに水野、家長はいいよね。オレも好き。(∩_∩)
ただ、もう少し時間かかるでしょ。中心になるのは。
あの試合、あくまで「親善」でホーム。相手のモチベーションとコンディション、残り時間、点差・・ペルーは内心流してたと思うよ。「さあこの後、何食べようか」とかね。。。
オレは逆に、若手の個人技アピール姿勢がやや気になったけど。
周りの選手の消耗度とか踏まえた動き方じゃないなと。
外国人と比べると体格に劣るから個人技潰されたら何もできんし、オシムも求めてないと思うよ。フル代に引き上げられるのはクレバーか足のある選手に限るんじゃないかな。。
水野みたいに深くサイドをえぐれる選手ってのは貴重ですね
keyさん、確かに個人技アピールな感は否めないですね。ww
ただ、水野、家長はどうしても今後伸びなあかん面子なんで、やっぱ、強引にでもポイントポイントで使って慣らして行くんじゃないですかね。っていうか、そう願う。
ぐちさん、そうですよね。ほんまに。水野はあのやったるぞ感を見せないように強がる表情もいいっす。
家長なんかは世界と互角にやれる当たりの強さとドリブルを持ってるから、
試合中にサボったりする癖やシュート精度を上げれば今すぐにでもA代表の中心選手になれるでしょうしねー(・∀・)

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2014年日本代表 更新情報

2014年日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング