ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

sonnar!コミュのゾナーの王者☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゾナーの王者といえば、オリンピアゾナー!

戦前の距離計連動型から、フレクトスコープ仕様、戦後のフレクトメーター仕様、それにコンタレックス用まで!

皆様のオリンピアゾナーの画像をお願い致します☆

コメント(9)

むう、早々に最終兵器が来たか。
じゃあ相変わらず東っかわで。
おお!
いきなりの東の「王者」登場にビックリ!
私も先月の松屋で悲願のフレクトスコープ付のオリンピアゾナーのフルセットを入手しましたので、一脚に乗せてスナップに使う予定でしたが本業の方のゲームのマスターアップが近いため連日の泊り込みのため未だに撮れずじまいです(泣

それにしても想像以上の重さで腕力が鍛えられそうなレンズですね。



戦後型東独初代Sonnar2,8/180T
キルフィット製フレクトスコープ-1000Fアダプタ
作例は琵琶湖沖島,1600F
ご無沙汰しております。

オリンピアゾナーの戦前型でポピュラーなフレクトスコープマウントを何度か使っておりますがその重量とケーブルレリーズに起因するホールディングの難しさとシャッターのタイムラグから、手持ち乃至は一脚使用でも写真を撮るのが大変でもう距離計連動タイプが欲しいと思っていましたらなんとebayに距離計連動タイプが出品されていました!

http://cgi.ebay.com/Contax-RF-180-2-8-Olympic-Sonnar-DIRECT-MOUNT-Ex-Rare_W0QQitemZ370267753493QQcmdZViewItemQQptZCamera_Lenses?hash=item5635ad8c15&_trksid=p3286.c0.m14

生産台数を考えますとこのお値段はお安いのではないでしょうか?
どなか是非貴重なオリンピアを保護して下され〜(笑
太平洋淵に30cmが
300/4 SONNAR FOR CONTAX, WITH FLEKTOSKOP, FIRST VERSION IN CHROME, WITH BEAT UP CASE (NOT SURE IF IT IS ZEISS) AND RED FILTER, WORKING, GLASS HAS INTERNAL HAZE, BARREL IS EX- $3,500.00

欲しいのはやまやまですが良い値段しています.6枚の画像は保存しました.
ケースはサイコMさんのを拝見していると本物のように見えますが如何でしょうか.
王者の王者

シェードだけは貧相.ゴム製で長さ不足.

20年前ジャンクボックス500円で拾い,ニコンフィールドスコープに付けて酷使してきたものと同じ物がアウトフィットのケースから出てきたのでひたすら吃驚.
ツァイスはフードに何の刻印もしないから....

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

sonnar! 更新情報

sonnar!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング