ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松屋。コミュの松屋のカレー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年5月から新しい甘めの味になった松屋のカレー。

このカレーについてのトピックです。


ココイチ、すき家、吉野家、その他街のカレー屋さんなどとも
比べて語り合いましょう!

おすすめのトッピング、辛味スパイスは何回かけるなどなど!

盛り上げてください。

コメント(165)

いや、つうか松屋のカレーはマジで味濃すぎだろ。



東京基準なのか?


こんな味濃いの食えねーよ。



松屋は全体的に味濃すぎだな。



ビビン丼も塩豚カルビ丼も味濃すぎ。

2011年4月以前のすっぱいカレーが良かった...という方、
レスをください!!!

ヘルシーチキンカレー
が食べたいでするんるん
> 僕のキノコを君に捧ぐさん

あなた味覚正常ですよ



松屋社員が男性ばかりで味覚麻痺してるから



身体に悪いよね〜
何年か前のカレーは水っぽくて不味い
スープカレーより薄かった

今は濃すぎ
塩分が多い気がする
塩分が濃いと...コロッと逝っちゃいますから...

松屋さん、よー考えてやぁ。
>大門金太さん
水っぽいカレーは8年くらい前ですね
食べましたか?

あれ食べてから最近まで
カレーは一度も食べてませんね
シャドーさんこんにちは。

2011/4以前のカレーは...
とにかくすっぱいカレーだった。としか覚えていません。
今日から新しくなったカレー食べてきました
以前から指摘のあった塩味はかなり抑えられていました

辛さは口に入れた瞬間に舌先にビリッとくるかなり強い刺激がありますが
入れた瞬間だけでその後は沢山のたまねぎと恐らく摩り下ろしたニンジン りんごの甘味
それにゴロゴロ入っている豚肉の旨みが広がります
豚肉、たまねぎ、マッシュルームがゴロゴロ入ってルーはトロッとまとわりつき前回のに比べ格段に美味しくなっています
価格が30円値上がりしていますがそれ以上に満足度の上がった商品でした
カレー好きです。
私の生活するエリアで テイクアウトできるカレーの中で
価格、味で最強なカレーです。

今日、カレーがモデルチェンジをすると聞き
昼間に最後のカレーを買いました。

そして、カレー好きすぎる私は
夕方、もう1度カレーを買いに行きました。

そこで、自宅にて昼間に購入し、この為に残していたカレーで利きカレーをいたしました。



新しいカレーは 具がありますね。肉を感じます。

この具の贅沢感を考えれば、価格が上がったのも納得です。

旧カレーは、肉らしきもの が入っていても、
それが、チキンかビーフかポークか??謎の肉で
目立つのは にんじん!でしたが

今のカレーはポークの肉感!ありますね。口の中でポークがほぐれのを感じます。
人参以外に、玉ねぎも感じます。

しかし、具沢山を売りにジャガイモをゴロゴロ(すき家風に)させていない所がレストランチックで、
値上がりしたけど、価格以上の満足感を得られました。


塩分につきましては、旧カレーが煮詰まった状で出てくる事も多々あったと思うので、新しいカレーとの差を確信もって書けませんが・・・・今日食べた所、少なくなった印象です。

ルゥですが
今まで不自然に出ていた旨みを 出汁で出していると言う感じでしょうか。。
↑↑
そう!!新しいカレーは 苦みが無い!と言う印象です。

今までの松屋のカレーは、「複雑な旨み」を突き詰めていたようで
隠し味に何か使っただろう!!と思うような、スパイシーな後の苦みも残っておりました。


今までのカレーは、テレビかなんかで
「カレーの隠し味にはチョコやインスタントコーヒーとかアリなんだ〜」と
「カレーには 果物も入れるのね^^]
「身体に良いからウコンも追加で入れちゃおう!」
と、母ちゃんが、家庭で作るカレーに、何か隠し味や果物を追加し過ぎた時のカレー!
と 言う感がありました。
決して「玉ねぎを丁寧に炒めたのよっ」という 香ばしい苦みや風味とは違います。

しかし、新しいカレーは、母ちゃんが、玉ねぎや肉をふんだんに使い、きっちり炒め煮混み作った後に
謎の隠し味を、控えめに入れた印象です。
旨み が素直に 旨み として出ています。

あ。でも、旧カレーの苦みは、カレースパイスを追加すると、大蒜の香りで苦みは飛び。リカバリできましたよね。
ギリギリ感じさせる苦みが カレーのスパイスは漢方と=!なのよ〜と、カレーの世界観を広げてくれていましたが(^^ゞ


長々と書きましたが
松屋のカレーは、煮詰まり方、買う時間で違うので
もう一度 新しいカレーを食べてみて、その時に
新しくした価値があったか?!を 判断したいと思っています。





今日、きっぱり言える事は
価格を上げた価値は感じた!!と言う事です。



豚めしが消え、カレーがどうなるか心配でしたが・・・

新カレーになって安泰ですね!

前回、新しいカレーに入っていた記憶が無いのですが
今日 改めて マジマジ食べたら
具のマッシュルームが目立ちました。

コレって、私は好きだけど
世間一般でマッシュルームって ハジカレル食材じゃないでしょうか??


欧風カレーには良く入っているマッシュルームですが
松屋のカレーもそれを狙っているのか??

正直、缶詰のマッシュルームなら出汁も期待できないし
食感も 煮混みすぎれば なんだか分からない
味も、カレーの中で薄切りで煮混まれたら カレー味しかしないマッシュルーム
何故、こんなに入れたのかな???
1月22日はカレーの日!
(知ってました?)

松屋の新カレー1201バージョンを食べに行きましょう!

カレギュウでカレー食べましたわーい(嬉しい顔)

味は悪くなかったですね。
スパイス足さなくても結構ピリッと辛かったです(^^ゞ
今日は「カレーの日」です!

松屋の「新新カレー」を食べましょう!

松屋の客層でないOL、主婦にもカレーを食べてもらいたい!

松屋のオリジナルカレー、カレギュウ
美味いすよね♪
辛いの好きなんで、これでもかって位にスパイスかけて食べるのがお気に入りです
カレギュウの時はスパイス+七味かけて半分食べたら米、カレー、肉を混ぜてさらにスパイスかけて食べますw

某カレーチェーンの味が好きでない俺にとって松屋のカレーはありがたいす
カレーの味が新しくなってはや一年。

一宮よりもくせになる味です!


※一宮(いちのみや) ココイチの隠語

最近変わったすき家のカレーは
10年前のくそ不味い松屋のカレーにそっくりだ!

もうすき家は終わったな
> シャドーさん


すき家の新カレーはちょっと残念!と
私も感じます。

松屋の今のカレーは、一宮もうなる味です!

残念ながら松屋のカレーも、すき家のような水みたいなカレーになって不味くなりました。どうやら夏場になると登場するようですね
一宮よりも松屋のカレーが好きです!!
今シーズンも1/22(カレーの日)が近づいてまいりました。

松屋様、カレーの日に合わせたイベントをぜひ!!
 昨日のランチは、松のやを併設するマイカリー食堂で欧風ビーフカレー。とんかつ派とカレー派が均衡してます。私も前夜はとんかつ派でしたが(笑)
ランチタイムを過ぎていましたが、結構混んでました。
今日のディナーは、マイカリー食堂でロースかつほうれん草カレー。職場の電子レンジでカレーを温めている人がいて、食欲を誘う香りに負けました。
今夜のディナーは、松屋との併設店として最近オープンしたマイカリー食堂で「彩り野菜カレー」をいただきました。その名の通り、ゴロッとさした野菜がカラフルで、しかも美味しいです。
今日のスタッフは愛想が悪かったけど、ごちそうさまでした。
ゴロチキ食べてきたけど、やっぱりカレーソースが脂っぽくて粉っぽいなあ
松屋のカレー、美味しかったのにどうしてこんなのにしちゃったんだろう🙄
今日のランチは松のや併設のマイカリー食堂で「ささみかつカレー」。
このメニューが松のや併設店限定なのは、松のやのタルタルソースを使っているためかな?
移動途中であまり時間が無かったけど、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
金曜日のランチは松のや併設のマイカリー食堂で「ささみかつカレー」。mixiにアップしようとして、前回と同じメニューを食べたことに気付きました。ささみかつってヘルシーなイメージがあり、良い事をしたような錯覚に陥っているんだろうな。
今日のディナーは、松屋でマッサマンカレーをモバイルアプリクーポンの50円引きでいただきました。チキンがゴロゴロして豪華ですが、もう少し味が染み込んでいればもっと嬉しいな。
松屋でカツカレー。
やはりまだ脂っこいのと粉っぽいのは改善されておらず、食べるのがつらかった
 今年の松屋始めは、松のやのマイカリー食堂併設店で、ゴロゴロ野菜欧州ビーフカレーをモバイルアプリの50円引きで。モバイルオーダーだと近くの駅に着いたタイミングでオーダーすると、あまり待たずに済むので助かります。
ごちそうさまでした。
今日のディナーは、松のやでヒレかつカレーに無料クーポンのコロッケを付けていただきました。
生憎の雨模様ですが、店内はテーブル席が相席になるくらい混んでました。
ごちそうさまでした。

ログインすると、残り131件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松屋。 更新情報

松屋。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング