ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明日天気になぁ〜れ♪コミュの皆さんはこういうことあるかな?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、私は急性骨髄性白血病のM4患者で2004年の4月に臍帯血移植をしました。
移植後今年で3年経つのですがたまにうつ状態が出てしまってたまに「移植なんてしなければ良かった」ということがあります。
このような症状が出るのは自分が風邪を引いてなかなか治りにくかったり、元気なときほど力がなくなんだか周りが病気後に順調に社会復帰していたりしているのを見ていると嫉妬してしまうんです。

私は、今はGVの影響とまだ思うほど体力が無いので社会復帰はしていませんが、この病気は結構引きこもりになってしまいやすいのでこういう人も結構いるのではないのかと思っています。
皆様もこういうことは出てくることありますか?
又落ち込んだときの対処法がある人は教えてくださいな。

コメント(4)

【幸せ子羊さん】
【ナツキさん】
はじめまして。

>「移植なんてしなければ良かった」

ちょとだけ考えた時期もありました。
俺は「CML」の慢性期に移植をしたので移植前はこれと言った自覚症状などは殆ど感じずに「グリベック」を毎日呑んで普段と変わらない生活をしていました。

でもやっぱり病気と言う爆弾をいつまでも抱えてるのが嫌で弟をドナーに移植することを決意しました。
しかし実際は、甘い物ではなく今も免疫抑制剤のせいで社会には復帰できずにいる状態。
治療をしてみるといろいろと弊害が出てきてしまうもんですね。
体調の不安定さ…。
社会に復帰できないもどかしさ…。
チョット考えた時期が最近でした。

でも逆に考える事で俺は落ち着けました。
今はお休みをする時間…。
今までひたすらに働いて来た結果、こうなってしまったんだから、少し休もうと…。
もうチョットお休みは続くかもしれません。
でも焦らずに行く事…。

俺は何をしたいかも見つけられていない状態なので、丁度良いのかも、と思う様に…。
このお休みの機会に何かを掴めれば良いかなぁ。なんて思っています。

〔ナツキさん〕がおっしゃるように、気持ちの澱みを外に出して楽になれる場合はドンドン出して行っちゃいましょう♪
う〜んとねぇ、悩まない方法のひとつとして、
  
   
考えて先に進むことはとことん考える!
考えて先に進まないことは考えない!


ってやると結構らくですよぉ★

あたしはおとーさんが白血病なんですが、時々不安になります。しかも年齢の関係で移植できないかもなんです。。。
家族でさえ不安になるんだから本人はもっとですよね。

だからあたしが何を言ってもだめかもしれませんが(しかもこんな若者にいわれてもね。。。)、はじめに書いたこと、ひとつの考え程度で受け止めてくださいな(^^)
コメントをありがとうございます。
今はあるていど落ち着いていますがナツキさんのおっしゃることが大切ですよね。
やはりこの病気で今まで通りいくとゆうわけでなく、今は体が大切だから無理のないようにを心がけなくてはですよね。
引き続き意見がありましたらどうぞです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明日天気になぁ〜れ♪ 更新情報

明日天気になぁ〜れ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング