ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの久司道夫先生偲ぶ会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久司道夫先生の偲ぶ会の第二部を途中で抜けて今は東京駅から成田空港に向かうバスの中。
久司先生が昨年末、お亡くなりになる一ヶ月前に日本でお話されているビデオが流れている途中で退席せねばならず大変残念でしたが、バタバタと抜けて来てしまったのでロビーに向かうエレベーターの中で手を合わせてお別れのご挨拶。
久司先生、本当に今までありがとうございました。

今回二泊四日の滞在でスーツケースを空港に送ることも出来なかったので重いスーツケースを引きずりながら田園調布から新宿まで行くのに1時間近く、いつもの倍以上時間がかかり、一部も遅刻してしまったのですが、やはり今回偲ぶ会に参列できて良かったです。
私を送り出してくれたハワイ島で子ども達と留守番してくれている母にも感謝。

愛に溢れていらした久司先生のお顔を拝見しながら久司先生が長い人生をかけてされてきた世界平和実現の為への夢と情熱に溢れたご行為に対する敬意で涙が止まりませんでした。
また、昨年夏に最後に渋谷のカフェで偶然お会いした時に手を振っていらした久司先生のお姿が鮮明に思い出され、昨年は松本光司先生と久司道夫先生と言う偉大な師達が続けて宇宙に還られ、どこか心に寂しさが抜けませんが、遺された者として、微力でも、沢山頂いた教えを二千年先まで繋いでいけるよう努めていきたいと決意新たにしました。

マクロビオティックスと出逢って30年。
マクロビオティックスは宗教ではなく、私にとっては生き方であり、久司先生の「マクロビオティックスの為に人生を捧げなさい」と言うお言葉が胸に響きます。

そして久司先生の集まりの時にはいつも一緒だった大先輩の同志であった小松志津さん。
今世ではもうお会いできないのだと今日改めて思いましたが会場には志津さんの魂もいらしているような気がずっとしていました。

今日集まり再会できた日本中、世界中で活躍している沢山の同志達。
みんなで手を取り合って先人達がされてきたことをそれぞれが発展させ、それぞれの形で広げ、後世に繋いで行きたいです。

マクロビオティックスを通して出逢えた沢山の貴重な経験や出逢いに改めて感謝。

二部のお食事はクシガーデン、ハナダロッソ、ザ・ガーデンのお食事とケーキ。
久司先生の前なのに食べ過ぎてしまいました(^^;;

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング