ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JB−DET を味わいつくそうコミュのバージョンアップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏に向け、コペンのエンジンにカツを入れる予定です。ノーマルが一番との意見もわかりますが、あえて挑戦する予定です。
タービン交換や排気量アップされた方、仕様についてお聞かせ下さいませ。

コメント(75)

>クマさん
いえいえ、過激な仕様はむしろ大歓迎ですから(笑)
自分が言いたかったのは、
「ノーマルタービンでのブースト1.4kは危険だということです。きちんと、高ブーストに耐えうるタービンでやりましょうという話です。
ストーリア用のタービンとかなら、ブーストもかけられますし。」
という意味でした。言葉が足りなくて、申し訳ありませんでした。ノーマルタービンで、羽が砕けたのを知っていまして。
まあ、一意見ということで。
私、ブロ-オフ付けました。かなりウルサイですね。
純正は1.0kですから、あまりタ-ビンに無理させてもあとあとが大変ですから。
それとタワ-バ-取り付けました。バッテリ-、フュ-ズ移動してからなんで結構大変でしたよ。でもかっこいいよ!
>コペンで走ろうさん
あくまで純正タービン程度でしたら、気休めの意味も大きいですがね。アクセル踏む楽しみは増えましたね!
あまり早くリリーフさせると、高圧時のちょっとしたアクセル操作でも空気が漏れますので、調節ネジはかなり奥まで締め込んでいますよ。
そろそろF3シングルタービンの導入を準備し始めました。
ご存じの方が居たら教えて欲しいのですが、シングル化する場合は、アウトレットが必要ですよね?
これは何とか流用しようかと思うのですが、フロントパイプから触媒はどうしていらっしゃいますか?ブースト立ち上がりを考えると、ストレートが良いかと思うのですが、完全に流用できるものがあれば試してみようかと思いまして。
もちろん、クローズド専用という、大人の判断というたてまえで(笑)
シングル化のアウトレット
ストレートはDTMのキットに有りましたが、単体販売有ったのかな?

純正触媒流用ならL902(912)後期かL952(962)後期の純正品で行くか、JB−JLのアウトレット(エルボ)にL802やL902前期の触媒ケースを付けるかです。

良心が許さない方はDTMから出てるメタルが対応してますが、単体販売は有りません。
>シーガーさん
純正流用情報、ありがとうございます。さすがの知識ですね。
これなら、入手も問題なくできそうです。
セッティングを一緒にやっている所のノウハウが、触媒レスなので、触媒付けてのセッティングに苦しみそうなので。
でも、良心と世間体はありますから、触媒情報探して見ます。

>クマさん
貴重なJB-DEですからね。レスありがとうございます。
シーガーさんの情報と合わせまして、部品調達のしやすさと、ショップのノウハウと相談してきます。
楽しくなってきました(笑)
最近、六甲で走ってます!ねつだれでブレ−キ、エンジンが言う事聞きません!どうしたらいいのでしょうか?来週LSDをかましてまた六甲に行きますが、上りがダメ。。エンジンのねつだれ?でギヤを落として走らないと付いて行けない?
とりあえずもう少し詳しい車の仕様と使用状況を書かれると
レスし易いと思います。
どの位走ってどの位水温&油温が上がるとかの情報が無いと
本当に熱ダレなのかの判断もつきませんし。

と言うのも当方JBに換装、F3ハイフロータービン装着なジーノに乗ってますがこの時期だと少々連続で負荷をかけても水温が90度を超える事はありません。
まあコペンの方が熱の抜けは良くないとは聞きますけどね。

もし本当に熱ダレの場合一番有効なのはオイルクーラーの追加でしょうが
高性能オイルの使用だけでも改善されるかもしれません。
どちらにしろ感覚だけでなく油温、水温等の追加メーターにて
判断された方が良いかと思います。
>まるぴぃさん
横レスかつ指名で申し訳ありません。F3タービンのハイフローという事は、ツインスクロールのままという事でしょうか?近々タービンを交換しようと思っていたのですが、ツインのハイフローの存在を知って、大変興味を持ちました。
中回転から高回転にかけてのトルク感を、教えて頂ければと思います。
まるぴい号はシングルハイフローです
ツインスクロールのハイフローは高回転の性能があまり望めません。
シーガーさんお答えありがとうございますm(__)m
ちょっと説明不足でしたね。

乗った感じはホント試乗してもらうのが一番ですが
いかにもチューンドといった刺激は無いものの
本当に乗り易さを維持したまま高回転の伸びも改善され
これがJB本来の姿なのか?って印象です。
加えて先日制御系も交換した事によって
NA領域から高回転までもう一段階パワーが増している印象です。

F4タービンの弾ける様なパワーフィールも捨てがたいですが
俺がラジアルタイヤでジムカをするには理想のパワーフィールです♪
>シーガーさん
>まるぴぃさん
ありがとうございます。自分も、F3シングルは乗った事がありますよ。もともとこの仕様にしようと思っていますので。確かに、違和感のないふけあがりとパワーは魅力でした。
自分も、そもそもこのタービンで市販してくれればと思ったくらいです。なんでツインなんだろう・・・。
ツインフローの時点で、高回転は諦めていまして・・・。
中回転域のトルクがどの程度アップし、高回転のトルク落ち込みが少なくなるか、興味があったのです。
参考になりました。
デュアルフロータービン体験版有りますよ〜
Sガレージ製の極上中古品です
希望があれば貸し出し可能です。
>シーガーさん
おお、興味ありますが組み付ける自信と時間がありません・・・。トホホ。
正直、真剣に走らないのであれば、トルクさえ十分ならツインのハイフローでも良いような気がしてきてしまいまして。セッティングも、eマネアルテでとれそうですし。悩むところです。
このあたりは、ツインのハイフローに交換している方の意見を伺いたいですね。
この間ADICと言うパーツがありますがコペンに取り付けたのですが宣伝文句には燃調、トルクUP、少エネ、と歌え文句だったので購入後装着。。エンジンが動かずエンスト、調節がスナップスイッチだけなので色々試したけどマフラ-からすすが出るわでCPUが心配になり取り外し。。勉強代にしては高い代償でした。燃調はやはりサブコンを使わないと調節が出来ない事が判りました。みなさんも安いからと思って買うと痛い代償が付きます。
>コペンで走ろう さん
確かに、簡単に装着やダイヤルひねるだけというのは、それだけアバウトな調整でも壊れないマージンがあるという事でしょうからね。
しっかりマップ見ながら調整できる方が、精神的にも安心しますね。
サブコンでは、e-manageシリーズが優秀だと思いますよ。
とうとうe-manageを取り付けの資金が出ました。日記に書いてあった6万は燃調、ダイナモ調整、トルク&馬力表示が判るので、私はその方を信頼して工賃を出すので期待は大きいです。どれだけ軽のエンジンがUPするのか楽しみです。
>コペンで走ろうさん
e-manageでブーストアップするという事でしょうか?純正タービンでしたら、ブースト上限には注意した方が良いですよ。サージングが回避できないと、タービンブローになります。
パワーよりも、トルクの出方の変化の方が詰めやすいかと思います。
コペタンさんへ

こんにちはカン☆タロウと申します。
シーガーさんよりデュアルフロータービン体験版をお借りして換装しましたが、かなり良いフィーリングですよ!

当方HWのタービン加工にECUはそれに合わせた現車セッティングをやってもらっていますが、それにポン着けいたしました。
ブーコンの細かいセッティングが終わり次第ダイナパック乗せてくる予定ですが、前の仕様で95馬前後の所、それを大きく上回るフィーリングで、高速走行がたのしくなりました♪

まだ、タービン交換されていないなら超オススメですよー。
さあ〜そろそろいっちょしまっか?
e-マネ−ジを売ってクモイのスポ−ツCPUを購入する事を決めました。あと足りないのが排気温度計。。値段が高い?でもJBを味わい尽くすには排気計を付ける。。LSDを組む(んだ)。。それだけでも峠は楽しくなるかも?ホイ−ルガリガリくんだけど今絶好調だ〜!
>カン☆タロウ さん
かなりの遅レス申し訳ありません。
自分も、某軽自動車ショップのツインフローのハイフロー試してきましたよ。うーん、微妙でした。そのタービン、非常に興味はあるんですがね。
自分の場合は、ブーコンとの相性が悪いのか、パーシャルからはサージングが怖くて踏めませんでした。やっぱりシングルになりそうです。

>コペンで走ろうさん
うーん、社外のつるしCPUならeマネの方がセッティング好みにふれると思うのですが。
何にしろ、バージョンアップした後のフィーリングレポート、待っていますね。
>コペタンさん
レスありがとうございます♪
たぶんシングルポートでもサージングはおきちゃいますね。。。
友人にDX30いれた方がいるのですが、ブーコンで立ち上がりを強めるかぎり起こるそうです。
JBにはブリッツのSBCが相性がいいそうですが、触ったことはありません。

私はEVC5を使ってブーストマップを弄ってあそんでいますが、立ち上がりを鈍くすればサージングは押さえられます。
純正や純正加工タービン時より今のツインポートハイフローがサージングは起こりにくいですよ♪

ただ、折角タービン交換されるなら言われるとおり、シングルポートがオススメですね!

シーガーさんからお借りしてスグにシャシダイ掛けてきましたが補正いれて97馬力でした。
このあと触媒をストレート加工したので今は100乗ってると思います♪



勝手に推察するに例のシールがサージング限界を低くしているのでは?と思っています。

長文失礼しました♪♪
>カン☆タロウ さん

実は自分はSBCです。やはりJBとの相性を考えると、ここに落ち着きました。
羽を吸い込んだJBを見てから、サージングなどのタービントラブルには気を遣うようになりました。

シングルも触媒付きにしたいので、DX30ちょこっとこっそり改仕様が無難かと思っています。つるしではちょっと・・・。ショップがDX改の経験ありますので、そのノウハウを生かす方向で行きたいなと思います。
近所の目が厳しいので、触媒は必須なんです。

GWはeマネのセッティング変更してきます。リミッタ解除を試行錯誤ですけど(笑)
>コペタンさん

eマネ上級機種はまだリミッターで問題でているのですか??

シングルポートならシーガーさんとこのRSキットが面白そうですね〜
車は違いますが、同じタービン搭載車を同乗しましたが(制御もちがいますが。。。)、恐るべき加速力でした♪
RSキットの元になった、コペン(通称コペンRS)のオーナーです。

色々と興味深い話をされていますので、自分の考えも含めて
少し書かせていただきます。

ウチのコペンはECUはフルコン制御でやってます。現在は現車
合わせして書き換えてしまったのでパワーは更に上がってます
が、前のツルシデータのときでシャシダイ(サクラダイノ)で
測定した結果がキッチリ120馬力でした。3000回転くらいか
ら、なだらかな放物線を描くパワー特性のため、どこへ持って
いっても乗りやすい仕様です。

ブーコンはSBC-iD3を使っています。周りの方も色々使ってい
ますが、軽自動車のレスポンスの良いタービンと小さいアクチ
ュエーターの容量をシビアに制御できるのはSBCだけみたいで
す。自分は初期設定のまま、ゲインは5で使っています。

他社製はソレノイドのレスポンスや容量がタービンと合わない
みたいで、1.2キロくらいまでは制御できても、1.3キロ付近で
ハンチング等が起きてしまい、安心して全開にできないことが
多いようです。

サージングとも関係しますが、ゲインを上げて立ち上がりを鋭
くするのは、あまり好みでないのでやってません。
自分の経験上、立ち上がりが鋭くても、出力特性にタイヤがつ
いてこず、引っ掻き回すだけでタイムに繋がらないので、適度
なところで抑える方が良いかも?と思ってセッティングしてい
ます(ジムカーナやミニサーキットがメインですので)。

長々と失礼しました。
>RSひろさん

どうもです♪
やっぱり、みなさんSBC-iD3をお使いなのですね。
ブーコンはEVC4、5と使ってきていますが、4は最悪でした。かなりのハンチングを起こしていて、それを制御できない状態でした。

今使っている5は以前よりもよく、マッピングも弄れるのでいいですね。
ただ、この先F4化ハイブースト時のハンチングが制御できないようでしたら、乗り換えます。


今お借りしているタービンは内容的にはRSヒロさんのタービンとほぼ同じらしいのですが、やはりツインポートだからか特性が違うようです。
100ンマは逝ってそうですが。。。

そうそう、今夜同じRS仕様のまるぴぃさんのジーノに試乗できる機会が!!
堪能させてもらってきます♪♪
>カン☆タロウ さん
結局、eまねアルテでは、リミッター解除は不可でした。トラストがちゃんと調べてくれれば問題ないはずなんですがね。問い合わせても、お決まりのごめんなさいで、動こうともしません。表示に偽りありな気がするんですがね。
結局、普通にリミッタ解除を割り込ませました、もちろん、クローズド専用に、切り替え付きで!

>カン☆タロウさん・RSひろさん
最初は、プロフェックでブースト制御ようとしたんです。これは、正直ハンチングがかなりありましたね。シングルだと問題ないことが多いのですが、ツインにはダメでした。
SBCにしてからは、この問題は解決したんですが。ゲイン5ですか。これはちょっと確認してみて、挑戦してみます。

参考になりました。ありがとうございます。
F4キットコペン用が届きました!

ただ今DIYインストール中ですが、Fマウントのボルトをねじ切った以外、順調?に逝ってます。

しばらくは制御系はhwECUのままでブーストを1.0k以下で制限しようと思っています♪

稼動次第インプレいたしま〜す♪♪
> 三流Seibisi!さん

お使いの車両年式により多少変わりますが

F4ターボで手軽に馬力を2倍にしてからチューニングを考える ならアリだと思いますよ。
ECU代で現車合わせ費用がまかなえるので万能ECUと言われて(いるらしい)ますが現車合わせのECUには敵ないませんから。



そして新品で購入しても伝説的なセットではないので考慮しなくともよいかと。
家に帰ってからヤフ奥を見たら出品されているんですねw

> 三流Seibisi!さん

連続登校ごめんなさいね。
まず高額の理由はECUのビット数の違いと思われます。
カタログにも書いてありましたが当時のほかの車両より高速です。
高速で当時の車体ハーネスが使えるのがこの型のみなのでオンリーワンだけに高額かと。

あと違いがあるとしたら当時DS-21では読み取れなかったってのもw
これの導入利点としたらお手軽?でダイアグが使えるぐらいかな。
チューニング次第でセッティングは変りますからベストかベターで変わってくるかと。


どう転がってもハーネスは大騒ぎなんですねw

タービンが決まらなければECUも決まりませんよ。
チューニング (tuning) とは、「調律・同調する」の意味を持つ英語。
基準が純正か自分で設定したかの違いで普段の仕事の延長線です。
純正と同じようにエンジンが回せれば自分でセットしたのもそう間違っていないと思いますよ。

情報はネットを丁寧に回ればわかってきます。
あとはどのように仕上げたいかが見えれば皆さんもアドバイスしやすいと思います。

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JB−DET を味わいつくそう 更新情報

JB−DET を味わいつくそうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング