ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スノボ仲間埼玉発(東京北西)コミュの1月の三連休に北海道ニセコに行きませーんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宿の予約は9月〜10月(安宿)

飛行機は一月前の12月頭にとります
(早割)

例年気候がおかしくて、この1月の三連休に求めてる雪があるかわかりませんが…

でも、本州とは全く違う雪です!絶好な雪なら感激します!
宿の予約状況により募集人員も決まりますが、10〜15名
自力参加歓迎です!

今年の冬の三連休は一度しかなく…

10日朝発12日最終かその前に帰る飛行機です。
(遠方の人はその電車に合わせて別便の可能性あり)

予算は飛行機旅割又は俺のお供でマイルで最近飛行機代高いから

12000円〜15000(片道)×2

+宿3500×2 ロッジ メロウ ってゆうプロや雪好きが集まる宿
ゲレンデリフト目の前で自炊スペースあり。 2年前の年末年始に2週間そこに滞在。一人でくるお客さんも多く、夜はみんなで鍋とか料理作って自炊。 1日はジンギスカン行きたいけど、1日はみんなで買出し鍋でもいいかなと思う。

大きい部屋は(6〜8人用で28000円頭割り)

だから、だいたい3200円〜3500円の素泊まり

+リフト券は3日券か一日目ナイター券あとは2日券でも。。
宿で割引券買える。 TOTAL 1万ぐらい

千歳〜二セコ比羅夫のバス代(たしか5000ぐらい)

後はどんちゃん騒ぎ代(^O^)/

ジンギスカン4000 居酒屋 5000

(これは自炊にするなど安く安くいくか、この機会だからおいしいものを食いにいくか当日の流れで多数決)

以下は個人でお金セーブするべし。 今年はMtグランビュー(シーズン券1万)をベースにするので、08−09シーズンでお金を一番使うのはここかと思う。

帰りの空港で飯 1500

昼飯 1000×3  朝飯 抜き(笑)自炊ならカップラーメンやご飯でチンもあるからレトルト可能 車で買出しできる。

まあ、居酒屋5000をみんなで鍋とかにできる(宿に共同キッチンあるから)

だからTOTAL7万あれば遊んで遊んで豪遊コース これをどんだけ節約するかだな。。。

告白 俺はマイルがあるので飛行機代無料・・・ お供でマイルで3名は確か飛行機も12000ぐらいかと思われる。。。

他はツアー併用パックなど安く安く行きたいので、情報も求む。

俺が経験させたいのは本州と違う雪とジンギスカンが本命なんで。。宿は別にパックでも可能。 まあ、個人で行く場合はほんまにこの宿はプロも集まるし、うまい人が集まるからみんなで自炊とか楽しい!!! 

コメント(12)

はじめましてですがあせあせ(飛び散る汗)

北海道行きたいです〜わーい(嬉しい顔)
まゆみん>おお!!行こう!! 二セコの裏とか穴場連れて行くで!! あと、めちゃくちゃおいしいジンギスカン食いに行く!!
SHINさん。予算てどんくらいかかりますかね?
北海道行きたいなぁ!!
北海道行った時、怪我して帰ってきたんでリベンジしに電球
10日からですかね?
すんげぇ久しぶりのコメントあせあせ

待ってますよハート
うちのクレイジーボーイズ連れて行きましょうかexclamation & questionスノボ
今年の冬の三連休は一度しかなく…
確か10〜

予算は飛行機早割又は俺のお供でマイルで最近飛行機代高いから15000×2+宿3000×2(確かもうちょい安いはず)+リフト券1万+バス代(5000ぐらい) 後はどんちゃん騒ぎ代(^O^)/
ジンギスカン4000 居酒屋 5000帰りの空港1500
昼飯 1000×3 朝飯 抜き

まあ、居酒屋5000をみんなで鍋とかにできる(共同キッチンあるから)
ジンギスカンおいしそう〜(*'o'*)
でも予算が結構かかるんですねぇ…げっそり右斜め下
ん〜でも北海道行きたいぃあせあせ(飛び散る汗)
皆さん

予算すごい適当だからまた調べてアップするな〜

ダイゴ

久しぶり〜
まだ企画も立たない状態やけど、行ったらよろしく〜
メロウの宿だけは抑えないとあかんから〜
宿の予約は9月〜10月(安宿)

飛行機は一月前の12月頭にとります
(早割)

例年気候がおかしくて、この1月の三連休に求めてる雪があるかわかりませんが…

でも、本州とは全く違う雪です!絶好な雪なら感激します!
宿の予約状況により募集人員も決まりますが、10〜15名
自力参加歓迎です!

今年の冬の三連休は一度しかなく…

10日朝発12日最終かその前に帰る飛行機です。
(遠方の人はその電車に合わせて別便の可能性あり)

予算は飛行機旅割又は俺のお供でマイルで最近飛行機代高いから

12000円〜15000(片道)×2

+宿3500×2 ロッジ メロウ ってゆうプロや雪好きが集まる宿
ゲレンデリフト目の前で自炊スペースあり。 2年前の年末年始に2週間そこに滞在。一人でくるお客さんも多く、夜はみんなで鍋とか料理作って自炊。 1日はジンギスカン行きたいけど、1日はみんなで買出し鍋でもいいかなと思う。

大きい部屋は(6〜8人用で28000円頭割り)

だから、だいたい3200円〜3500円の素泊まり

+リフト券は3日券か一日目ナイター券あとは2日券でも。。
宿で割引券買える。 TOTAL 1万ぐらい

千歳〜二セコ比羅夫のバス代(たしか5000ぐらい)

後はどんちゃん騒ぎ代(^O^)/

ジンギスカン4000 居酒屋 5000

(これは自炊にするなど安く安くいくか、この機会だからおいしいものを食いにいくか当日の流れで多数決)

以下は個人でお金セーブするべし。 今年はMtグランビュー(シーズン券1万)をベースにするので、08−09シーズンでお金を一番使うのはここかと思う。

帰りの空港で飯 1500

昼飯 1000×3  朝飯 抜き(笑)

まあ、居酒屋5000をみんなで鍋とかにできる(宿に共同キッチンあるから)

だからTOTAL7万あれば遊んで遊んで豪遊コース これをどんだけ節約するかだな。。。

告白 俺はマイルがあるので飛行機代無料・・・ お供でマイルで3名は確か飛行機も12000ぐらいかと思われる。。。

他はツアー併用パックなど安く安く行きたいので、情報も求む。

俺が経験させたいのは本州と違う雪とジンギスカンが本命なんで。。宿は別にパックでも可能。 まあ、個人で行く場合はほんまにこの宿はプロも集まるし、うまい人が集まるからみんなで自炊とか楽しい!!! 
う〜んあせあせ(飛び散る汗)

日程が10日からですか!

有休取れたらって感じになっちゃいますバッド(下向き矢印)
毎年とりあえず初滑り!!って感じで
12月の安い時期にルスツ3〜4日行っちゃってマス雪

ワタシもグランビュー買おっかなぁ
週末とかはイイよね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スノボ仲間埼玉発(東京北西) 更新情報

スノボ仲間埼玉発(東京北西)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング