ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

進藤コミュの一番画数の多い人は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうでもいいことかも知れませんが、素朴な疑問として皆さんにお尋ねします。

進藤って名字は画数が多くて書くのが面倒だと思ったことありませんか?

僕の名前は「靖久」といいますが、全部書くとかなり面倒だと思うことがあります。田中さんや山田さんは短くていいですよね(笑)

皆さんは、そう思ったことありませんか?ていうか、このコミュニティの中で、一番画数が多い人って誰ですかね?
我こそはという人がいたら、書き込みお願いします。

コメント(13)

私の名前は「智子」なので全然我こそは!!じゃないけど書いちゃいました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+笑
私も昔っからテストの度にこの名前の画数の多さにイライラしてたんですよぉ〜★
めっちゃ山本さんとか羨ましかった思い出があります(๑→ܫ←๑)笑
あ、僕と同じ考えの人いますね〜。智子って名前はたしかにそんなに多くはないね(笑)少ない人はうらやましい。

僕もそんなに多くはないのですが、総画数は余裕で40画超えませんか?画数で占うのってよくありますけど、自分の半分くらいの人がほとんどなのではないでしょうか?

逆に画数の少ない人ってどんな名前なんだろう…?
私の名前、漢字で書くと愛咲です!
そこまで画数が多い訳ではないけど、「進藤愛咲」って続けて書くと何かごちゃごちゃしてて嫌です・・・。

テストのでは小学校の時まではあさきは平仮名で書いてましたww
ホントに画数少ない人は羨ましかったです!

画数少ない人、名字が一文字とか名前が平仮名とかですかねぇ・・・
そいえば極端に少ない人もあんまり見ない気がします。
愛咲ですか。かなり多いですね!
今のところトップです!3人しかいませんが(笑)

愛咲さんの言うとおり、画数少ない人って逆にいないですよね。有名人とかで誰か思い当たりますかね?
まったく同感です!!
テストの時、周りに比べたらかなり取り掛かりが遅かった気がしてなりません。

直前に覚えた単語とかも忘れちゃうから名前書く前に問題やりたぁーい!!って感じでした・・・。
Ummyさんの本名分からないけど、面倒だと思う人けっこういるんですね。
けっこう面倒なのが、宅急便とかのサイン。
座席上、会社でサインすることが多いのですが、面倒で絶対に読めないぐらい略して書いちゃう。あれは日本語じゃないな。
でも、カード使ったりした時はなぜかまじめに書いちゃう。
何でですかね?
はーい!!画数の多さには自信あり!!w
真穂子です。名前だけで28画。ヾ(・ω・。)

「進藤」歴はまだ短いので、
テストとかで書く機会はかったのですが。。

でも名前書くたびに「どんだけ横棒あるんやろ」と思っちゃいますw
長いっ!! 大変ですね!今は真穂子さんが一位です。

漢字が3文字あると画数多いですよね。
名字でもいますよね。海老原さんとか、宇都宮さんとか、長い。

そうそう、名字の詳しいサイトがありました。
http://www.myj7000.jp-biz.net/search/fsearch.htm

名字の由来とか、順位とか載っていて、ちょっと暇つぶしになるかもしれません。
ちょっと話がずれますが、由来について。

進藤は、藤原家を出自とした姓で、
「十六藤」の中の一つに数えられているそうです。
十六藤とは、「○藤」というように「藤」のつく苗字の代表格で、
全部藤原家から枝分かれしたものです。
なので、みなさんのご先祖様は、藤原鎌足になるんですよ。

昔、『ヒントでピント』というクイズ番組の16分割の問題で
この十六藤が出題されたことがあるんですよ。
パネルに「進藤」が出てきて、びっくりでした。
アタシ画数めっちゃ多いですゔっ…(゚Д゚)ゔうぅぅ
『果我理』なんですが。。
進藤 果我理だと判子の文字いつもつぶれてました。。
役所とかでやたら名前書くのとかダリ〜っすww
オレは逆にメチャクチャ少ないですwww

だって・・・






『大』



ですからwwwwww
我が子が生まれて、悩むのは画数ですね。
名前のつけ方事典なんかみても、上手く「進藤」に
あてはまる画数が少ない。
「名字が重いので、せめて名前は軽く」とか
「でも、軽すぎるのもな」なんて、結構悩んでつけてると思いますよ。親は。
ちなみにウチは「僚介」と「ありさ」です。

・・・一生懸命考えたつもりで、1画数え間違えたりして。
名つけは難しい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

進藤 更新情報

進藤のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング