ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのクレジットカードの活用法m(~ー~m)〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近やっと使い慣れてきて、便利な物だなっと感じる今日この頃ヾ(*^。^*)ノ
使い方次第で、とてもお得だったりするんですね〜
キャッ(^^*))((*^^)キャッ

例えば、私が持ってるJALカード年会費がかかりますが、買い物すればするほど、マイルが貯まるので、現在2往復分の航空券やおともでマイルなら3往復できる位マイルが貯まりましたww
後は、旅行傷害保険がついてます。

でも、便利な事にはリスクもつきものですよねw

最近多いスキミングとか・・・ヽ(´〜`;)ウーン

とりあえず、私は、カードはアルミ製のケースに入れる(個人情報が取られないとテレビで言ってました)
限度額を必要外は下げておく、キャッシングできないようにしていますw

安全対策は皆さんどうしてますか?
持っているカードのサービス内容や、お得な情報とか交換しませんか??(*´▽`*)

コメント(35)

私はオーエムシーエコロジーカードを持っています。使うほどポイントが貯まるのはもちろんですが、さらにカード会社が、利用額の0.5パーセントを様々な環境保護活動に寄附するシステムになっています。出張旅費の一時立て替え等にも使うため月々結構な額になるので、積もり積もって年間かなりの額になります。
これはイチ押しです。
へえ〜〜!!
それすごいですねw
環境保護活動に寄付って素敵ww
HPで後で覗いて見ますね〜〜♪♪
北アメリカ在住です。

私もポイント頂いています。

電話代、電気など自動払いもクレジットカードで決済。
月末に1回の支払いでOK

買い物もクレジットカード使用なので、
請求書が届けば、家計簿にもなります。
かえでさん
北アメリカって、海外とかでは手数料とかかかるんですか?
日本のカード使ってるんですか?
ちょっと気になる・・・


makiさん
ですよね〜〜
貯めるの好きだから♪昔は紙のぺらぺらしたのに、はんこ押してもらってましたよね〜〜
今って便利w

miffyさん
スキミングの続きですが、カードを店員さんに渡したら、自分に返すまで絶対に目を離さないで、店の中に持って行こうとしたら、断って現金払いにするってのを気をつけてたら、今の所問題ないようです。
ひろさん

今は、こちらのカード会社からのものを使っています。
決済もこちらの銀行のインターネットで支払いです。

日本のクレジットカードも外国で使用は可能です。
(ビザ・マスターカード・アメックスなどが主流)

ドルとかの外国為替のレートが、少し高いかもしれませんが、
その他の手数料などは、つかないと思います。

請求書が届けば、どこで何ドル使用、換算レートなど
明記されると思います。
少なくともカナダでは、そういう風になっています。

旅行で外国旅行されるときなど、
クレジットカードで、食事・ホテルなどの支払いをされると
ポイントももらえるし、現金をもって旅行するより
安全な気もします。

ただ、小さな怪しそうなお店での使用は、
避けられた方がいいかもです。
こちらでも、クレジットカードに関する問題ははありますので・・・

北アメリカの文化としては、クレジットカードを
ちっちゃな支払いでも使用します。
たとえば、スタバ(500円)とかの支払いまでも・・・
初めは驚きました。(^^)

しかし私も最近お友達から伝授され、
スーパーなどのお買い物など
殆どクレジットカードで、支払いします。

明細書には、お店何ドル使用、レストラン何ドル使用など
集計も明記されており、家計簿なみです。(^^)v
かえでさん
へえ〜〜
海外の方がカードの普及が進んでるんでしょうねw
私はT/Cばっかで海外過ごしてましたから・・・
今思うと大きな買い物沢山したのに、もったいないなあって思いますよw

明細書は家計簿代わりに便利ですよねw
何に使ったか分かりますからねw
ANAのedyって、結構どこでも見ますよねw
石垣行くとほとんどEdyが普及してるしw
JALより使い勝手がよさそうって、最近目をつけてたんですw
うちは、Docomoカードと、niftyカード使ってます。
旦那様が海外出張多いのでカードのポイントがすごいたまります。
新婚旅行の費用とかもカードで支払ったのであっという間に10,000ポイント越えぴかぴか(新しい)

今携帯高いですからね、足しにしたいと思います。

niftyカードは私が初めて持ったカードで、ネット契約の時にカード持って
なかったので作りました。
買い物とかにもできるだけコレ使ってポイント貯めていて、ポイントが
たまるとネット支払いをポイントでやったりします。

ちゃんと使用状況とか管理できれば、すごく便利ですよねわーい(嬉しい顔)
うちは夫婦とも出来る限りカードで支払う派です♪

私→三井住友VISA
  学生時代から10年間ずっと使ってます。
  あんまり特典とかお得感はないんですけど、ゴールドカードになっているので
  見栄のためだけに(笑)年会費払って使ってます・・・。
  たまったポイントは商品券にしています。

旦那→ローソンパス
   か)ずれもんさんもおっしゃってるように、定期間の利用金額に応じて
   ボーナスポイント(最低1000ポイント)もらえることと、
   ロッピーを使ってポイントで商品がもらえるのがお気に入りみたいです。

最近3万円以下ならキャッシュレスの店や暗証番号だけでOKの店が増えたので
レジの支払が手早くなって嬉しいです!
私は、積水ハウス系のハイツに暮らしてまして、家賃の引き落としが「積和カード」というオリコカードで行われます電球
もちろんポイントが付きますし、毎月の光熱費などもカード決済にしてますので、
結構ポイントが貯まりまするんるん結婚して半年、一万円分のギフトカードに交換できるポイントになりましたドル袋

店での買い物は何となく一万円以上にしかカード使っていなかったので、
勿体ないことしてしまってましたげっそり食材などの買い出しにも使えばいいんですよね〜うれしい顔
これから新婚旅行に行くので、その代金もカード決済にしてポイント貯めますドル袋揺れるハート
突然のコメント失礼しますわーい(嬉しい顔)
今年から2ヶ月に一回札幌と東京を行ったり来たりする生活になるので、
ANAカードとJALカードどちらかでマイルを貯めようと思っているのですが、
どちらのほうが使い勝手がいいのか、マイルが貯まりやすいのか、
調べてもイマイチわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
クレジットカード自体初心者なので、どうしたものやら…。
何かアドバイスお願いしますぴかぴか(新しい)
yumchanさん

お友達の紹介ならばその旨相談してみては?

カードの情報送信した際にはSLL認証でしたか?
メールアドレスの流用だけならよくあると思います。
もしお金が引かれたならば明細書を元に消費者センターなどで相談することもできると思います。
ちなみにカード番号はスクランブルがかかっていたりして、チェックデジットがかかっていますので容易には外部に漏れにくいと思います…。

何かある前に予防できる方法でなくて申し訳ないです。
いっくさん

私はクレジット機能なしEdy付きのANAカードを利用してます。
ご自分がよく利用される飛行機の便が多い会社を利用されるといいのではないでしょうか?

私のはクレジット機能はないもののEdyがついているので、マツキヨなんかでEdy利用するとマイルになります。また航空機代は別のクレカで支払うため、そちらのカードにポイントが付き、ANAカードにマイルが貯まります。

JALカードを持ってないので比較できませんが、既存のクレジットカードがあるならマイレージカードにクレジット機能なくてもよいかなぁ、と思います。

ただ航空機代をANA・JALカード(クレジット付き)で支払うと倍のマイルがつくとかの特典あれば迷いますが。最近は普通のクレジットで貯めたポイントをマイル交換できるものもありますからまずはご利用頻度の多い会社のカードについて調べてみてはいかがでしょうか…
いっくさん

もうひとつ書き忘れました。クレジットを付けるならVISA・JCB・Masterだと思います。使えるお店が世界で1番多いのがVISA、日本で加盟店舗が多いのがJCB、ヨーロッパ等で利用するならMasterが便利なようです。最近は上記の会社はほとんどどこでも利用できますが、たまにMasterが使えなかったりします。クレジットを利用するかもしれないなら提携をどれにするか、ご自分がよく利用しそうなところを選ぶと普段の買い物でマイルが貯めやすいと思いますよ。
>猫極さん
情報ありがとうございます☆
飛行機は今まで安さ重視でスカイマークばかりだったのですが、マイルが貯まるなどの特典がないのでJALかANAに乗り換えようと思っていたところでした。どちらも、クレジット機能をつけることでマイルが倍になる、とかはないみたいですが私はクレジットカードを持っていない(汗)ので付けようと思います☆
外国に行く機会もそうないのでJCBにします!
貴重な情報、ありがとうございました!!感謝します。
横からすみませんあせあせ(飛び散る汗)ANAのクレジット機能がないmileがたまるカードを持っているんですが、クレジット機能をつけることは可能ですか?また、その場合買い物すればmileたまるんですか?
教えて下さいがまん顔
ずんだの嫁さん

確かサービスカウンター等に電話してクレジット付きに変えることが可能なはずです。またそのクレジットで支払いすると通常貯まるポイントがマイルになるかと思います。200円で1マイルくらいだったかと…。

詳しくはやはりカウンターに問い合わせてみてくださいね!
猫極さん

ありがとうございますハート早速調べてみますね★
yumchanさん

なんのアドバイスもできませんでしたが、被害がでる前に対応していただけたということでよかったですね。これからも何もないとよいですね!

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング