ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの親戚の目上のおじさんへ手紙を書くときの祖父の呼び方について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早急に教えてください☆

祖父のことを手紙に書く際の呼び方について教えてください☆

先日祖父が他界し、その祖父の甥っ子にあたる親戚のおじさんにお世話になったので、お礼のお手紙を書こうと思っています。

私の祖父のお兄さんにあたる方の息子さんという位置付けになり、その私の祖父のお兄さんは複数の会社の代表をされていて、今はその息子さん(今回お礼の手紙を差し出す相手)が後を継がれており、うちの父もその兄弟たちもグループの会社に勤めています。


その偉いおじさんへ書くお礼の手紙での祖父の呼び方ですがなんて書いたら宜しいでしょうか?

そのおじさんと私の間柄は他人に等しいくらいの仰々しい感じです。

今夜、今すぐにでも書き始めようとしているので、とても困っております。


どうぞよろしくお願い致します。

コメント(2)

『祖父』でいいですよ。それ以外の何者でもないしそのおじさんはhocchiさんがお孫さんとわかっているなら尚更の事。
>>[1]
教えてくださりどうもありがとうございました☆
手っ取り早く父に聞いたところ同じ様な返事でした☆
どうもありがとうございました☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング