ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのLINEのID登録を無視されているかも…(長文です)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。気持ちの整理がつかない為、こちらに相談させて頂きます。

私は 幼稚園の年中になる息子がいます。
毎朝 通園は バスなのですが、そのバス停には同じ幼稚園の年少さんの女の子がいるママさんも一緒です。(そこのご家庭は 昨年卒園した現在小学校1年生のお姉ちゃんもおり 息子は年少時には そのお姉ちゃんと一緒にバス停から通園していました)。→今後、A家と呼ばせて頂きます。

夏休み前の 最後の登園の際に 『近所だし予定が合えば夏休み中に 一緒に花火が出来たらいいかもね!』と話をしていました。
その後、なかなか機会に恵まれず 夏休みが終了し、夏休み明けた 最初の土曜日に 自宅で花火をしたのですが A家とは会う事は出来ず うちとB家で花火をしました。(B家は同じ新興住宅地に建つ、4年生の女の子がいるご家庭です。)ちなみにA家は新興住宅地の家庭ではなく、住宅地の向かいの アパートに住むご家庭です。
B家は花火の当日たまたま会う事ができて お誘いしました。


私としては 花火をするにあたって近所だしたまたま会えたらお誘いしようと思ってしまいました。
土曜に花火を行った後の月曜日の登園のバス待ちの際に A家のママさんに花火をやった話をして 『今後、一緒に何か遊べる機会があったら 前もってお話をしておきたいから
LINEを教えてください』とお願いしました。A家ママさんは 『わざわざありがとうございます!花火も全然気がつかなかった〜
今、携帯を、持ってきてないので 帰りのバスのときに教えるね!』と言ってくれました。
…が その後 A家ママさんからLINEの話は出ず、4日後の金曜日(本日です)に私のほうから LINEのIDをメモ帳に書いて渡しました。ママさんは『忘れてた!ありがとう!』と言って受け取ってくれましたが、今現在もIDの登録がありません。

やはり 花火にお誘いしなかったことに気分を悪くされたのでしょうか…。月曜日に
LINEを教えてくださいとお願いしてから本日まで、普通にお話も、してくれたし 挨拶も普通にしてくれたのですが…。

このまま また土日を過ぎても登録されなかった場合、LINEに関して 私のほうから話は出さないほうが 良いのでしょうか…。
A家ママも 他のお友達とは LINEをするはずなので 私から IDを受け取った事は忘れるはずありませんよね。
深追いせず…がいいのでしょうか。
更に LINEに関して 聞いたほうが良いのか
どうしたら良いのかわかりません。
顔を合わせればお話をしてくれるので どう対処してよいのか悩んでおります。

どうか 皆様 何か アドバイスして頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

コメント(34)

うちも年中さんの子供がいます。
A家ママとLINE交換がしたいということでしょうか。

今日LINEID渡しても、子供達が寝るまで携帯は触らない人もいるはずです。
周りの仲良くさせてもらってるママ友さんでも、グループLINEが翌日に既読になる人もたくさんいます。
そして、私がその状況やったらLINE交換に関してはLINEの話が出たとか、きっかけがない限り触れないと思います。
1年以上同じバス停ならバスに乗らない時の連絡にメール交換してませんか?
もしかするとメールは教えてるから、LINEは急がなくてもいいかと思ってるとか…

花火に誘わなかったくらいで気を悪くする人はいないと思いますよー。
まして上にお姉ちゃんがいたら、お姉ちゃん中心の行動になるだろうから気にしてないはずです!
もしその方とどうしても仲良くなりたいなと思ったら、私なら家に遊びに来ませんかーと声かけてみるかな。
それで断られるようなら、知り合い程度の関係を続けて不便がないようにするくらいの距離感で付き合いうと思います。
厳しいことをいうようですが、恐らく花火は関係なく、単純に「あまり関わる気がない」
んじゃないかなと思います。
お子さんの学年も違いますし、性別も違う。
上に小学生のお子さんがいるAさんは、今までの経験上、そこから気の合う友人に発展する可能性がないのを見据えているんではないでしょうか。
バス停で会って、ご挨拶して、時々ご挨拶がてら「今度遊ぼうね〜」
と言う。あと半年、なあなあに付き合っていくだけの関係と割り切っている気がします。

うちも幼稚園児がいるので様々な事情のママがいますが、私含む園児のみ持ちのお母さんと小学生以上持ちのお母さんは、おつきあいに
対するベクトルが違うなぁと感じています。
夏休み前に「夏休みに遊ぼうね」
と約束して、結局果たされないまま、なんて毎年のように経験したかもしれません(憶測ですが、私も経験あります)

LINE交換については、「察して」あげて、残り半年、幼稚園内で楽しく付き合うための関係と割り切ったほうが気持ちよく過ごせるのではないでしょうか
小学1年生、年中の子供がいます。
1のしずっちさんが言われる様に、上に小学生のいるお宅は、夏休みも上の子中心になりますよ。(プールやら習い事やらその他諸々)

私も下の子が幼稚園に上がっても、幼稚園のお迎え14時、一学期の頃は小学生も早く帰宅、しかも一年生だから途中まで迎えが必要で、幼稚園が終わってもバタバタしており、未だ同じクラスのママさん(今年から幼稚園に入った方)の連絡先は殆ど知りません。

しかも今年は我が家と同じ様に2つ違いの兄弟で昨年度卒園したお子さんが多く、今年入園されたママさんには、事情を伝えているので、連絡先を知っているママさん経由で連絡が来たりします。

なので私もよっぽどの事がない限り、連絡先を知っているママさん経由で連絡を回して貰ってます。

トピ主さんの場合、お子さんが同じ学年と言う訳でもないし、そこまで気にする事はないと思いますよ。
>>[1]
ありがとうございます。
メール交換などはしませんでした。お互い翌日になれば バス停で会ってお話できる…と思っていたので…。
こういった対応をされる事が今までに無く
正直困惑していまして…。
IDを渡したのは 夕方なのですが 未だに登録はありません。小学校が一緒になるので この微妙な距離感が不安ですが 割り切る必要があるのでしょうか。
>>[2]
ありがとうございます。
A家ママさんは 確かに以前、小学校に上がった後、学区が別になるママさんとは一緒に遊ぶ意味がない、と言っていました。
息子とは学区が一緒で 朝の通学班も一緒になる予定なので 今後の関係もモヤモヤします。
学年が違う&性別も違う、と割り切って大丈夫な関係でしょうか?
重ね重ね 質問申し訳ありません。
>>[3]
ありがとうございます。
優先事項でいうと 学年が一緒が最優先で 学校や通学班が一緒というのは あまり関係無いのでしょうか?
小学生のママさん達は 学校と学年が一緒というのを1番最優先に考えているのでしょうか…
私もまだ 小学生事情に詳しく無く 不安ばかりです…。
わかりにくい文章だったら申し訳ありません。
>>[6]
学校が同じで同じ学年でも、クラスが違えば最初の頃は一緒に遊んでいてもそのうち新しい環境に馴染んで新しいお友達と遊ぶので、仲良しでも疎遠になる事もありますよ。

そこまで細かく気にしていたら、自分もしんどいですから、あー、忙しいんだ位の気持ちでいた方が楽ですよ。

私の場合ですが、学区が違っても子供達が仲良しでママさんとも仲良しなら、連絡先は交換します。
但し、LINEは繋がりたくない人もいるかも知れないので、電話番号とメアドを知らせ、登録した時にLINEで名前があがってきたら、登録していいか確認します。

なので、優先事項とかは特にありません。
>>[7]
ありがとうございます。

色々と深読みしすぎて ママ友いじめか…
先々息子が A家の娘にイジメられるんじゃないか…など マイナスイメージばかり浮かんでしまい、みろりんさんが仰るように 自分がしんどくなっています。

あ、この人は 私と繋がりたくないんだな!と割り切るのが大切なんですよね。
優先順位の件も失礼しました。マイナスイメージしか持たない自分に 疲れてしまって…。
話が逸れてごめんなさい。

何も この界隈が全てでは無いのですよね。息子も成長すれば行動範囲も変化しますし…。

お返事 ありがとうございます。
>>[8]
Aさんは
・子供のお友達のお母さん
・あなた自身のお友達ではない
ですよね?

こう割り切れば、楽になりませんか?
まゅちめさんは、メールや電話を知ってる人たちは、皆さんLINEにも登録されてるのでしょうか?
私は、メールでしか連絡を取り合ってない友達は、LINEに「友達かも」と出てても無視してます。
それに、毎日会う方でしたら…わざわざLINEやメールを…とは考えないです。
近所に時々ランチをご一緒する友達もいますが、その方の電話もメールもLINEも知りません(爆)
必要なら家に行って連絡取れば良いことだし、今更…って感じです。

私みたいな人も居ると思うので、そんなに思い詰めなくても・・・。
それに、A家とは学年も違うようですし、お互い得るものはない…と割り切ってるのではないのかな?

子供さんが楽しく幼稚園に通われてるのでしたら、何も問題はないのでは?
>>[5]
地域にもよるかもしれませんが、私の住む地域の先輩ママさんの話では、小学校に上がると子供同士で遊ぶようになり、親同士の付き合いが薄くなる、だそうです。
更に学年も性別も違うならば、今後ほとんど付き合いもなくなるかもしれません。

私にもいますよ。公園で会話をするにはとても楽しいけど、個人的にお付き合いしていくにはちょっと自分とはタイプが違うな、という方。
もういい歳なので合う人そうでない人なんとなくわかるし、試しに友達になってみよう、という情熱もないんです。
決して嫌いとか苦手ではないので、そこのとこ誤解されずに同じテンションで付き合ってくれると助かります。なんか変な話ですよね。
本当ママ友って独特ですね。

小幼チビの五人の子育てをしてます。

気になるとほんとに気にしてしまいますもんね、わかります。そして、先を思うと、仲良くなっていたいという気持ちもわかります。

でも他の方が言っているように、こどもが起きてる時間にみない人もいるし、ラインをまめにしない人もいる。
メールでさえ帰ってこない人もいる。でもそれは、しないんではなくて、できない人なんじゃないかなと思いますよ。まめじゃないんです(*^^*)それは、性格だから理解してあげるべきなんだと思います。

そして、花火をするとか、どうでもいい(ゴメンナサイ言いすぎかな)内容ではなく、大事な内容でやり取りをしなければならなくなった時(PTAとか、子供会とか)になると少し腰を上げて教えてくれたり(それでもライン、メールを面倒くさがる人はいます)する人はいるので、そのタイミングを待ってみてはどうでしょうか。

そのママにしたら面倒くさい携帯のやり取りをトピ主さんと交換する今はそのタイミングではないということでないかなと思います。
私も実際会うたびにメール交換せず、花火とかお誘いは家の電気ついてたらその時の気分でお誘いし、子どもたちがよく遊んでいたので何かの緊急時のためにと知り合ってしばらくしてから交換したお友達もいますよ。

それぞれペースがありますので、女性か皆まめにアドレス交換すると思わないほうがいいかもしれませんね。

大丈夫です、あなたに必要なご近所の方ならそのタイミングは来ますので心配なさらず。
子供さん同士だけで遊ぶような小学生とかになって、「遊びに行ってますか」とか「オタクのお子さん来てましたけど、今帰りました」とか大事なことを連絡する必要が出たりした時交換するかもしれませんね。(多分こういう連絡も面倒くさいかもしれませんが)
あまりお気になさらずに(*^^*)

>>[9]
ありがとうございます。
そうですよね。割り切りが大切ですよね。
自分自身の友達では無いし Aさんの気持ちも察して 付き合い程度に気持ちを改めます。
少し気持ちが楽になりました。
>>[10]
ありがとうございます。
LINEにこだわる理由は ご近所だし、先の事を思うと LINEに登録しないのは何故なのか…と
悩んでいました。今後 子供達の学校も一緒になるのにあたって 当たり障り無くお付き合いしたいはずなのに 相手から頂いた連絡先を登録しないのは何故なのか…と。
LINEだから尚更 連絡先を登録した、しないが分かってしまうのも自分にとって 悩んでしまったポイントなのかもしれません。メアドなら 必要な時にメールをくれるだろう…で終わるのですが LINEは 登録さえしないって何だろう…と考えてしまって。
自分の物差しで 計りごとをしては ダメですよね。
読んでて思ったのですが、そもそもAさんがLINEをやっていないって事はありませんか?

うちの幼稚園のママの中にもガラケーだからやっていない、スマホは使い慣れないからやらないって言う方が何人もいます。

そう言う方達は今時LINEをやっていないって思われるの恥ずかしいって笑いながらおっしゃってましたが、Aさんもそのタイプかな〜なんて(^_^;)

違ったらすみませんm(_ _)m
>>[11]
ありがとうございます。
私も メアドでしか連絡を取り合っていないお友達は LINEに友達登録されてても メアドでメッセージのやりとりをしています。基本的に受け身の性格なので LINEを聞かれたら登録する…という姿勢で 今回のように LINEのIDを渡したのも初めてでした。実のところ今回のために
LINEIDを設定しました。受け身な分、LINEの登録先を頂いたら すぐに登録する私でしたので 状況が飲み込めなくて…。自分の計りで物事をみては いけませんね。
確かに息子は 楽しく幼稚園にも通ってますのでむしろそれを喜ばしい事と感じなければいけませんよね。
>>[12]
ありがとうございます。
確かにママ友って独特ですよね。子供達が仲良しだから 仲良くしてるって話をチラホラ聞きます。
私も公園や 園でお話するにはとても楽しいけれど その先は無いというママさんいらっしゃいます。お互い 改めて連絡先を聞くような事は無い、とお互いの空気感で 了解しているように感じます。その距離感で充分…というか。

kayさんが仰るとおり 幼稚園が終わって学校や通学班が一緒でも 所詮そこまで…性別も学年も違うし お付き合いが薄くなる。幼稚園の今だから自分は固執してしまうのかもしれません。
割り切りが必要ですね。
>>[13]
ありがとうございます。
5人のお子さんを育ててらっしゃるという事で
とても心強いです。

女性であっても それぞれのペースがあり、性格もあるという事、私はよく理解していなかったのかもしれません。なので こんなに悶々としてしまったんですね。
自分に必要なご近所の方ならば そのタイミングは必ず来る、という言葉に心が救われました。
確かにその通りですね。自分にとって不必要ならば このままだから 気にし無くていいんだ…と。ママ友同士の付き合いが面倒という ママさん達も いらっしゃいますし もう少し自分は
柔軟にならないといけませんね。
>>[16]
ありがとうございます。
Aさんは LINEをやってるんです…。花火の話をする前置きで 『LINEやってますか?』と聞いてから 私も話をしましたので…

私の幼稚園では LINEをやりたくないから
ガラケーにしてる、ってママさんがいます。
やはり 人それぞれ 考え方が違い その時は LINEに関して 色々と面白い考えがあるんだな〜と思っていましたが こうして 当事者になり問題に突き当たって LINEにここまで悩まされるとは…と 自分を不甲斐なく思っています。

コメントありがとうございました。
lineやってるからと言って、みんなに教える必要はないと思います。
ママ友とはいえ、自分の友達じゃありません。私自身、それで失敗し、ママ友と思ってた人は離れていきました。
上の子が卒園、入学を期にその人たちから卒業したんだと思えてきました。
実際、どこかに行ったりお互いの家に行き来してますか?
もっと仲良くなりたいという気持ちが大きいと思いますが、相手ありきの事です。
連絡先を知りたければ、メールや電話番号を教えて貰っただけでもよしと思えませんか?
どういう人間関係かわかりませんので一概には言えませんが。
>>[21]
ありがとうございます。

土日をすぎましたが やはり登録はありませんでした。明日どんな顔をして バスの送りに出たらよいものか…。

そうですね。ママ友の付き合いも相手ありきですよね。私も以前 失敗した事があったので
それ以降かなり慎重にしていましたが 今回突然 このような結果になり やはり困惑は隠せません。メールや連絡先も知りませんので 携帯でのやり取りは諦めようと思っております。
>>[23]
ありがとうございます。
その通りだと思います。Aさんの気持ちはAさんしかわからない、本当にその通りですよね…

共通点も その項目だけです。
子供達は バスから降りたついでに 道端で遊ぶという程度。改めて遊ぶ約束などはたてません。
母親同士の付き合いは バスの送り迎えの際にお話する、頂きモノのお裾分けや 家族で出かけた際にお土産を買ってきてお渡しする…という
間柄です。
そういったお付き合いはあったので 私としては
紫翠さんの仰る通り なぜ LINEの登録をしてくれないのか…と勝手な思い過ごしが生まれてしまったんだと思います。

幼稚園のママさん達とは 今まで すんなりLINE交換してたので 今回の件は初めてで 理解出来ない自分がいました。…言い訳ですね。

Aさんの気持ちも 私がしっかり理解し自分の考えを改めてなくてはなりませんね。
自分本位の考え方を改めてようとおもいます。

紫翠さん ありがとうございます。こうして皆様が コメントして下さった事で 気がつけたものがたくさんあります。もう一度 改めてAさんと向き合っていこうと思います。
まゅちめさんが『当たり障り無くお付き合いしたい』からLINEでつながりたいと思ったように、Aさんは『当たり障り無くお付き合いしたい』からLINE登録しないのでは?と思いました。

私自身LINEしてません。
古いガラケー使ってます。
LINE便利だからやろうと何度も誘われますが、LINEってメールより人間関係にどっぷりつかる感じがして苦手な印象…。
(実際にやってないのであくまでこんな感じかなと想像しての印象ですが)
何だか相手に気を使って疲れちゃいそうなツールに感じちゃうんですよね。
なのでやるとしても気心しれた友人としか繋がらないと思います。
かと言って繋がる対象にならない人達のことが嫌いというわけではないです。

何となくトピ主さんの書き込みを拝見していると、仮にAさんがID登録したとしても今度は既読となってるのに返信がないってモヤモヤしちゃうのでは?

今日の朝、バス停で会ったら今まで通り笑顔で挨拶して今まで通り世間話の一つでもして、でいいと思います(^^)


繋がってない、登録してもらえない=A家の娘さんにいじめられるのではという思考はちょっとどうにかした方が良いのではと思いました。
少し心配です。
これ以外のことでも何か引っかかることがあるからそう考えてしまうのでしょうか。
2人の子を持つ主婦です。
近所のバス停が一緒のママにIDを貰って登録するか。ですよね。
子供が同年代、近所、ですよね。
正直、こんなにこだわるものですか?私は特には登録しませんよ。いきなり渡されても嫌ですよ。
夜に花火するから〜って言われても、夜?なんで?って思いますけど。何でもかんでも誘わなきゃいけないんですか?
夜までママ友付き合いしなきゃいけなくなりそうな人なら尚更登録しません。
そこまでして繋がっていないといけないものではないでしょうに。
いろいろな考えの方がいるのは当然です。トピ主さんみたいな考えの方がいても不思議ではないです。
反対に、そういう関係が嫌いな人もいます。いきなり渡されて嫌悪感抱く私みたいな人もいます。正直めんどくさいと感じてしまうのです。
こんな考えの人もいる事を知っていただければ幸いです。
こんにちは。
もうラインについてはみなさん書かれていますので、もういいとして。
小学校に上がるということでママ友との距離のとりかたについて。
これからも子供が親しいのと親が親しいのは別です。
はじめに連絡先を交換して、お互い親しいような範囲まで踏み込んでおいて、あとから『あわないなー』と距離をおくのも人間関係としてややこしいものです。
連絡先交換なんてどうしても必要になった時でもいいくらいです。
感覚の合う人は子供を通してわかってきます。

子供が保育園の時、私の携帯を誰かに聞いてかけてきて『今日は、遊びの約束をしたようだけど遊べない』と言われました。わざわざしらせてくれて丁寧、という受け取り方もありますね、相手もそう思ったのでしょう。しかしわたしは息子が約束したことなので、息子が無駄足踏めばそれもかまわないんです。
自分で考えて行ける範囲で遊ばせるのです。わたしは仕事もあり、送ったり迎えに行ったりしない約束をしているんです。息子には言いませんでした。『行ったら留守やったわー』とかえってきました。いじわるじゃなくて、わたしが息子のしてきた約束を『あかんようになったらしいよ』って先回りしていいたくなかったんです。
一言ではいえませんが大きく言うと『昭和のようにアナログに子育てしたい』というわたしのポリシーですかね。親同士がお膳立てしたくないんです。だから子どもの遊びのために携帯は控えました。『今日遊べるか?』親からメールが来るなんてまっぴらです。自分で電話させてます。
古いかなー?でもおかげで自分で考えてます。買い物させても自分で考えてます。親に電話して『豚肉どこー?』とかしている小学生見ると、わたしは『おやに電話するより店員に聞ける子供にしよう』とおもってます。
話それてすみません!携帯ばかりです子供のさきまわりするママ友とは距離おいてます。←トピ主さんのことじゃないんです。私の周りの。
はじめまして。コメント失礼します。
皆さんから色々なご意見でていて、そちらにも同様な意見書かれているため、かぶってしまうことになるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
また、わたしの個人的見解、意見なので、こうゆう人もいるよと参考になさってもらえたらと思いました。

まず、LINEなのですが、わたし自身よっぽど個人的なお付き合いがあり必要に差し迫った時でないとLINE交換はしません。
理由は、正直時々しか連絡取り合わないまたは、今は取る必要がない人とLINE交換を逐一していたら、キリがないですし、LINEしてたら何か送らないとと思ってしまって正直面倒だからです。
そのため、そのうちゆっくり話したいですね〜なんて話してるお母さん方とも未だLINEしてないですし、連絡先も知りません。わたし自身むやみに相手の生活へ踏み込むようなこともしたくないので、聞くこともしません。勿論流れで必要になったり、教えてもらえたら登録しますが。
あまり接点そこまでない方からからのLINEのお誘いは正直、どうしたらいいのかわかりません。
そんな人もいるのであまり深く考えなくてもいいと思います。

また、花火のことでどうこうもないとは思います。

以前コメントしましたが、結局どうなったのでしょう
皆様 厳しくもあり 暖かいコメントありがとうございます。私ですが 数日間体調を壊し しばらく実家でお世話になっておりました。
あれから Aママさんと お会いしまして結果を報告させて頂きます。
結果、Aママさんの携帯の調子が悪く 登録出来ずにいたということです。土日を挟み ご主人もお休みだろうと私の家までLINEの件でお邪魔するのも悪いと思い、遠慮していたそうです。
月曜日の朝に バスの送りで会った瞬間に 謝られてしまいました。・(ノД`)・。結果、QRコードで無事にLINEを交換し、『改めてこれからもよろしくね!』と言ってくれました。
お互いがお互いに遠慮しあっていて モヤモヤした土日を過ごしてしまったんだね!笑と 言ってもくれました。
皆様には たくさんのアドバイスを頂き 本当に本当に勉強にもなり 学ぶことが沢山ありました。それぞれの思いがあり 自分本位で物事を決めてはいけないことや 視野を広くし 相手の気持ちを尊重することを このコミュの皆様のアドバイスで知ることが出来ました。
お騒がせしましたが 皆様 ありがとうございました。今回のことをしっかりと教訓とし 自らも
柔軟に対応できるような人間になっていこうと決めました。ありがとうございます。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング