ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのWindows8のノートパソコンの選び方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いま、OSがXPで、OFFICEが、2003のパソコンを使っています。
そろそろ限界ですので、新しいOSのパソコンを購入しようと思っています。
ノート型がいいと思っています。
近くの量販店で、とりあえず話を聞いて、カタログを頂いて来ました。
TOSHIBA、FUJITSU、NECのものです。
ある理由があって、そこの量販店で買おうと思っているので、ネットで、DELLやIBMを購入することは、今回は、考えていません。今まで、IBMのを、ネットで何度も買ったことがありますが。

XPでは、普通に使いこなせていますので、初級から中級と思っていますが、新しいOSは、全く初心者ですので、サポートがあった方がいいかなと思っています。お店の方の話ですと、TOSHIBAは、サポートが充実しているという話でした。
選ぶ時のポイントや、実際に購入して、ここが失敗だったとかここが良かったなど聞かせてもらえればと思います。

メモリは、4GBが標準なんですね。後から増設できる方がいいですよね。
ハードディスクは…、SSDというなじみのないのがあるんですね。

富士通が良さそうなんですけど、どうしようか迷っています。
予算的には、OFFICE込みで8万円くらいまでを考えています。

コメント(7)

富士通は友達のパソコンで初期不具合が
期間切れとの事で有償だったので良い思い出ないですね
NECは電話サポートはいつまでも無料だそうです
うちは夫婦共にパソコンに強いので電話サポートで何とかなりそうなのでNECにしました
>>[1]
ご回答ありがとうございます。サポートについて、比較するのは大切ですね。
富士通は、「電話での相談が1年間無料」「メールでの相談がずっと無料」となっています。

NECのパソコンを使っていて、特に困った点はないですか?

初期不具合が期限切れというのは、うまくイメージできないのですが。
不具合が見付かった時には、保証期間を過ぎていたということですか?
特に困ってる事は今のところないですね
富士通の初期不具合は友達が初めてマイク使ったら使用できなかったんです
買ってすぐにマイクチェックなんてしないですよね
なのであんまり良いイメージないです
主人曰く、NECを使う人はこれ知ってるのかなと。セキュリティで恐くて使えないと話してます。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n117354

富士通はプリインストール物が多くてぶつかる印象。壊れるときはマザーボードレベルなので交換より買い換えになる気がします。先日、知人のノートを見せて貰いましたが、再起動してもBIOS認識せずでマザーボード交換の例を見ました。サポート切れてて送って見るまでもなく4万軽くかかると言われたそうです。

なので、三つの中だと東芝かなと思いますが、デスクトップしか使ったことないので、ググると低価格帯は壊れ方半端ないってコメント多し。10万越えるタイプを買う方が良さそうです。それがどこまで下がって予算内になっているかでしょうか。

我が家はIBMノートの中古→emachinesのデスクトップでやってます。IBMは5年、emachinesは今4年目かな。ゲームするには解像度が悪いけど、ネットしてプリントして、WORDEXCEL使う程度ならこれで十分ですね。持ち運ぶと恐ろしくパソコン使ってしまうと思うので、敢えてデスクトップです。ネット見るならスマホで用が足りますので。
>>[3]
マイクを使ったら使用できなかった…ですか?
確かに、マイクが機能するかどうかのチェックはしないですね。でも、なくても困らないかもしれません。
不具合は不具合ですし微妙ですね。
>>[4]
えーと、リンクして教えて頂いた記事は、

マイクロソフト社が、中国製の新品パソコンの4割にウィルスを発見!! 英情報機関も中国レノボ社製PC「使うな」と警告!サムスンはスペックを50%水増し

となっているのですが、NECのPCがセキュリティ上問題があるということと、どう関係するのか分かりにくいのですが。

余計なソフトはアンインストールしたくなるんだけど、消しちゃうと、「このソフトとソフトが繋がっていて不具合が生じる」とかありますし、面倒ですね。
初めに買ったPCが、富士通でした。98の時代です。立ち上がらなくなってしまって、ハードディスクの故障ということで、修理するなら、6万くらいするとのことで、諦めました。15年くらい前のことですが。

> ググると低価格帯は壊れ方半端ないってコメント多し。
検索の仕方が、うまくないのかもしれませんが、そのようなコメントは見付けられませんでした。どんな検索しましたか?

ここも参考に、もう少し、検討してみようと思います。
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
>>[6]

[6] けんたろうさん

NECは全て中国で生産していること、レノボはNECと関連するから。ですかね。
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20130702_605999.html

NEC 富士通 東芝 パソコン 比較

で確かグクりました。

価格.comでも各製品についての評価が載っていたりしますので、そこで買わずとも参考になるかと思います。確かにプリインストール物は削除したくありませんね。なのでそういうソフトが少ない会社製品に目が行きます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング