ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの【相談】結婚報告を兼ねた年賀状のあいさつ文

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。私事で大変恐縮なのですが、悩んでいるので意見を聞かせて下さい。


今年9月に挙式、10月中に入籍する予定です。

今年の年賀状を結婚報告を兼ねて出そうかと考えているのですが、ポストカードで出すか、自由あいさつ文を入れられるものにしようか迷っています。

写真は挙式の際に撮った写真が入ります。

まとめて注文するので友人・親戚・恩師と文章を分けることが出来ません。

自分で考えた??の文章がおかしいのであれば、シンプルに既製されているポストカードにしようかと思っています。

ポストカード(既製)には「Happy new year 2013」と「私たち結婚しました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。」、自由あいさつ文には「私たち結婚しました」+「自分で考えた文章」が入ります。



?あけましておめでとうございます
私たち昨秋に結婚し、二人で初めてのお正月を迎えました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り致します

なお、二人の新生活を下記住所にてスタートいたしました。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

平成25年元旦


?謹んで新春のお祝いを申し上げます。
私たちは、昨年9月15日に結婚式をあげ、下記に新居を構えました。
まだまだ未熟者ではありますが、二人で力を合わせ、新しい生活を築いてまいります。
どうぞ、これからも変わらぬご指導と、末永いお付き合いのほどをよろしくお願い申し上げます。

平成25年元旦


?ポストカード(既製)にする



意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

コメント(7)

>>[001]

ご意見、ありがとうございます。

??、長すぎますか…(・・;)

一応、自由あいさつ文は150字まで入れられるので許容範囲ではあるのですが…。

ポストカード(既製)にして個別に手書きでメッセージを書いた方が心が込もっていいのでしょうか?


転送届を出していても届かないことってあるんですね!?あせあせ(飛び散る汗)

気を付けたいと思います。
教えていただきありがとうございました。


「明けましておめでとうございます」と「結婚しました」は、飾り文字として、年賀状の一番上に書いてあったり、写真に重ねてたりしませんか?
既製のものではそういったデザインをよく見ますよ。

その下に??の文章から新年と結婚の挨拶を省略したものを載せれば、そんなに長文には見えないと思いますが、いかがでしょう?
ご結婚おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

今回の結婚の挨拶は、本当に色んな人に出しますよね。主さまの旦那さまの親戚やほとんど顔もわからない相手など。
手書きで何か書きたくても思い付かないとか。
ですが、一言あると、相手にも喜ばれるので
皆様の健康とご多幸や、今年もよろしくお願いすることを手書きにできると、ネタに困りませんよ(*^^*)

ポストカードの、ハッピーニューイヤーは、
目上の方には避けたほうがいい気がします。

頑張ってくださいね!
目上の方に、A HAPPY NEW YEAR!やあけまして…は失礼に当たり、
謹賀新年が良いとマナー本か何かで見ました。

なので、?の方が親戚の方とご友人と兼用出来ると思います。

一行位スペースを空けておいて、手書きメッセージも入れられたらなお良いのでは?

>>[3]

ご意見、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

やはり、手書きで何か一言添えた方が喜ばれそうですね。

頑張って素敵な年賀状にしたいです。

ありがとうございました。



>>[4]たかさん

ご意見、ありがとうございます。

>「明けましておめでとうございます」と「結婚しました」は、飾り文字として、年賀状の一番上に書いてあったり、写真に重ねてたりしませんか?
既製のものではそういったデザインをよく見ますよ。

その下に??の文章から新年と結婚の挨拶を省略したものを載せれば、そんなに長文には見えないと思いますが、いかがでしょう?

なるほど…。確かに、ポストカードにも自由あいさつ文にもどちらか片方は入ってます。

要らない所を省いて少し調節してみようと思います。
ありがとうございました。



>>[5]なほさん

ご意見、ありがとうございます。

>今回の結婚の挨拶は、本当に色んな人に出しますよね。主さまの旦那さまの親戚やほとんど顔もわからない相手など。
手書きで何か書きたくても思い付かないとか。
ですが、一言あると、相手にも喜ばれるので
皆様の健康とご多幸や、今年もよろしくお願いすることを手書きにできると、ネタに困りませんよ(*^^*)

>ポストカードの、ハッピーニューイヤーは、 目上の方には避けたほうがいい気がします。

確かに、今回の年賀状は毎年友人に出しているようなものではなく、両家の友人・親戚…と色々な方に出すことになります。

だから、いつも以上に気を遣ってます。

「Happy New year」は目上の方に対しては失礼なんですね。
初めて知りました。教えていただきありがとうございます。

アドバイスも参考にさせて頂きます。ありがとうございました。


>>[6]∞SUZY∞さん

ご意見、ありがとうございます。


> 目上の方に、A HAPPY NEW YEAR!やあけまして…は失礼に当たり、 謹賀新年が良いとマナー本か何かで見ました。

なので、?の方が親戚の方とご友人と兼用出来ると思います。

一行位スペースを空けておいて、手書きメッセージも入れられたらなお良いのでは?

今回は送る相手ごとに文章分けが出来ないので、「目上の方に、A HAPPY NEW YEAR!やあけまして…は失礼に当たる」ことが事前に知ることが出来て良かったです。

自由あいさつ文で?をメインにして、個々にメッセージを入れられるように調節してみようと思います。

アドバイス、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング