ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの年賀状の宛名(幼稚園)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
幼稚園の先生から子供へ年賀状が届いたのですが、宛名で困っています。

届いたものには幼稚園の住所に担任と副担任の名前がひらがなで書かれていました。

担任の名前は漢字わかるのですが、副担任の名前が漢字分かりません。
でも片方だけひらがなは失礼ですよね。

それならいっそ担任の先生様・幼稚園の先生方様みたいにした方がいいのかとも思うんですが、どう書いていいかわかりません。

いい書き方教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(9)

うちも先生の名前がひらがなで届き、ひらがなで統一して出しちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
うちは下の名前の漢字がわからずだったので苗字だけ漢字にしましたけど・・。苗字が解らないのであれば、解りそうな他のママに聞いてみて、それでもダメならフルネームひらがなで良いのではないかなと思いますがいかがでしょう。
うちは、担任の先生の名前しか漢字が分からなかったので‥‥

担任の先生宛だけで、出しちゃいましたあせあせ
幼稚園の先生してましたほっとした顔
年賀状は返してもらえるだけでも嬉しいですリボン
宛名は先生方とかよりも、漢字でもひらがなでも混ざっていても個人名で返してもらえることが嬉しいと思います。

ありがとうございます。

ひらがなでも大丈夫との意見が多かったので安心しました。
娘はまだ年少で書くのはまだうまくないけど多少はできるのでチャレンジしてみようかと思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

とても参考になるお話しありがとうございました☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング