ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの(匿)遺留分について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【管理人から】
いつもお世話になっております。
匿名のトピ立て依頼がありましたので、宜しくお願い致します。

☆★

私の祖父が他界し、父親が実の妹と姉に家の(祖父の名義)遺留分を求められています。

しかし父親は、祖父の葬儀代や仕事関係(半々くらい)借金をしていて現在返済中です。私も父親の借金返済で100万ほど用意しました。あと震災で家の塀やお墓がやられてしまったのですが、修理費も払えず放置しています…(妹と姉も借金あり)

姉妹は嫁ぎ、父親には上に兄がいたのですが相手と離婚して亡くなったので父親が家に入りました。その後父親は母親と離婚して、現在は父と私で暮らしてます。

生前に祖父が亡くなる間に妹と姉にかなりの額をあげてしまったようです。
というのは祖母が亡くなってから祖父は痴呆気味になり、うまく言われてあげてまったのです。

残金が100万ちょっと(葬儀代)のところで、父親が妹と姉と祖父に話をし、使わないようにさせました。(妹と姉は反発していましたが…)

その以前にも姉には祖父が色々と都合つけたようです。勝手に引き出したこともあったようです。

私が働いたお金じゃないし、私もその時、祖父の世話などでノイローゼ気味だったので別にいいと思ってました。
私(独身)は一人っこなので、家を継いでお墓を守って行こうと思ってましたが、なんだかわからなくなりました。また精神的に参って来ました…

法律とか全然わからないのですが(汗)この場合でも、払わなければならないのでしょうか?

☆★追記

大事なところ抜けてました…すいません。

遺留分というのは祖父名義の家の土地の価格を兄弟で分けたいと言って来ました。

前に市役所に父が無料の法律?相談しに行ったんですが、兄弟で話し合っていくしかないみたいに言われて帰って来ました。
周りの人に相談もなかなか出来なくてここに来てしまいました。
このままじゃおばさん達に、父が良いようにされそうで恐くてしょうがないんです。

コメント(12)

法律に詳しくないですが、「遺留分」とおっしゃっているのは、「負の遺産」でしょうか?
一般的な「遺産」(お金などをいただける)でしたら、いただけばよろしいと思いますが、「払う」と書いていらっしゃるので「負の遺産」かと思いました。
遺産は拒否できます。「負の遺産」(マイナスの遺産=借金など)は、法的処理で拒否(支払わなくてもよい)が可能です

法律が判らない私ですのでここまでにしておきます、
詳しくは専門家に相談されることをお勧めいたします
資産から負債から全て計算してみたのでしょうか?トータルマイナスならば、おばさま達にも負債を負担して貰えますよ。トータルプラスだとしても、くれてやった分は、生前分与だけど、って突っぱねたいところですが、その辺りはやり取りが家計簿や通帳で振り込んだ記録とかが残っていないと証拠的には不十分かも知れませんね。

>祖父名義の家の土地の価格

こればかりは売れないとお金になりませんね。その分のお金を払えと言うことでしょうか?無い袖は振れぬ、だと思いますので、行政書士さんなり弁護士さんなりにご相談されることをお薦めします。また、その土地を更地にしないと売れない築年数がいっている物件であれば、更地にする際の費用もおばさま達が分担してくださるのであれば、と言うのが筋じゃないかなと思いますが・・・。これは素人考えなので、この辺りも含めてご相談された方が良いように思います。
状況的に、故人の自宅と現金資産があり、現金資産では葬儀代に足りず父親が不足分を負担し、同居で介護をし看取り、喪主をつとめ、分けるほどの額や余剰の土地などは無く、家を継ぐことが前提で同居している関係でそのまま故人の家=自宅で、住み続けている、と言うことでしょうか。
で、遺言書も無く、姉妹が遺産分割を要求している・・・と。

故人の名義の家ならば、故人が亡くなった時点で相続人の共有財産の扱いになります。
同居して自分たちの住処となっていても、皆の名義の家に間借りしている扱いになってしまいます。

家屋(地上部分)の評価額は築年数に左右されるのでたいした額にはならず、主に土地評価額が対象になります。故人の所有する資産がどれだけあるか、を先ず把握することになります。

で、調べた結果が、現金資産無く、今住んでいる土地家屋だけ…となって、父親が他に住む家を持たないならば、『他の相続人に幾らか支払って、その不動産を父親が相続する』 等と言う形で遺産分割協議書を作成することになります。

表向きの回答としては、祖父名義の土地に、家に相続人の一人が住み続けるなら、他の相続人に金銭など相応額を支払わねばならない。 です。

で、現実面では、評価額やら相続税やらの損得が絡み合って妥協しあうことになっていきます。

一般的に、親族間の話し合いで解決できる例は少ないので、司法書士を立てての話し合いや家庭裁判所の遺産分割の調停又は審判の手続を利用することになります。
話し合いの場を用意し、公正な視点で間を取り持ってくれるだけで、分割してこれはこれ、こっちはこれだけと決めてくれるわけではないのが厄介な点ですが、上手く説得されてくれれば御の字と言った感じです。

跡継ぎだからこの家はオレが継ぐ・・・とは、穏やかに話がまとまるかどうかは、相手の出方によります。
遺留分をと言い出されている以上、まとまらないと考えることになり、いくらかの支払いは発生する可能性はあります。
資産価値と相続税との兼ね合いで、黙って放置した方が負担が少なくて済む・・・なんて極例もありますので、先ずは金額が幾らになるか、が肝心かと。

その不動産を売却して分けることになる場合もあります。
更地にして売るのか、家屋付きで売るのかになりますが、いくらで売れるかの査定をしてもらいましょう。
土地評価額で売れるとは限りませんので、実際に売却できた価格で分けるしかないことになります。
この際は、葬式の負担分はもちろん、墓の修繕費や家を継いでいくはずだったご自身たちの引越し費用などの負担をも遺産分割から計上できるよう交渉に持ち込む覚悟で挑んでください。
いずれにしても、話し合いで他が諦めて折り合いがつかない限り、無償で誰か1人のものに出来るかというには難しいかと思います。


で、文面からでは判りにくいのが、"祖父の葬儀代や仕事関係(半々くらい)借金をしていて現在返済中"とありますが、
葬式代は兎も角、仕事関係は故人が関係しているものなのでしょうか。

故人の借金でなければ、赤字で持ち出しが多くとも遺産問題とは別のものとして考えなければなりません。姉妹の借金も同様に、故人が関係していなければ、それぞれ御本人たちの借金になります。
連帯にでもなっていなければ支払い義務はありません。
故人が関わる借金でしたら、負の相続になりますが、土地家屋が故人の名義であれば売却して借金の支払いに宛てるなどすることになります。
借金は引き受けたくない、でも住む家屋は必要なので家は遺産として貰い住み続ける・・・は、無理です。
売却、分割した場合、葬儀代で負担した額は取り戻せるかと思います。
父親に借金があり、姉妹に相応の金を払えないと言うだけならば、土地を売却してそれを分ければいいだけなので理由にはならないとなってしまいます。

また、いくばくかの額が生前に引き出されたとの件は、通帳など記録が残っているかと思われます。
が、故人が誰それに幾ら渡した等の書付け等が残されていなければ、現実は使ったもの勝ちな面も少なからずありますので、(生前に本人が使ったと言い張れば裏付けは難しい問題なので)受け取った側が認めて公表しなければ生前贈与に含めるのは難しいと思います。
金融機関などに問い合わせて、過去の出入金記録が取れるかなど確認してみましょう。
役に立つかどうかは話し合いの場でしか結論出ませんが、不信な金銭の出入りは書き出しておくのも良いかと思います。

察するに、金銭面が絡みあまり関わりたくないタイプの親族かと感じられますので、事務的に対応する方が心理面で被害が少ないかと思われます。頑張って父親を支えてあげてください。
主様とは逆の立場になりますが、母が、母の弟と土地の遺産相続でモメています。

祖父母が亡くなり、住んでいた家(母と母の弟にとっては実家)が無人になりました。
祖父母とも近くに住んでいた母がひとりで面倒を看て、母の弟は県外にいたこともあり、盆・正月に帰省して病院を見舞うだけといった状況でした。

祖父母が亡くなると長男ヅラして、「祖父母の家に1年後に戻ってきて住むから」と言い出しました。「今すぐ仕事は辞められないが、1年後には辞めて戻るから」と。土地を全て手に入れるために言い出したのだと思います。姉弟の仲は悪く、長男にもかかわらず一切の面倒を看なかった弟に、母は自分の相続分を取られたくないと思っていて動いています。

司法書士の方に相談したら、「路線価」という土地の金額を計算するものがあるようで、固定資産税を出すために表記されている金額よりは額が大きくなるらしく、実際には土地を売らずにその土地の相続計算をする場合は「路線価」によって出された金額で取引するのだそうです。

売らずに住むと言うのなら、この路線価によって出された金額の2分の1を母は母の弟に請求できるとのこと。そんなお金はないと言うのなら住宅ローンを組ませると良いとのことでした。「母から土地を買う」ということになるのだそうです。路線価とはあくまで目安であり、実際に土地を売った方が、金額は大きくなるだろうとのことでした。

土地を実際に売った場合の価格は不動産屋に査定をお願いすると良いようです。
2社以上から見積もりを取った方が、相場が分かるだろうとのことでした。

なので、お父様が祖父名義のお家に住んでおられて、お父様の姉妹が土地を相続するというのでしたら、路線価によって出された土地の金額をそれぞれに支払わなければならないということになるのではないかと思います。

司法書士は話が不公平にならないように間を取り持つことしか出来ないようで、最終的に頼りにするのは弁護士だと言われました。

市のホームページに相続についての相談窓口の電話番号が載っていて、私はそちらに電話して司法書士の方に相談に乗ってもらいました。
無料の法テラスで弁護士の方にもお世話になったことがあるのですが、人によって対応(考え方)が違うので、親身になってくれる方と、親族で話し合うしかないね…と、あしらってくる方といました。主様も相談の電話をしてみたり伺ったりしてみてはいかがでしょうか?お父様が一度ご相談された答えとは違った回答が得られるかも知れません。

私も路線価のことはあまりよく分かっていないのですが、土地の価格を把握するにはこちらが参考になるかと思いますので、URLを載せておきますね。

路線価の解説
http://www.rosen-ka.com/

全国地価マップ
http://www.chikamap.jp/search/search.asp
専門的なことは何も言えませんが
中学生の頃、伯母の遺産(と伯父の再婚)が絡んで親族ともめにもめて、
裁判沙汰になり、
絶縁しました。
初めて「お金が絡むと人が変わる」と実感しました。

親族間で話し合う
というのはある意味正しいかと思います。
ここで言う「話し合う」はなにも「穏便に話し合う」だけじゃありません。
険悪になったり二度と顔を見たくない気分になりながらでも「話し合う」
そして決着をつける。

綺麗な正しい方法がいいのであれば、他の皆様が仰っている方法のように、
弁護士挟んだり司法書士挟んだりして
土地価格を分けることになるのだと思いますが
心情的に、「あんなに生前使いこんで、いまさら何!!」と
「とにかくあげたくない」気分であれば、
もうそこは、兄弟喧嘩してでもちゃんと主張し、
自分たちなりの答えを出すしかないと思います。
どこで叔母さん達が折れるか…
それより先に主さんのお父さんが折れるか…ですね。

文を読む限り、気持ちとしては、私は主さん寄りです。
ただ、法律に準拠しようとすると、主さんの思うようには行かない気がします。
超個人的な意見ですが
弁護士さん、司法書士さんを積極的に挟むのは
挟んだ方が、メリットある場合だと私は思ってます。
今回はメリットないと思うんです。
借金問題は、故人が関わった借金以外は関係ないし
生前の使いこみが証拠として立証できなかったり
【↑ここ、重要ですので、もしかしたら
「生前の使い込みの証拠がなくても主張しましょう」
と言ってくれる弁護士さんがいれば頼った方がいいです】
「分けましょう」と言われるかと思いますので…
だから法律家を挟むのは、
もめにもめてどうしようもなくなってからの最後の手段でいいかなと。
(というか、メリットある方《叔母さん達》が持ち出しそうですが。)
相続するということは、土地などだけではなく、借金など負の遺産も含まれます。

弁護士さんなど専門家に相談されるのが、一番の解決方法だと思いますよ。
まずは法テラスなどで、無料相談を受けてみてはいかがでしょう?
8の追加コメント読みました。

いとこさんに話して何をどうしたいのかが良く分かりません。いとこさんは直接関係が無いわけですよね?お父さんが望んでいないことを主観でお話しして妹(叔母)さん家族に亀裂でも入れたいのでしょうか。いとこさん共々縁が切れるのを覚悟で話されるにしても、あまりお薦めはできません・・・。

妹(叔母)さんの肩を持つわけではありませんが、正式な形に則った遺留分の請求というのは、感情論からすれば図々しく感じられますが(生前お金を貰っている話などから)法律上は可能なわけですので、感情とは別に考えて事務的な事をされる方が賢明だと思います。

うちも父方の祖母が亡くなるまで、痴呆が始まり徘徊、場所関係なく排泄したり、母を盗人呼ばわりしたりとんでもない祖母を母が介護していましたが、祖母の年金には手をつけず、生活費も貰わず、父の稼ぎで乗り切っていました。が、もう限界と言うところで叔父夫婦に頼み介護を引き継いだところ「これっぽっちしかお金が残っていないのか、兄さんの嫁さん(母)が使い込んだのか」と言ったそうですよ。祖母と叔母(当時、独身で彼女も同居していました)が使ったと言っても、そう宣ったそうです。通帳も印鑑も一切触ったことがなかったのに。

父は相当叱ったそうですが、母からしてみたら屈辱だったと思います。その年金は叔父宅の改装費用に充てられましたし、葬儀費用を出すかと思いきや、長男だろうと言い、香典は自分たちで持って行こうとしたバカ叔父夫妻でした。伯母の嫁ぎ先のご主人が、法要の席でしれっと喪主でもないのに、父の次に座ろうとした叔父夫妻に向かって「寝たきりを病院に突っ込んだだけじゃないか。お前らは上席じゃない。」と父の次に母を座らせてくれただけで十分だった、と母は後に話してくれました。

私達は年齢的に幼かったのでそのやり取りを知りません。が、わざわざ教えてもいませんし、父が亡くなって以降、従弟達とも連絡を取り合うことがないので教える機会ももうないと思います。

お金が絡むと思わぬ本性を見ることが増えます。今回もそういったことなんだろうと思います。お父様を守る知恵をつけ、助けてあげることが今回は優先されると思います。気持ちは痛いほどにわかりますが・・・。長々済みません。
>> 8 の追加質問に関して。
トピ主さんやいとこたちの年齢が幾つか判らないので、どちらも成年として仮定します。

蛙の子は蛙。。。 とは、言いたくありませんが。

言葉を選び言い繕っても、いとこの親の悪口にしかならず、子は親の悪口を、親戚とは言え他人の口から聞かされるのは好ましく思いません。
一緒に悩んで考えて、それぞれの親を説得しよう・・・等の思惑があったとしても、結果的には陰口、告げ口と取られかねません。


概ね、子は親の味方をします。 法に反するレベルでしたら自制が働くかもしれませんが、
悪い行いと言うより、金に絡む醜い争いなのでどっちに転ぶか見極められない点があります。

遺産分割で得られる金額を、その程度の額で・・・と眉を顰めるか、少しでも貰えるものは貰おうと勢い込むか。
親が金を手にすればお前(子)にも分ける、と言われれば、親の味方をして巻き上げようとすることになりかねません。

親同士がケンカになって、割を食うのはいとこたち子供の側です。
今まで親しくしていたのに急に疎遠になるなど付き合い方にも影響してきます。
そして、お互いにそれぞれの親の言い分を聞かされて過ごすので、相手の側の言い分に耳を傾ける機会が少ないのも事実ですが、どんな内容であれ、話した内容はいとこの口からその親へ筒抜けになると思っておいた方がよろしいです。


いとこが、親たちと別世帯を築き、それぞれの家庭を持っているのでしたら、そして、
今回の遺産相続問題に一切関わっていないのであれば、不満はトピ主さんの胸の内だけに秘めて
いとこ同士の付き合いをなされる方が良いかもしれません。
仮に未成年や、成年でもまだお若ければ尚更に、大人たちの醜い争いに関わるのは早いかと思います。

トピ主さん側から見れば、不満も多く抱え込むには重苦しい問題ですが、仮にそれらをいとこたちと分かち合っても、負担は増えるだけで僅かなりとも軽くはならないだろうと感じます。



法テラスや司法書士など大抵の場合、最初の相談は無償で聞いてくれます。
電話して、予約を取って面会して、どうして良いやら判らないので、と先ずは相談してみましょう。
専門家たちも得意不得意があり、相談者との相性もあり・・・で、手応えの良い方が見つかれば幸いです。
その話の内容で、現実的な相談、弁護士を立てた方が良いなど費用の概算など実際に行動を移した場合の流れを聞けます。
基本、裁判を立てる、話し合いの場を用意する、証書を作る・・・等の実働面に入ってやっとそれなりに費用がかかってきます。
相談だけで費用がかかった、にはなり難いので、恐れず問い合わせてみましょう。
いきなり押しかけるわけにはいかないので、連絡して時間を割いてもらいますが、その連絡の時に費用がかかるか問い合わせれば、より安心です。

資産確認で出向いた役場等でも、何を確認し、どこに行けばその情報がが得られるなど話を聞き出せます。
気になる単語が出たら、インターネットで検索することで情報を補完できます。
専門的な知識が欠ける分、足で動いて、耳で聞いて、と御自身で動かねば判らないままに流されてしまいます。
姉妹方の猛攻撃に一方的に押し流されないように、と調べることは調べて、情報収集だけはしておくと、
ご自身の感情の頼みの支えになるのではないでしょうか。
いきなり裁判になるわけではないので、やはり一度法テラスに問い合わせてみることをオススメします。
法テラスは、無料で相談できます。
そこで、方向性を教えてくれ、お住まいの地域の、弁護士無料相談センターなどを紹介してくれますよ。

法テラスを通じて、縁があった弁護士さんに依頼したことがありますが、正式依頼するまでは無料でした。

素人考えよりも、やはり専門家の方が、遺産問題などにも適切なアドバイスや処理をしてくれます。

とりあえず法テラスに問い合わせてみてはどうでしょう?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング