ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの(匿)「人と関わりたくない…」と距離をおいた彼との接し方。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【管理人から】
いつも大変お世話になっております。
匿名のトピ立て依頼がありましたので、宜しくお願い致します。

☆★

私自身気持ちが落ち着かず不安定なので、匿名でトピックをたてさせて頂きました。

先日約2年付き合ってきた彼と別れました。お互い再来年には結婚を意識して付き合っていたくらいの相手です。

別れた原因は、仕事・家庭環境・私とのちょっとした喧嘩による彼のストレスのピークです。彼曰く、プツンと張り詰めていた糸が切れてしまった状態でその時に気持ちも切れてしまった…との事。少しうつ病の様な状態なのかなと思います。(食欲はあり、仕事にも意欲はある{仕事の事だけ考えているから気持ちがもってる}、が他人とは関わりたくない、ちょっとした事でイライラしたり、パニック状態)

『好きでもないけど嫌いじゃない…彼氏彼女の関係が今は辛い。今は全く気持ちがない。今は人と関わるのがしんどい…友達とも遊びたくないし、会社の人とも必要最低限しか関わりたくない。一人になりたい。でも、落ち着いたら別れた事を後悔するから、その時に好きって思ったらやり直したい…(好きって思わないかもしれない)でも、戻りたい時にいてなかったら嫌なんで1ヶ月に1回は遊びに行きたい』と言われました。その後も何度かメールや電話をしていますが、彼の気持ちが不安定なので、優しかったり、ちょっとした事で怒りキツイ言葉を言います。

この先、彼の中では、一生一人でいるか、私と戻るかの二択らしいです。次の出会いは全く求めていないです。(これは確実です)
私自身、まだ彼の事が好きなので落ち着くまで待っていたいと思っています。長期戦でいかなくてはいけないのもわかっていますが、正直早く元に戻りたいです。毎日不安な気持ちで押し潰されそうです。先が見えずにしんどいです…もちろん2人にしかわからない話かもしれませんが、一体いつになったら元に戻るのでしょうか?

私は彼にどう接していけば良いのでしょうか?

『人と関わりたくない』という気持ちが私には理解出来ないので、どうして良いのか悩んでいます。纏まりのない文章なので、何か不明な所があれば追記させていただきます。よろしくお願いいたします。

コメント(44)

他人と関わりたくない
月に1度は遊びたい
寄りを戻すかもしれないし
戻さないかもしれない

本当に病気なんですか…
本当に病気で
考えたくないのに
月に1度はキープするために会いたい?

主さんが待ちたいなら月に1度会えばいいと思いますが
1さんも言われてますが
彼が他の人を好きになる
他の人と付き合うことになっても
何も言えないですよね。
>【確実にない】
人を好きになるのに
確実に好きにならないは
無いと思います

私も仕事で鬱になった人とおつきあいしたことがありますが、あまりに私をないがしろに扱うのでしばらく悩んでお別れしました。
別れたら母が安心していました^_^;(彼に大事にされずやつれていく私を一番近くで見守ってくれていたので)
その後包容力のある今の夫とめぐりあい、何の障害もなくトントン拍子に入籍し、今もとても大切にされています。
相談主さんの彼氏さんは何のリスクも負わずおいしい所だけもっていく、自分にだけ甘い印象を受けました。
彼氏さんと会うのを続けながら新しい出会いを探されて、素敵なご縁があったらサッと乗り換えるのが相談主さんにとってのベストだと思います。
大切な年月、無駄になさらないで欲しいと願います。
なんとまあわがまま勝手な彼でしょう。(^^;
というか、鬱かな?と思いました。

気持ちが不安定なのはわかりました。
次の出会いは求めてないのが確実と言い切っているのは
現時点の正直な気持ちだと思いますが、人って時間が経つと
考え方も変わります。なので、そのことばは鵜呑みにしない
ほうがいいです。

今は、別れたばっかりで、なんとなくハッキリしない状況で
主さんもどうしたものかとお悩みでしょうが、しばらく
こちらからは連絡もとらずに静観するという形がよいのでは?
そのうち主さんにも新しい出会いがあるかもしれませんし、
どうにかしてやろうとあまり力まないほうがいいです。

落ち着くまで待っていたいとのことですので、
今はその気持ちを大事にしたらいいと思います。
今はお辛いでしょうが、いつかきっとどんな形かで
結果がでます。

仮に鬱としたら、彼のいうように、しばらく放っておいたほうが
いいかも。連絡があったときにのみ、優しく話しを聞いてあげるとか。
あんまりひどいようだったら、病院に行くことを提案してみるとか。

とにかく焦らないことです。
彼は主さんを頼りにしてるような感じがするけど、関係清算したほうがいいですよ。これがずっと続けば主さんも具合わるくなりますよ。
私も結婚を視野に入れて付き合っていた彼に6年目に同じような理由で別れを告げられました。

自分の将来像とかけ離れた仕事の内容やプレッシャー、更には遠い場所への転勤命令で、仕事に行く以外は引きこもりのようになってしまい、今思えば軽く鬱のような状態だったと思います。

そして主さまの彼と同じように人と会うのも会社の人間関係で精一杯、別れて私との距離を置きたい、と言われました。

そして同じように、だけど連絡は取っていたいし、たまに会いたいとも。


ずっと側で見て来たので、彼の苦悩は分からなくなかったし、何よりも好きだったので彼が落ち着くまで待とうと思いました。


が…、一週間も経たずにその彼にばかり都合の良い状態が辛すぎて、私が状態をキープ出来ず、キッパリ別れて忘れるために連絡も絶ちたいと言いました。


……今の旦那さまはその時の彼です。

それから二年後に結婚しました。

あのときに絶対的に彼に依存してた私が去るとなって、はじめて慌てたようです。

その後すぐ彼は転勤して二年間の遠距離恋愛になって、結局は辛い時期が長かったのですが、その間に彼はじっくり自分と向き合い、仕事にも自信を持てる実績を残せる実力が伴いはじめて、私は私で彼が側にいない生活の中で、辛いと泣いてばかりなのを辞めて資格のために働きながら学校に通ったり、趣味に没頭したり、沢山の人と交流の場に積極的に出向いたりして、とにかく自分磨きの時間に費やしました。


あくまでも私たちの事例ですが、あの頃をリアルに思い出すようなお話だったのでつい書きこまずにはいられませんでした。

上の方のご意見にもありましたが、主さまは主さまで彼だけでなく、彼以外の他のチャンスも含めて、自分のためにこれからを考えて行けば、結果として彼とのことも良い方向に向く可能性だってあると思います。
仮にダメになったとしても、そう過ごしていけば主さまに残るものは沢山あるのではないでしょうか?
彼氏さんのお気持ち解ります!!

私も人と関わる事に疲れてしまい、
職場でも最低限の付き合い、友人とも会う階数めちゃめちゃ減りました。

接する事で凄く気を使って疲れてしまうんです。
きっと元々気を使いすぎるタイプなんじゃないでしょうか?

何かキッカケになる事が有って今はピークなんでしょうね。

月1とか聞いた感じ都合良く思いますが、結婚を意識した仲だから素直な気持ちを言ってるんじゃないですか?
遊びなら、わざわざ言わないように思いますが…。

主さんなら気持ちを解ってくれると思ってるんでしょうね。

まぁ若干疲れて我が儘な発言になってるかもしれませんが、今は1人の時間を尊重してあげて、会う時には気分転換出来て楽しく過ごせば良いんじゃないでしょうか?

あまり先を考え過ぎず様子を見ましょう(⌒‐⌒)
今はお辛いかも知れませんが、
しばらく様子を見ましょう。
彼の本意がわかりません。
都合がいい言い訳にもとれますし、本当に鬱などの精神疾患を患っているのかも知れません。

誰でも待つのは辛いです。
でも、主さんが今できる事は静かに待つ事ではないですか。
彼の言葉は信じて、でもあまりその事ばかりにとらわれず。とりあえず、待つのが飽きるくらい待ちましょう☆


月並みな意見しか言えずすいません。



何か残念じゃなぁ(._.)!
普通にきちんと話し合いするのが
一番えぇんじゃないんかな?

ぐだぐだしてると全部ダメに
なりそうだょね。

もっと広い視野を持って
お互いが負担にならんような
距離感が必要じゃないんかな(*^_^*)

皆さんおっしゃる通り
随分甘い彼氏ですね。

結婚生活って お付き合いの延長ではないです。

今からこんな人の言うこと聞いてあげてたら、結婚した後 本当に大変だと思うなぁ…。

結婚は、置いといて
少し離れてみるのは良い機会かもしれないですが、いつまでもズルズルと彼氏の言いなりになるのは、どうかと思います。

少し彼氏の事はスッカリ忘れて、自分の人生を楽しんで下さいね。

結婚したら自由な時間なんてあまりなくなりますよ(私の場合は。ですが…)

主さんがこの先辛い思いや、後悔する事などありませんように。
主さんまだ お若いので、老婆心かもですが…。。。


トピ主さんが彼に気持ちがある間はそんな関係もいいかもしれませんが、
もしトピ主さんに好きな相手ができた場合が怖いなぁと思いました。

別れたのは彼の勝手で、そこからのあなたの人生の選択はあなたがすることなんですよね…

そこは彼に今の内に理解してもらっていた方がいいかもしれませんね。

そして彼の人生はあなたか独身か…
今はそんな選択しかないかもしれませんが、出会いってわからないです。

トピ主さんがいくら彼を好きでも彼が別の女性を好きになる可能性はゼロではないです。

そこでトピ主さん!
彼への気持ちは置いておき、あなたの人生を楽しんでほしいです。

別の人と食事に行くことも遊びに行くこともためらわないでほしいです。

人生を豊かにして「それでも彼がいい」と思うなら待ち続ければいいと思います。

ただあなたに大切な人ができたなら、その人を選べるあなたになればいいと思います。

あなたの人生は彼の物ではないということを覚えていてほしいです。
一匹狼であることに自覚できたが、違う一匹狼の異性や同性に巡り会わないので、とりあえずトピ主さんを甘える相手としてキープしたいんじゃないかと思います。
若い一匹狼は単に人間嫌いは末極端になって居るのかと思いますが、世間に揉まれ潰されを繰り返すと自然にプライベートと仕事を分けて考える様になると思いますが、現時点では彼氏さんは自らが一匹狼である事に気がついてないのかと思います。
トピ主さんが友人知人と協調し同調し楽しむのが好きなら、ボーイフレンドの一人にされた方が後々楽かと思います。
私は彼氏さんの気持ちを何となく理解出来ます。
私も以前、4年程付き合っていた人を好きでも嫌いでもなくなり、思いやることに疲れたことがあります。3ヵ月くらい距離をおいて、結局相手を生殺しにしていることが嫌になり別れました。

主さんから別れを切り出すことをオススメします。
それは主さんにとってかなりつらいことでしょうけど、このまま不健全な関係を続ける方が未来がないです。

一旦別れて、関係をリセットして、主さんが「こうなったのは自然の流れだったんだな」と思えるようになれば、彼との新しい関係が見えてくると思います。
気を強く持ってね。
17のふうちさんの意見と同じです。


彼が「今日と明日の事しかわからない」と言ってるって事は、
主さんとやり直すか独身でいるかの選択肢しかないっていうのも、
意地悪な言い方をすればそう言ってる事実も明後日にはどうなるか
わからないって事ですよね?

彼の事は勿論心配です。
きっと今、甘えたり本音で話せたり出来るのが主さんしかいないんだと思います。
でも、別れたいと言いつつ側にいろっていうのは正直酷いなと。

主さん自身が開き直って、自分の人生を楽しんで欲しいと思います。
もっと自分を大事にしてくださいね。
溜め込みすぎると主さんにも良くないですよ。
きっと、彼も色々と疲れてしまっているんでしょう。
その気持ちを否定することは出来ないけど…未来が見えないのは辛いですね。
今、気持ちがないと言われたのに、待ち続ける覚悟はありますか?
悪い言い方かもしれないけど…彼を待ち続けるより、他に出来ることがたくさんあるはず。

今は、彼の思うようにしてあげたら良いんじゃないかなぁ…と思います。
その代わり、トピ主さんももっと自由に動いて、自分磨きなど楽しまれた方がいいです。
彼以外の人と会ったり話したり、趣味や資格取得など1人の時間を作れますよ。

私ならどうするか?と聞かれたら、「そんな関係続けるよりは、きっぱり別れなさい」って言いたい。
心配する気持ちがあっても、それ以前に好きな気持ちもあるから…今は辛いだけです。
自分の人生は彼のものではなく、自分のもの。主さんにも楽しんで欲しいなぁ。
二回目のコメント読みました。

なんだかずいぶん勝手だなあ。
月イチで遊びに行くとか、なんだかすごい勝手ですね。
まあ、キライになって別れたのじゃないとか言っても
なんだかんだで、ずるずる行ってしまいそうなカンジなので
早めに見切りつけたほうがいいですよ。
まずは、月イチで遊ぶ約束はもうできないって言ってみては?
なんだかんだで食い下がられると思いますが、ここは
心を鬼にして会わないこと。
ホントに都合のいい女になってしまいますよ。

24歳といえば、ほんとに貴重な時期です。
他のチャンスもいっぱいあると思うし、ここでこの元カレの
言う事を聞いて期待とかしないでほしいです。
なんだかグジグジ未練たらしい感じがします。

彼氏ができてもいいとか言いつつ、なんとかつなぎとめて
おこうとする、自分に心がまだあると思ってるから
好き勝手なこというんですよね〜。

とはいえ、別れたのは最近のことみたいですので
なかなか気持ちに区切りもつかないと思います。
整理、区切りをつけるために会わないほうがいいですけどね。
でも、会っちゃうんだろうな〜。
時間が解決してくれるでしょうね

彼のことがどこまで本気なのか・・
人がなんと言おうと彼の良さはあなたにしかわからないと思うので
その上で このまま待つというのも一つだと思います。

いろいろ悩むと思うけど そのうちに悩むのもイヤになったらそれはそれで
彼のことは一生懸命考えたけど自分の中でそこまでの人だった・・と。。

しばらくすると目が覚めてくることもあります。
長いかもしれないけど
自分で納得がいくまで向き合うことは
大事だと思います。

なので
さっさと結論を出さずに
いっぱいいっぱい自分と相手を思ってください。。

二回目のコメです。
トピ主さんの返信を読み、わたしならどうするか…と考えてみました。
待ってみて、もし彼が他の彼女を作ったり、自分を都合のいい女として振り回そうとしたり…とつらい結果になった時、自分はどう思えるか、だと思います。
その時「アンタが待っててって言うから待ってたのにexclamation ×2わたしの時間と愛情返してexclamation ×2」と彼を責めてしまいそうなら、その彼とは続かないと判断して、つらいけどあきらめる努力をします。
「わたしが待っていたいから待っていたんだもの、こうなっても仕方がない。今まで楽しかったわ」と後悔しない覚悟があるのなら、待っていてもいいかなと思いました。

ただ、ほんとに個人的な感想ですが、彼氏さん、人と会うのがしんどいというよりは、縛られたりあてにされたりするようなめんどくさい関係が嫌なだけなんじゃないのかなぁ。ほんとに危機的状況なら、他の方がおっしゃるように別れた彼女と月一で会う、なんて保険は考えられないだろうし、電話もツライのでは…
とは言え、トピ主さんが本気で好きになった人。信じたい、支えてあげたい、と思うなら、待っていたらいいと思います。ただもう彼氏彼女の関係ではないから、彼を最優先にしないこと(何でも言うこときくんじゃなく、対等な関係で)、エッチは絶対しないこと、とか線は引いた方がいいですよ。
それからトピ主さんが他の楽しいことを見つけてイキイキしていると(最初はそんなフリでも)、彼氏さんは焦って気持ちが戻ることはよくあること。仕事をわざと忙しくする、友達との予定を入れまくる、習い事するとか、彼がいなくても楽しめる自分を発見できたらいいですね。そしたらまた彼氏さんと付き合うことになっても、もっとよい関係になれると思いますよハート達(複数ハート)その方が結婚にも結び付きやすいかと。
二回目コメントになりますが…

トピ主さんはどうされたいですか?

2回目のコメントにもありましたが、彼の「1ヶ月に一度は遊びに行く約束」
って言うのはトピ主さんに彼氏ができてもその約束は無効にならないってことですよね?

トピ主さんはその約束をどう思いますか?

「そこまで私を愛してくれてる」
「いや彼ができたら会えないだろ」

どちらですかね?

この相談、彼との付き合い方ではなく結論はあなたがどうしたいのか?ってことだと思います。

24才。
女にとって結婚を意識する年頃。
その想いにとらわれてズルズルとした関係にならないようにして下さいね。

恋愛って相談してる内は相談者がなかなか今の状況から抜け出せないんですよね。

ある日突然「あっ!めんどくさいかも」って思い、別れることができるものです(笑)

今はあまり悩まずあなたの思いのままに行動してみては?

いつか次のステップにトピ主さんが簡単に進むことができる日がやってきます。

その時は彼が苦しむ選択になるかもしれませんが、それは仕方のないことです。

あなたの人生、あなたが幸せになる選択をしてください。
彼と同じタイプの人間なので彼の気持ちよく分かります。
結婚を前提にしないお付き合いで、お互いが束縛せず、別れたくなったら別れれば良いんじゃないですか?彼が言う事もわかったと聞いておいて、月1で会う予定を言ってきた時、先約があれば先約があると断る。または先約を予定変更してでも会いたいなら会う。

その代わり、どちらかの気持ちが変わって先がなくなる別れとなったとしても、お互いがお互いを責めなければ良いのではないかなと思います。相手の幸せを思う事で見えてくる物がまた違ってくると思いますしね。
好きなら会ってしまうだろうし、他に彼氏が出来ればコロッと忘れるかもしれないし…深く考えず流れに任せれば結果が出ますよわーい(嬉しい顔)
誰が何を言っても決めるのは自分ですからわーい(嬉しい顔)恋愛ほど答えのないもの無いですよね〜

自分的にはすっぱり別れて新しい出会いを見つけたほうがいいと思いますけどねわーい(嬉しい顔)
私だったら、彼に見切りをつけて新しい恋探しますねハート 24歳ぴかぴか(新しい)なんて、これからまだまだ た〜くさん素敵な人と出会えますよぴかぴか(新しい) そんな悲観しなくて良いと思いますexclamation

距離置きたいくせに、一ヶ月に一回会いたいなんて 超ワガママだと思いません?
彼にとっての都合の良い女になるなんて、私だったらまっぴらゴメンです。
むしろ、彼の本性がわかって良かったのでは?

結婚してから、もしその彼が 「疲れてるから話し掛けないで。」とか子供生まれてから「一人になりたい。」とか言ってきたらどうします?
主様一人が大変になるだけですよ。

彼一人に思い詰めるのではなく、他を見れるチャンスだととらえて、あちこち出歩いてみたらいかがですか?

今はそんな気分になれないのかもしれませんが、プラスに考えて頑張ってくださいexclamationexclamation
主様の事を考えてなく彼は自分の事しか考えてないと思うと。自分の事しか考えない人と、この先の幸せはあるのでしょうか?
主様の幸せを考えてくれる方がまだ若いので他にいると思います。会わずに離れてみるともっと客観的に考えられるのではないでしょうか。
トピ主さん、コメントもこれだけ出たことですし
そろそら締められてはいかがですか?

トピ主さんの悩みが堂々めぐりになってきてます。
グダグダと悩み続けるのは分かるのですが、結局はあなた次第なのです。
恋愛の悩みは皆さん経験してきたと思います。
友人に相談しても大泣きしても結局は自分で決め立ち直ってきました。

それしか方法はないんですよね。

また恋愛の悩みに明確な答えはありません。
本人がその悩みを客観的に見れないからです。

今のトピ主さんに客観的に見ろとは言いませんが、彼とのことが終わってからこのトピ見直してみて下さい。

「自分はなんて若かったんだろう」と思えるはず(笑)

このトピが上がればあなたの心も揺らいでしまうのでしょう 。

締められてからゆっくり考えて下さい。
2回目のコメントになります。
トピ主さんが客観的に記された彼氏さんの特徴、いいところなしに思えるのですが…。
間違いなく伴侶には不的確ですし、わたしなら友だちにもしたくありません。
「恋は盲目」ですが、そんなないがしろにされてまで大切にする価値のある男性ですか?
トピ主さんの職業柄、どんなダメンズでも母性本能で愛せてしまいそうですが、その彼と私の友達が付き合っていたらわたしなら「いい機会だから次にいきなよ」と言います。
「でも、でも…」と彼氏に固執していたら、その女友達自体と距離おくほどのダメンズです。
トピ主さん、今までの付き合った期間の長さから惰性と「今までの時間がもったいない」という執着だけから彼に愛を感じていませんか?
それは愛じゃなく、執着です。
そんな男着信拒否にしてもらった物も捨てて完全にシャットアウトして新しい素敵なひとを見つけてください。
トピ主さんはまだ若い。
出会いの機会もたくさんあります。
長く付き合ったという「惰性」だけでしょーもない男にこれ以上時間を奪われないでください!
避妊改善してないのに
女性優先ってことは
ないと思います

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング