ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの来客用のコーヒーフレッシュについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは、来客用のコーヒーフレッシュを常備されていますか?

私は、普段はコーヒーに牛乳派なので、コーヒーフレッシュを常備していません。
来客予定がある時は前もって用意するのですが、急な場合、用意ができずに、焦ってしまうことがあります。

常備しておけば問題ないのですが、
使わない物を買うことに、使わず賞味期限切れになることに、
抵抗があります。

普段コーヒーフレッシュを使用しない方は、どうされているのか気になりました。

よろしければ、教えてください。

携帯からのログインなのでまとめてのお返事となりますが、
よろしくお願いいたします。

コメント(31)

こんにちは。

牛乳でいいのでは?と思いましたわーい(嬉しい顔)
我が家は牛乳すらおいてないです。
ブラックか砂糖のみの場合はドリップします。
ミルクも入れたい人にはインスタントのカフェオレでいいか聞きます電球

ちなみに実家も牛乳入れる派でしたわーい(嬉しい顔)
我が家の場合は…
コーヒーフレッシュを切らしてしまっているときは、ミルクピッチャーに牛乳を入れて対応します。
コーヒーフレッシュは私も普段コーヒーには使いませんが、オムレツ作るときに溶き卵に入れたり、ビーフシチューなどにちょっとかけたりと、お料理で消費できるので、あっても無駄にならない方法もありますよるんるん
うちも置いてません。
最近はお客さまも牛乳派が多い気がするし…
小さめのミルクポットを用意しておけば牛乳を出してもスマートだと思います。
器にもったポタージュに回しいれると、
見た目高級感、味にコク
と、いい感じですよ。

私はスジャータのをつかっています。
コーヒーミルク・・・
うちは冷凍してます

容器のまま・・・

まー
早目につかうようにしてます
私もトピ主さんと同じこと考えてました!そして同じく牛乳派です。。(^-^;これからはミルクポットを用意しようかと思ってます。
コーヒーフレッシュは買いません・・・
あれ、油とかで出来てるんですもの・・・・
牛乳にして!!という友達もいます。
生クリームとかの方がいいかな
エバミルクとかを買い置きしてます。(缶)
うちも牛乳派なのでミルクポットです。
陶器のミルクポットにして、コーヒーが冷めないようにレンジでミルクポットごと牛乳をほんのり温めて出してますわーい(嬉しい顔)
マックなどでコーヒーを注文したときに、一緒に貰ってます。
悪いことではないですよね。
自分はブラックで飲むけど、来客用にいつも2〜3個は常備できますよ。
ガムシロップや、スティックシュガーも同様です。
追記です。
前の方もかかれていたように、コーヒーフレッシュは、油と乳化剤(食品添加物)です。
一応は用意してますが、牛乳とどちらがいいか聞くようにしています。
皆さんご回答ありがとうございます。

フレッシュを料理に使うと言うのも早く消費できそうでいいですね。

ひつじさんのコメントを拝見して
学生時代に喫茶店でバイトしてた時、
一リットルパック入りの業務用フレッシュ
(多分カプセル入りのフレッシュと同じようなものだと思いますが)
小さな陶器の入れ物に入れて、コーヒーと一緒にお出ししてたことを思い出しました。

家庭では、同じようにして牛乳を入れればいいですね。

ミルクポット…どこに売ってるのでしょうか…?

どんなのをお使いでしょうか?
質問ばかりすみません。
フレッシュは、体に良くない成分で出来てるのは何となくは知っていましたが、
あまり気に止めていませんでした。

店の名前はわかりませんが、100円でキッチン用品売ってる雑貨屋とかならありそうですね(・∀・)♪+.゚
うちも牛乳をピッチャーに入れて出してますよ。
私は結婚祝いにいただいた、ノリタケの50mlくらい
入るやつです。
キッチン雑貨店でもいろいろ売ってると思います。
百均でも買えますね。雑貨屋さんだとシュガーポットとセットで売っていたりします。うちは・・ごめん、必要な人は勝手についで〜と牛乳パックがドン!と出たりしますあせあせ
ブラック派でない友人には、牛乳を軽くあたためて泡立てた後コーヒーにのせて出しています。見た目もカフェっぽくて喜んでもらえるし、自分自身もこのスタイルがお気に入りです!
100均に売ってるなんて知らなかったです。

他にもいろいろ見に行ってみます。

私もお客様には牛乳を出してます。

たしか100均で買ったような気がします。

小さいので一人分にちょうど良くて便利ですわーい(嬉しい顔)
コーヒーフレッシュの表示を見たことありますか?
あれを見てしまってから、私はもう使えなくなりました^^;

100円ショップでも、他の雑貨屋さんなどでも、
小さい食器のコーナーを見てみると、色々なのが置いてありますよ♪
牛乳入れてお出しすれば問題ないと思います。
シュガーポットと統一させたり、カップと統一させたり…
ああいうのが出されると、「おしゃれだなぁ」と感じますね。
牛乳派の方が多いのですね。
ミルクポットの画像を載せていただいたのを拝見して、
あっ知ってる!!見たことある!!って思いました。

先程、『楽○』で検索したところ、沢山ありました、
シュガーポットとおそろいにしたり、というアドバイスも参考になりました。

皆さんありがとうございました。

皆さんのおかげで、私の疑問も解決しました。
また、色々工夫されてるコメントを拝見し、
とても、興味深く、ためになりました。

よろしければ、もうしばらく皆さんのアイディアをお聞かせください。
クリープとかのスティックタイプを 冷凍してます! フレッシュは 使わないと固まるからやめて粉にしましたウインク
うちも牛乳です。
親しい人には最初から入れて出します。
加減が分からない人にはミルクポットに牛乳を入れて出します。
ミルクポットは百均(セリア)で買いました。
雑貨屋さんぽくて結構気に入ってますほっとした顔

私の周りは、ですが、
女性はほとんど牛乳派です。
男性は時々フレッシュがいいと言う人がいます。
なので、外でコーヒーを飲んだ時に付いてるフレッシュをもらって帰って置いてありますあせあせ
うちも牛乳です。
かしこまったお客様はほとんど来ないので(身内や仲の良いママ友のみ)、1Lパックの牛乳をドンと出しちゃってます。
お客様用のカップもないし、カフェ風憧れますが、物を増やしたくないです。
ミルクポットも小さいながら、断捨離中なので、買いたくないので他に代用できる物は無いか模索中です。
もしくは、ミルクポットの他の使い道はありませんか?
1通りしか使い道の無い物を持ちたくないので…何かアイデアがあったら参考にさせてください♪

余談ですが、以前お邪魔したお宅でフレッシュが出たのですが、中身が固まって変色してました…。
スティックシュガーも固まってたりして…。
気まずかったです(笑)
あと、カップがお客様用であまり使わない物だったのか、食器棚の臭いがしました…。埃っぽいというか…。
私も気をつけなければ!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング