ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの柔軟剤入りの洗濯洗剤

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初歩的な質問、すみません。

先日、洗濯洗剤を購入しました。

初めて使うもので、柔軟剤入りとの表記がありました。
(ちなみに、ボールドです。)

いままではアリエール(粉)を使っていたので柔軟剤(フレア)を併用してました。

が、ボールドには柔軟剤が入ってるということは、今ある柔軟剤は使わない方がいいのでしょうか?

『香りはじける』とあるので、柔軟剤を使うとボールドの効果が無くなってしまいますか?


あと、別に柔軟剤使用しない場合でも、『すすぎ一回』と記載が無いなら今まで通り二回まわさないといけないでしょうか…。


質問ばかりで、すみません。

柔軟剤のストックがあるのに、柔軟剤入りを購入してしまい焦ってます。

大容量パックを買ってしまったので、なるべく使いきりたいです。

どなたか、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(10)

柔軟剤入りの洗剤でも、私は柔軟剤別で入れますハート

どっちでも、好みでいいと思いますよウインク

すすぎ一回とかいてないやつは、私なら二回すすぎしますあせあせ(飛び散る汗)
私もボールド愛用してますハート
普通に柔軟剤入れてすすぎ2回回しますよ。
もう柔軟剤はあるとの事ですが、洗剤と柔軟剤はメーカーを揃えると香りもいい気がしますぴかぴか(新しい)
逆に、メーカーが違うと匂いに違和感があるかもです。
好みですが、私はボールドとレノアの使い合わせの香りが好きですわーい(嬉しい顔)
柔軟剤入り洗剤って、
リンスインシャンプーみたいなイメージです。
それだけでもいいけど、リンスインシャンプーだけではちょっとギシギシする人もいるっていう感じに近いのでは。
だから柔軟剤と一緒に使ってもいいと思います。

すすぎ1回と書いてなければ普通のすすぎがいいのではと思います。
私も柔軟剤入り洗剤に、別の柔軟剤足して使っています。

同じ方がいて安心しました。

洗剤だけだと、なんか足りない気がしていまして…。

お好みもあるかもしれませんね♪
香りがぶつからなければ
両方使っても良いと思いますウインク
ボールド使ってるとき
レノア(無臭)を使ってました。

一応2回回したほうが良いと思います冷や汗
夏だし…
うちもボールドの粉末使ってます。
でもタオル限定です電球
ボールドは他の洗剤と比べて匂いも強いし柔軟剤配合で多少柔らかくなるので、吸水性重視のタオルだけはボールドの洗剤のみで洗ってます。

その他の洋服類はファーファの粉末と、ファーファの柔軟剤(ドバイ・フィンランド)を使ってます。おんなじメーカー同士の洗剤と柔軟剤の方が相性が良いかと思い・・・

なので、ボールドならレノアの柔軟剤が相性良いと思いますよわーい(嬉しい顔)
わたしの独断ですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

柔軟剤配合の洗剤に柔軟剤プラスだとよりいっそうふわふわしてて気持ちが良いと思いますハート達(複数ハート)

質問終了しているのにあとからスイマセンあせあせ
自分ボールド使って肌あれました。。。。

柔軟剤って肌弱い人にはよろしくないです。
ただ匂いはけっこう強いので、
トイレマットとか、バスマットの洗濯時に使用して、
芳香剤がわりにしています。

トピには関係ないですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング