ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのタバコによる体臭?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
身近に相談できる人がいないため、書き込ませて頂きました。

最近、彼氏の身体の匂いが気になっています。
汗臭いとかワキガとかではなく、オジサンっぽい匂いに近いです。
お風呂に入ったあとでも変わらないのですが、これは何なのでしょうか?
彼氏は23歳で、タバコは1日10本くらい吸うのですが、タバコが原因で身体が匂うことはありますか?
お風呂では全身しっかり洗っていて、食事もお弁当・夕飯とも私が作っていますが、和食で野菜中心で脂っこいものは作ってないです。
飲み物はウーロン茶を煮出していて、お酒は全く飲みません。
23歳で加齢臭も無いと思うのでタバコが原因としか考えられないのですが、匂いを抑える方法(食べ物とか飲み物とか‥)はありますでしょうか?

すごく不快な匂いというわけでもないんですが、一緒に寝ていても、その匂いばかりが気になって最近あまりよく眠れていません。
タバコは私の家では一度も吸ったことはなく、大学や珈琲屋さんで吸っています。
遠まわしに聞きましたがタバコは止めたくないみたいです。


変な質問ですみませんがよろしくお願い致します。

コメント(19)

体臭(便の匂いまで)薔薇バラの匂いになるサプリメントありますよ〜指でOKぴかぴか(新しい)結構色々種類あるみたいです。女優さんとかが飲んでるみたいですケドウッシッシ
私も去年の10月まで30年以上吸ってました。
辞めてから体臭と口臭が優しくなったと言われました。
23歳で日に10本くらいなら辞められるとは思いますが、本人にその気がないなら、高い趣向品を一生続けると思うので、タバコを辞めさせるよりトピ主がお別れした方が良いですよ。
吸わない人にとっての紫煙は発ガン性が高いので、愛より自らお体を労って下さい。
> かりめろさん
それは素敵ですね目がハートぴかぴか(新しい)
私自身は病院で出された女性ホルモンの薬を服用するようになってから体臭が全く無くなり体毛も薄くなったんですが、やっぱり薬とかサプリメントがいいんですかね!
逆に男性ホルモンが多いと、体臭がキツくなったり毛が濃くなったりするとは聞いたことがあります。
でも彼氏は毛(とくにヒゲと腕)は薄いんです冷や汗
とりあえずそのサプリメントがすごく気になります(笑)
> ポンプさん
なるほど!やっぱりタバコが原因で体臭が出ることはあるんですね!
父親(50歳)を嗅いでも無臭なので余計に彼氏の匂いが気になってしまいます。
タバコが健康に良くないことは自覚してるみたいです!
ヘビースモーカーだったうちのおじいちゃんは肺ガンで一昨年亡くなったので、できることなら止めてほしいです涙
> しろいるかさん
やっぱりそうなんですね冷や汗
服とか口からよりは、お風呂上がったあとでも耳の後ろとか首らへんからその匂いがします!
脇とか足とかは全然匂わないのにあせあせ(飛び散る汗)
それとなく本人に伝えてもいいですかね‥
体の洗い過ぎでいい菌を落としてしまう事も原因らしいですよ。
ボディソープを変えてみては??
ちょうど昨日、記事をみつけました♪( ´▽`)


http://r25.mobile.yahoo.co.jp/column/detail/index.html?ar_id=20101118-00004260-r25
タバコのせいで臭っているのかもしれませんが、もしかしたら「彼自身」の臭いがダメなのではないでしょうか??

女性は本能的に臭い(フェロモン)をかぎとり、相手を判別しているんだとか。

たかが臭い、されど臭いです。
眠れないほど気になるって…ちょっとツライですよね冷や汗
かりめろさんのお勧めしてたようなサプリよく薬局とかで見ますよ。
こんなのとか→ http://www.cosme.net/product/product_id/2916750/top

タバコのにおいが体臭にでるって父がそうですが、10本程度で出るのかなーとも思いました。

もしかしたら、SHIONさんのようにおっしゃるようにノんさんが彼の体臭が苦手なのかもと思いました。
前にテレビで見たのですが、遺伝子構造が近かったりすると相手の匂いを不快に感じたりするそうです。あと自分の体調で他の人は臭いと思ってないのに、自分だけ相手を臭いって思うこともありますよ。

私は妊娠後、旦那に久々にあったときがそうでした。
ホルモンの関係もあるのかなって思いました。

手をつなぎたくないくらい臭くて、無理って言ってしまいましたが、他に一緒にいた友達や親はなんともないと言ってました。

ノんさんの彼もサプリなど試して、少しでも改善するといいですね。あとストレスとかあると体臭がきつくなりますよ。
私の彼氏も同じ年でそれぐらい吸いますが匂いませんよ(´・ω・`)ちなみにお酒もがんがんに飲み、脂っこいもの大好き…冷や汗冷や汗
最近、急に匂い始めたなら、胃など悪いのかもしれません。
刺激物や消化悪いものを控えた方がよいかもです…げっそりげっそり
ちなみに胃が弱い母は、体調が悪い時、ウーロン茶やカテキン茶でもお腹を下すのでウーロン茶を水に変えてもいいかもしれないですね=^ェ^=
私もタバコを吸いますが、体臭がするとは言われたことがないですね。
耳の後ろから臭うのなら、ピーリングジェルを使ってみては?
逆に、トピ主さん自身に体調の変化があるとか?

私は、妊娠した時に匂いに敏感になった時期があったので。

洗顔時や洗髪したとき・体洗うときに耳の後ろも念入りに洗わないと年齢関係なく加齢臭がするそうですよ。
逆に何歳になっても耳の後ろを念入りにしてる人は加齢臭しないそうです。
うちの父親53歳はタバコ1日1箱吸いますしお酒も飲みますが体臭は気になったことないですが旦那29歳はタバコ1日5本程度〜10本ぐらいしか吸わないしお酒飲まないですが体臭が気になることが多いです。
あとは相性が合わないと体臭が気になったりするそうです。
私も、彼氏の体臭そのものがトピ主さんの好まない香りなのかな?と思いました
他の人が言うように遺伝子の関係があるそうで。

他の人に嗅いでもらって感想聞ければ一番良いんですけどね(笑)

夏だし、お風呂上がりにシーブリーズやエイトフォー付けてもらうとか?

私の旦那もトピ主様の彼と同じ位タバコ吸います喫煙
でも口臭が気になる時はありますが、
体臭とまではいきません。
もしかしたらですが、頭皮が臭ってしまってるのではないでしょうか?
スポーツとか頻繁にしていなくて普段汗をかく機会が少ないのでは?
頭皮の臭いは加齢臭に近いような臭いですし、普通にシャンプーするだけだと
なかなか取れません。頭皮の脂をとるものを試してみてはいかがでしょう。
若いから、ダッーーー!と汗だらだらになるまで運動したあとに、すぐ風呂に入って耳の後ろまでキレイにしても臭うなら、加齢臭じゃあないかも?
枕カバーとシーツをキレイに洗って、寝る前にファブリーズ!
彼氏には、メンズの頭皮脂質分解シャンプーをプレゼントして洗髪!&耳もチェック!

ではどうでしょう?

彼氏さん
お風呂にゆっくり浸かってますか?
体『洗ってる』つもりで
意外に首まわり、耳まわり
サラッと洗い終わってるかも?
他の方が書かれてますが
シャワーだけだと
頭も体も皮脂腺がつまって…とかかもしれません冷や汗

枕カバー
シーツ
布団カバー洗うときは
『洗い』を2回すると
ニオイ落ちやすいですよ
(気持ち洗剤多め)

わかります!
26歳の夫もちょっと体臭が気になってしまってました。
まぁ元々脂っこい体質で毛穴が気になるお肌の人なんですが冷や汗
同じく喫煙者で、一方私はたばこの匂いが大の苦手。
酵素系漂白剤と防臭効果の柔軟剤は必須アイテムです。

で、最近ボディソープとシャンプーを薬用のものに変えました。
家はライオンのPRO TECシリーズ(男の30代って書いてるけど気にしない!w)
それからメンソールが大好きらしいのでサクセスのシャンプーも併用。

頭皮をきちんとお湯で洗ってからシャンプーを泡立てる。しっかり流す。
身体を温め、汚れをふやかすつもりで。首とデコルテ、背中や脇をちゃんと洗う。
指導しながら洗ってもらったらだいぶ良くなりました。
髪へのたばこの残り香も、変えてから若干減ったような気がします。

これから暑くなればますます悩まれるかもしれませんので、
身体の中から・・・というトピ主さんの質問には合ってませんが、ご参考までにあせあせ

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング