ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの車内で英会話を勉強したいです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の6月に人生初の海外旅行でイギリスへ行きます。
しかし私はまったく英語が話せません。お恥ずかしいですが中学生レベルも無理です。今回、イギリスに行くことでこれを機に英語が話せるようになりたいと思ったのですが、仕事に行くときに車で聴きながら勉強が出来る洋楽以外の英会話CDをご存知のかたはいますか??
また、私みたいに中学生レベルもあまりわかってないとCDでは難しいでしょうか??あせあせ(飛び散る汗)
アドバイス宜しくお願いします。

コメント(7)

中国に約二年住んでました。
なので英語ではなく中国語を継続して勉強中、中国語のケースでお役に立てればとコメントさせていただきます。

私は現在、書店の教本に付いているCDを活用しています。私の場合はとにかくせっかく養った耳を中国語モードに保つため会話〜長文を車中で延々と聴いています。たまに息抜きにC-popに切り替えますが(笑)

家事の時もキッチンにラジカセを置いて聴いてます。たまに子供に迷惑がられます。でもそのおかげか二歳の次男は中国語を理解しているようです(笑)。

だいたいCDは二枚組なので車とキッチンとで♪あくまで聞き流してます、音楽のように。いちいち意味を日本語に置き換えていると疲れてしまうので(笑)。
あくまで中国語は中国語として丸呑み、消化しちゃってますね。日本語にはないニュアンスもありますから。だから意訳が多くなるんですがね(笑)

この方法をここ三ヶ月やってますが、中国語モードは維持できている気がします。中華料理店に行くと中国人スタッフの会話が自然に耳に入ります。

英語と違うのですが、同じ語学を志す者として差し出がましくもアドバイスさせていただきました。

トータルで中国語歴は二年半になりますが(まだまだですf^_^;)確かに言葉ができると現地の楽しみはぐんと広がりますo(^-^)o
お互い頑張りましょうね!

テレビCMでやってる、スピードラーニングはどうですか
トピ主です。皆様ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
皆様の体験談など参考になりますぴかぴか(新しい)スピードラーニング調べてみますねわーい(嬉しい顔)
これから少しずつ勉強していきます。

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
旅行だったら

ダイソーのCDで充分じゃないですか??
旅行が目的なら、旅行英会話でCD付きのものの方が、必要な内容を覚えられると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング