ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの寝ている間に毛布と布団がずれてしまいます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年、毛布を新しくしたら寝ている間に毛布と掛け布団がずれてしまいます。
気づくと毛布一枚で寝ているような状況です。
昔の毛布は摩擦力があったみたいでずれなかったのですが、
新しいものは手触りがサラサラしているので寝返りを打つ間にどんどんずれます。

掛け布団は羽毛とかではなく、昔ながらの重い布団なのでずれやすいんだと思います。

布団がずれずに朝まで寝られるような工夫は何かありますか?
みなさんのお家ではずれたりすることはないでしょうか?

どなたかアドバイスいただけたらと思います。

コメント(10)

スナップボタンで留めるか、敷きパットのように毛布に4隅ゴムを縫い付けて布団に引っ掛けます。
いい案が浮かびませんふらふら
うちは毛布を一番上に掛けてますわーい(嬉しい顔)寒い日は掛けカバーをあったかい素材にすればヒヤッとしないし、ずれなくて良いですよわーい(嬉しい顔)
本来は、掛け布団の上から毛布ってするものみたいです電球
なんかのテレビでやってました。

毛布は熱を逃さない素材で出来ているとかで、掛け布団の暖かみを毛布で逃さないようにしてるとか・・・

そうするとずれにくいとも聞きました・・・

でも私も寝返りの度にずれるので、ほんとなのか、ただ単に私の寝相の問題なのか、クエッションですが・・・あせあせ
私は子供が激しく動いて布団がばらばらになってしまうので、重ねた布団の四隅と真ん中を縫い付けてます。
朝の布団を畳む時も楽だそうですわーい(嬉しい顔)
100円ショップに滑り止めシートというのが売っています。

ゴムexclamation & questionみたいな素材ですが
そういうものを間に挟んでみてはどうですかexclamation & question

本当に滑らないので
全体に挟まなくてもイケると思います

私もまだ試してないですが
うちはかけ布団と掛け布団カバー(古いタイプで上が開いてる)から布団が出てしまい、去年は安全ピンで留めてたんですが
外れたり生地が痛んだりしたので
滑り止めシートを試してみる予定です

お互い気持ち良く眠れるようになるといいですねほっとした顔
みなさんありがとうございます!

こんなにいろんなアイデアがあったんですね。

●スナップボタン、四隅にゴム
●掛け布団の上に毛布
●布団ずれない君
●合体布団(もしかして大きめの掛け布団カバーの中に掛け布団と毛布を一緒に入れてもいいかもですね)
●縫い付ける
●滑り止めシート

まずはすぐにできそうな所から初めて、色々試してみます。
これでこの冬はあったかく寝られそうです。

短時間にたくさんのアドバイス感謝いたします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。