ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの【お餅】美味しい食べ方色々教えてください(*^_^*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お餅が好きで実家から届きました♪

みなさんのお餅の美味しい食べ方を色々教えて頂きたいです(*^_^*)


甘い系よりしょっぱい系?が希望です★

こんな食材とこんな調理法でなどみなさんのとっておきのお餅料理お願いしまするんるん

コメント(33)

コンポタージュ大好きな私はコンポタージュを濃く溶いて、柔らかくなったお餅をインぴかぴか(新しい)
めちゃ好きで軽く3個は食べてしまいますうまい!

私もみなさんのオススメの食べ方聞きたいですぴかぴか(新しい)
> ☆けいちり☆3104さん

コメントありがとうございます(*^_^*)

コーンポタージュですかウッシッシ

初めて聞きました♪♪

ぜひ食べてみますハート

ありがとうございますクローバー
> さるなしさん


ありがとうございます(*^_^*)

レンジでお餅たまにやりますウッシッシ

破裂というかべちゃ〜って柔らかくなりますよねかわいいかわいい

シンプルなお雑煮も美味しいですよねクローバー

揚げ餅いいですねハート

やってみますほっとした顔

お餅は薄く切ってホットプレートに敷き詰めて、ピザソースを塗りパプリカやチーズ等の材料のっけて焼けば餅ピザになりますよクローバー
もんじゃみたいに食べますダッシュ(走り出す様)
グラタンに入れてもいいし、焼いてうどんに入れてもいいし、お好み焼きにも入れますほっとした顔
餅を細長く切り、ベーコンとチーズと大葉を一緒に春巻きの皮で巻いて、油で揚げると美味しいですよ。
子どもも喜ぶし、おつまみにもなる、うちの人気メニューです。
うちは焼き肉やお好み焼きなどのホットプレートを使用するご飯の時に一緒に焼いて食べます目がハートハート

焼き肉の時には焼けた餅に焼き肉のタレをつけてさらに少し焼いて食べうまい!
お好み焼きの時には焼けた餅にソースをつけてさらに少し焼いて食べうまい!
などなどわーい(嬉しい顔)トースター等で焼くよりくっつかないし、こまめにひっくり返せるしでいいですよハート
お餅グラタン!!
美味しいですよ〜ハート
クックパッドにもよく載ってる気が…ほっとした顔
初めまして。しまと申します。お餅大好きなのでついついついコメントさせていただきましたハート
私はありがちですが、磯辺焼きにチーズもプラスして食べるのが大好きですうれしい顔ハート達(複数ハート)
先月までつわりがひどかったのですが、これだけはイケましたむふっあせあせ(飛び散る汗)それに、お餅を食べると母乳がよく出るようになるみたいですよひよこ
バター多めで餅をフライパンで全体的にゆっくり焼いて
塩で味付け 
ノリを巻いてたべるハート

めちゃくちゃ美味しいウインクぴかぴか(新しい)
あとは餅を湯がいてきなこと砂糖できなこ餅ハート
お餅の上にとろけるチーズをのせて焼いて、味ノリを巻いてお醤油で。

今の季節は、鍋の〆にお餅入れたりもします。

あと、お好み焼きを焼く時には欠かせません。
> しまさん
お餅は食べるのを控えた方が良いリストの常連ですよ
乳が詰まりやすくなりますから
気をつけて
レンジでお餅を加熱して(膨らんできたらやめる)取り出したらバターと醤油を少しかける。
美味しいですよほっとした顔
大根おろしを作りネギを加え、めんつゆで温めるハート
この食べ方大好きですウッシッシ
私もお餅大好きです(^^)

お餅を焼いてお醤油にくぐらせ、きな粉と砂糖をまぶす。
主人の実家で初めていただいた時は、ゲッと思いましたが美味しくて、今ではわが家の定番です(^^)

タラコスパゲティの素に焼いたお餅を絡めるのも美味しかったです。
みなさんありがとうございます(*^_^*)るんるん

すごいたくさんのアイデア頂き嬉しいですクローバー

1人1人にお返事できずにすみませんあせあせ(飛び散る汗)

全部読みまして食べさせて頂きますね(^-^)♪

************

どなたかが乳が詰まりやすいとありましたが確かに今母乳あげてます乳児が居ますので気をつけながら食べさせて頂きますリボン

教えて頂きありがとうございましたぴかぴか(新しい)


************
このトピを見たときに書こうと思ってたのがすでに出ちゃってる感じです〜

納豆餅、実家でよく食べました。
柔らかいお餅じゃないとできないので、普通はついてすぐお湯にとって食べやすいサイズに丸めてからめるのですが、(うちでは納豆にお砂糖とお醤油入れてました)、ついてから時間が経ってしまったものや、市販の切りもちはさっと水にくぐらすか器に入れてから水を振りかけてレンジでチンして柔らかくしてから(複数個が溶け合ってひと塊りになっている状態)ちぎり直してつくってます。お餅を入れる前に器のほうにちょっと水を入れておくと器にお餅がこびりつくのが軽減されます。

チーズのせも、手抜きでレンジでチンです。これも器をぬらす→水にくぐらせたお餅を入れる→とろけるチーズをのせる→チン→食べるときにちょっとおしょう油を垂らす→お餅、チーズ、醤油をまぜながら(からめ合わせながら)食べる※のりがあれば一緒に食べるとこれもおいしい。のりなし、のりあり両方好きです。

あと実家で作ってたのは
・クルミをすりつぶしたのと豆腐をつぶしたのを混ぜ合わせてお砂糖とお塩で味をつけたものをまぶす
・シンプルに大根おろしとしょうゆ
(いずれも、つきたてか、チンで柔らかくしたお餅で)

枝豆がある季節ならずんだ餅もおいしいです〜
これも、ゆでた枝豆をすりつぶして(実家ではミキサーでがーっ、でした)砂糖と塩を混ぜる味付けだったと思います。

あ〜、書いててお餅が食べたくなっちゃいました。
なんか、甘い系の味付けが多くてすみません。
↑書き忘れ
油揚げの袋の中にお餅を入れてかんぴょうで口を閉じる餅巾着も大好きです(その状態でおでんだねとしてスーパーでも売っていますが)

単品で甘辛く煮付けてもよし、おでんに入れてもよし、お鍋に入れてもおいしいです。
現在、母乳育児中ですわーい(嬉しい顔)

お餅を食べると母乳が…。と何人かの方が書かれてますが…………


医学的には食べても母乳の出に影響は無いらしいです。
昔から言われる日本の迷信だとか。


後、あんこを食べると…ともよく言いますがそれも迷信らしいです。


お餅の食べ方ですが、おでんのときの餅巾着が美味しくて大好きですハート
> ki-e.さん


コメントありがとうございますクローバー

母乳にはあまり影響ないのですねほっとした顔

それでも何でも食べ過ぎは危険なので気をつけながら食べますねリボン

ありがとうございました(^-^)♪

************

みなさんありがとうございますリボン

何だか読みながら色々な食べ方するのが楽しみでするんるん

挑戦しまして感想なんかも書けたら書きますウッシッシ


> うめ@こんブさん
エッ衝撃そうなんですかexclamation & question危ない危ない…爆弾
貴重な情報ありがとうございますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)「餅バカ」な位大好きなので、ほどほどにしますひよこ本当にありがとうございますクローバー
うちはお雑煮しますわーい(嬉しい顔)
ご飯のおかずにもなるし、一石二鳥で電球


> ki-e.さん
そうなんですねexclamation & question
産後祖母に「とにかくお餅食べなさい」攻撃にあっていて、
現に食べたらかちかちに張ったり熱持ったり乳腺炎一歩手前でちょっと大変だったんですが、マインドコントロールされてたのかなあせあせ
旦那の実家は素揚げして醤油かけて食べてますよぴかぴか(新しい)

外は煎餅のようなカリカリで、中は柔らかいお餅になってとっても美味しかったです!
海苔やワサビ醤油でもいけそうですムード

かなり餅が変形しますがあせあせ(飛び散る汗)
1砂糖醤油

2お雑煮

3きなこ

4ミルク餅


ですハート


ミルク餅は、

切りもち 1個
牛乳 大さじ5
きび砂糖(砂糖でも可)大さじ2


耐熱のお皿に、お餅を入れて500Wのレンジで1分加熱し、大さじ3の牛乳を3回に分けて練りこむ。

もう1度レンジで30秒加熱して、温めたら軽く混ぜて砂糖を加えなめらかになるまでよーく混ぜる。

残りの牛乳大さじ2を、2回ほどに分けてよく練りこむ。

お好みでココアなどをまぶしてできあがりムード
みなさんありがとうございます(*^_^*)


お餅好きな方たくさん居るんですねウッシッシ


甘い系は…と書きましたがお餅好きなみなさんの為にどんな食べ方でもいいので宜しくお願いしますリボン


大量に消費したい時は餅ピザが多いですね〜。
上の方で既出ですので作り方は割愛しますが・・・。
それと、家飲み会のおつまみとして時々作るのですが、餅を小さめにスライスし、
チーズと一緒に春巻きの皮に包んで揚げます。
オーロラソースに付けて食べてもらっています。
チーズと一緒に大葉や梅肉、ベーコンなどを包んでも美味しいです。
それから、我が家にはホットサンドメーカーのワッフルプレートがあるので、
それを使ってモッフルも作ります。
鯛焼きプレートで白いモチモチ鯛焼きも作ります。
でも、個人的にはシンプルに大根おろしと醤油で食べるのが好きだったりします 笑
鏡餅を割った時は、そのまま揚げておかきにしています。
(最近の鏡餅は割らないものも多いですが・・・)
美味しいですよ。
こんにちは。お餅、おいしいですよねグッド(上向き矢印)
私はきなこが一番好きです。

てんきち母ちゃんのレシピに、お餅をつかったおかずがいくつか載ってました。
メモ牛肉をお餅に巻いて焼いて甘辛ダレで絡める。
メモ油揚げに納豆とお餅を入れて焼く。

美味しそうだなぁと思いながら頭の片隅に置いてたのを思い出しました。

ご参考になれば。。。
うちは、お好み焼き風(?)にしてよく食べますわーい(嬉しい顔)

キャベツとミンチを塩胡椒で炒めてお皿などに取り出しておきます。
フライパン(テフロンの方がいい)に油を多めにひいて、電子レンジで柔らかくしたお餅を、フライ返しなどで広げながら両面を少しかりっとするまで焼きます。

そこに先に炒めたキャベツなどをのせて2つ折りにしてできあがり。

お好み焼きソースをかけて頂きます♪

中の具はタップリ目が美味しいですウインク


これ、周りの人に教えまくってますが、かなり評判いいですぴかぴか(新しい)
みなさんありがとうございます(*^_^*)


色々食べ方あるんですねクローバー

チーズのっけたり揚げたりピザのようにしたりリボン

来週の主人の休みに挑戦してみますほっとした顔

私もお餅大好きです。

2人目妊娠してから、特に大好きです。

私は普通に焼いて醤油つけて食べるシンプルな食べ方が好きです。

ちなみに過去トピで『餅』で検索すると出てきたようです。

あと、母乳に関しては、昔の迷信で餅は母乳にいいと言われてたけれど、今はつまりやすいそうです。

母乳外来でも言われましたし、ネットで検索しても出てくると思います。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング