ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの行方不明者の捜索方法と安否確認方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日「頂き物の断り方」というトピでは大変お世話になり、ありがとうございました。
あまり何度もトピを立てるのは控えたい…とは思っていたのですが、どうしても自分では解決策が見つからず、再びのトピ立てをお許し下さい。

トピ題にも書きました通り、行方不明になった人の探し方と安否確認方法を御教授下さい。

私は写真館に勤務しているのですが、社員だけでは手が足りない時に撮影代行をお願いしているフリーカメラマンが数名います。その中の1人が急に連絡がつかなくなり、とても心配しています。

その方は男性で40代半ばで、大阪に在住で、病気がちのお母様と2人暮らしをされています。
私の会社とは共通の知人を介して知り合い、手伝って頂くようになって4年ほどになるのですが、名前と携帯番号と自宅番号しか知らない状態です。フリーカメラマンとして大成されている感じではなく、いつも「生活ギリギリやわ〜」と話されたりしていました。

でもとても気さくで人当たりが良く、また、腕も良いので、私の知り合いの写真館にも紹介したりして、そこの写真館ともとても良いお付き合いをされていたのですが、今朝そこの社長から「○○君、なにかあったんやろか?」と電話がありました。
社長によると今朝携帯にも自宅にも電話をしたけど両方「お客様の御都合により、現在お繋ぎ出来ません」とアナウンスが流れるとの事で、転居なら携帯は繋がるはずだし、まして何の事前連絡もなしにそういう事をする方ではないので、何かとても嫌な胸騒ぎがして心配です。

そこの社長と私は「とりあえず2日待ってみよう。月曜になっても連絡がつかなかったら次の手段を考えよう」と決めた状態で、今も2人で手の空いた時に電話をしていますが、やはり繋がりません。
次の手段としては自宅番号がわかるから、市外局番からだいたいの場所は調べられると思うのですが…

*月曜までに何かもっと手っ取り早い捜索方法や安否確認方法はありますでしょうか。
*警察に相談すべきでしょうか。
*相談するとしたら何課でしょうか。
*携帯も自宅も繋がらないような状況の原因はやはり金銭面(未払い)でしょうか。他に電話が止まる原因もありますでしょうか。

とても心配で不安です。
どんな些細な情報でもかまいませんので、どうか御教授よろしくお願い致します。

コメント(36)

不確かながら書き込みます。
NTTで電話帳に載せているお宅だと104で住所→電話番号教えてもらえますよね。逆ってできないのでしょうか?
最近だと載せていらっしゃらない方多いとは思いますが…
それは心配ですね…。
全くの素人なので分かりませんが,思い付いた方法を書きますね。

携帯の会社(DoCoMoとかSoftBankとか)に繋がらない理由を聞いてみるとかはどうでしょう?
代金を支払っていないくて繋がらないのか,その人自身が止めているのかくらいなら教えてもらえるのでは…?と思ったので。

早く連絡がつくといいですね。
まっとうな取引をしてるなら、電話以外でも連絡先は確保するのが常識と思うのですが?

判らないというなら、税制上どのように報告してるのかな?
最近は個人情報のからみがあって携帯会社とかは教えてくれないような気がします。

警察に事情を話すのが一番だとは思いますが・・・。

家電を止められても、携帯は繋げておくとは思います。フリーで仕事をしている人なら、携帯がないと仕事にならないですもんね。

早く連絡がつくといいですね。
「お客様の御都合により、現在お繋ぎ出来ません」

これでしたら、携帯、固定電話ともに、料金未納の可能性大です
解約されていれば、「現在この番号は使用されておりません」みたいな言葉になります
電話会社に「未納ですか?」ときいても、個人情報なのでお答えできません
NTTではおそらく番号から住所は教えてくれません
図書館に全国の電話帳があるはずです
それで、苗字と電話番号で探すしかありません(電話帳記載があるものとしての話です)
もし、住所が見付かれば、電報を出してみてはいかがですか?

何事もなければよいですね。
追記

固定電話番号をネットで検索をかけてみてください
大阪という事で
06AAAABBBB というふうに検索をかければ、
06AAAAで、お住まいのエリアのお店などがいっぱい出てきます
それで、ある程度の住所(大体、「区」あたり)がわかります
短時間に早々の御指導ありがとうございます。

>★のんこ★さん
>ちこさん
>ぴよがっつ☆さん
>まみ_wingさん

出来る限りの事をしてみようと思います。
無理と言われるのかもしれませんが電話会社に電話してみて、それから電話帳を調べて、警察にも相談して、今の不安を早く取り去るためにも私に出来る事を消去法てクリアしていきます。
ありがとうございます。

>ターボさん
ほんと、そうなんですよね。
私の今の会社の社長も、その社長も、どういう形で処理しているのか今まで疑問に思った事もなかったので自分は勉強不足だなと思いました。
無事に連絡がついて、これが良いきっかけになればと思います。
ありがとうございます。
主さんたちとカメラマンさんは他人になりますので、電話会社はもちろん警察に相談しても何もしてもらえない、教えてもらえない可能性が高いです…
家族が出す捜索願でさえ、『ついでに捜す』程度のもののようですし…

ただ、ダメもとでも警察に相談してみるだけはしてもいいと思います。
交番ではなく、警察署がいいです。
該当の課など関しては、警察署に行けば担当部署に通してくれると思います。
具体的に捜索してもらえなくても、捜索の方法など何か教えてもらえるかも…


お金がかかってもいいなら、探偵や人探しをやっている会社に行かれた方が、素人が動くより効果あるかもですね…。
あとは、最近はTwitterで人捜しのツイート(つぶやき)を広めてもらう方も多いように思います。


> まみ_wingさん

御丁寧に本当にありがとうございます。
早速、検索してみます。
最終手段は直接行くしかないなと思っているので、細かく住所が絞れたら嬉しいです。


他にも方法や経験談などございましたら、よろしくお願い致します。
> asuka☆さん

たしかに警察は動いてくれなさそうですね…
でも捜索方法などのヒントを貰えるかもしれないなら、相談の価値はあるかもしれないですね。
ダメ元で話してみようかと思います。
ありがとうございます。
料金未納か、あえて繋がらないように電話会社に手配しているか、
ではないかと思います。

電話番号案内では、番号から住所は残念ながら案内できません。

上でご提案されているように
06の後の4桁で、大阪のどのエリアかわかりますので
電話帳に登録してある場合は、図書館である程度
絞り込めるのではないかと思います。
また、4桁がどのエリアか、という程度なら
もしかして106で教えてくれる可能性があります。



何事もなければよろしいのですが、、、。
> asuka☆さん

何度もすいません。
私、今まさにネット上で相談しているくせに、Twitterなどを利用するとは全く思いつきませんでした電球
これもぜひ実行してみようと思います。
ありがとうございます。
カーナビに固定電話の番号とその方の苗字を入れたらだいたいの場所まで案内してくれますよるんるん
フリーカメラマンとして…ということであれば、お仕事でお支払いなどもあるでしょうから、住所わかるような気がするのですが?
請求書など作成しないような取引をしてらしたのでしょうか。
名刺も頂いてると思うのですが、住所などほんとうにわからないのでしょうか?
会社で住所もなにもわからない人に仕事を依頼するものですか?

とりあえず、住所がどうしてもわからないのであれば警察に連絡するのが早いと思います。
ただ、警察は失踪者は積極的には探してくれません。


フリーのカメラマンさんで、実は私の周りにも「突然連絡が取れなくなった」というケースがいくつかあります。
1つは鬱病になってしまったケース。
突然引っ越ししてしまい、連絡が付かなくなりました。
もう一つは脳出血で倒れられ、意識不明で入院していたケース。
関係者が直接家まで訪ねましたが、ずっと留守のようで、本人の意識が戻ってから連絡がありました。
フリーで仕事をされている人は、何かあったときに誰も気づかないという事も多々あるので、直接家に訪ねられるのが一番早いとは思います。
住所の特定ができると良いですね…。
> buーbuさん

私は自宅番号を把握していないので今、一緒に探している社長に電話をしたのですが繋がらず、たぶんずっとかけているのだと思うのですが、繋がり次第、番号を聞いて調べてみます。
ありがとうございます。
> リタさん

黙って繋がらないようにするとは思えないのですが、もしかしたらそれほどの理由があるのかもしれませんね。早く見つけたいです。
ありがとうございます。
> AKANE a.k.a xxxさん

カーナビってそんな事まで出来るのですね電球まだ持っていないので知りませんでした。
実際に行く事になったらカーナビ付きの車をどうにか借りようと思います。
ありがとうございます。
> ヒさん

本当にお恥ずかしい話なのですが、社長の知人を介して知ったからか、腕さえ良ければみたいな感じでまともな契約状態ではないのかもしれません。そのあたりの事は聞いた事がなく、私もよく知らなくて情けないです。

病気がちなお母様と一緒に暮らしているそうなので1人ではありませんが、お母様の事もさらに心配です。何事もなく連絡がつけば良いのですが…
ありがとうございます。
これはどうかなっていうサイトを見つけました。

MPS日本行方不明捜索・地域安全支援協会というサイトです。

警察の場合は二親等まで?の身内でないと受け付けないということを聞いたことがあります。
> ローズピンクさん

こういう所があるのですね〜知らなかったので、とても勉強になります。早速これも検索して参考にさせて頂きますね。
ありがとうございます。
> Autumnさん

いえいえ、そういう番号が設置されているなんて初耳でしたので知る事が出来ただけでも嬉しいです。調べてみます。
ありがとうございます。
連絡つかない=行方不明。
は些か突拍子すぎないでしょうか?
料金滞納などの可能性はありますし、そんなに心配なら、探偵をやとって追跡調査すれば簡単に判るのではなかろーか?

まえにもコメ入れましたが、いくら個人に対してでも会社として取引(日雇い含む)してるなら、報酬を出すし、報酬を何処の誰に対して出したか記録するでしょ普通?
万が一税務署に聞かれたら何と返答するのでしょう?トピ主さまの会社で把握してるんじゃないかな?

それとも、フリーカメラマンなどの職業の方々は名前と携帯番号とカメラの腕だけ良ければ信用される職業なのかな?
> ponchanさん

なるほど、未納の可能性が高いようですので、しばらくは様子をみようかなと思います。今は「単なる未納でありますように」と祈るばかりです。
ありがとうございます。
> ターボさん

何度もありがとうございます。
たしかに、行方不明扱いにするのはまだ早いと思うのですが気が焦ってしまって、月曜までに今何か出来ないかとせっかちになってしまっています。

私の会社の社長も、一緒に探している社長も、住所はやはりわからないようです。
税制面は私は無学な為わかりませんが、今までのフリーカメラマンの登録の仕方を見ている限り皆さん紹介あっての方なので身元確認はいい加減だと思われます。
せっかくの書き込みを頂いてありがたいのですが、2人の社長のやり方が会社としておかしいのは本当に恥ずかしいとしか言いようがありませんが、今は雇用形態よりも、本人の捜索や安否確認を優先したいと思っています。
探偵を雇うのも視野に入れて頑張ります。

ありがとうございました。
会社がいい加減…とのことなので、もしかしたら源泉徴収とかしてないのでしょうか。
普通、報酬を受け取る際、源泉徴収10%引かれますよね。
ターボさんおっしゃるように、それは税務署に申告しなくてはいけないし、
決算時期に相手方に支払調書を郵送しますよね?
社長はご存じなくても、経理関係の方がご存じだったりしませんか?
請求・支払いの際に直接経理の方とやりとりする場合もあるので、
上の人間が個人的情報を知らないこともあります。

あと、先にフリーの方は「何かあったときに誰も気づかない」と書きましたが、
これは独身の方に限らずですよ。ご家族は複数あるクライアントなどにわざわざ連絡しませんから。
会社勤めなら勤務先に連絡入れるでしょうが、フリーは家族がクライアントを把握してるわけではないですので。
(脳出血で倒れられたカメラマンさんも一人暮らしではありませんでしたが連絡付きませんでした。)
以前、soft bank の携帯を紛失した時、悪用されるのを防ぐために緊急停止の処置をしてもらいました。
「お客様の御都合により、現在お繋ぎ出来ません」
そのときのアナウンスとまったく同じです。

もしsoft bankなら、紛失された可能性もありますね。
> ヒさん

何度もコメントありがとうございます。
どちらの社長も経理を兼ねており規模の小さな会社ですので、2人が知らないと言えば本当に知らないのだと思います。
ありがとうございました。
> ヤス子さん

携帯はドコモだったと思うのですが、紛失という可能性もありますね。焦っていて気がつきませんでした。
ありがとうございました。
再コメです。
もう一度、トピ主の書き込みを読み返してみたら、行方不明のカメラマンの方とは共通の知人を通じて知り合ったとのことですが、その共通の知人の方はその行方不明のカメラマンの方の住所を御存じないのでしょうか?

あと、知恵を絞ってみたら、他のフリーのカメラマンの方に聞いてみるとか、行方不明のカメラマンが特定分野の撮影しかしていなかったら、その分野のカメラマンの方に聞いてみるとか

小さくてもマスコミ媒体に何らかの写真を出していたら、ごくわずかな可能性ですが、そのマスコミ媒体に聞いてみたら情報が得られるかもしれないです。
> ローズピンクさん

ありがとうございます。
今日、紹介してくれた方を辿ってみたところ、本人ではないのですが繋がりを見つける事が出来ました。
トピ主です。

まずは御報告させて頂きます。
御指導頂いたとおりにネットを利用し、だいたいの住所を見つけて、明日にでも行こうという話になっていたのですが、夜に私の会社に紹介してくれた方と連絡を取れ、その方のさらに前の紹介者まで辿ってみたところ、ようやく本人との繋がりを見つけました。

その方によると音信不通になった原因は、お母様が春に急逝され本人がとても塞ぎ込んでいて、口座への入金を忘れていたため携帯も自宅も電話が止まっていたそうです。
光熱費などは違う口座でそちらは残高があるから止まらなかったため、その方が家を訪ねて電話が繋がらないと話すまで、本人は電話が止まっている事すら気付かなかったほど落ち込んでいたとの事で、今はその方が様子を見て下さっているそうです。

ただの代金未納ではなかったので手離しに喜ぶ事は出来ませんが、事情がわかって安否確認が出来たので良かったです。
まだしばらくは安心出来ませんけれど、そばにいて下さる方もいるので、今後は私もお手伝いしていきたいと思います。

たくさんのコメントを頂き、私の気付かなかった事や知らなかった情報を御教授頂けて本当に助かりました。ありがとうございました。
解決出来ましたので、ここでトピ〆とさせて頂きます。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング