ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのパソコン☆お気に入り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NEC LL550/Jのノートパソコンを使っています。
わけあって、HPをお気に入り登録できなくなりました。
修理するには3万かかります。お気に入りが使えなくなっただけなので修理しないことにしました。
でもお気に入りが使えないのは不便といえば不便です・・・
何か対処法はありますでしょうか。
よく見るHPをたくさんお気に入りに登録してたのですが。。。

コメント(33)

メールでお気に入り登録してたサイトのURLをまとめて送ってはどうでしょう??

題名を『お気に入り』とかにしておくて見つけやすいかと思います。
Yahoo!にMyブックマークというサービスがあります。
http://bookmarks.yahoo.co.jp/all
>ヨネさん
メモ帳ってゆうのがあるのですね!!参考になりました。



>ランさん
参考になりました。親切にありがとうございました。


>はなはな☆マロンさん
メール使うのもいいですね。ありがとうございました。
>秋丸さん
Myブックマーク、調べてみます。
ありがとうございました。
「わけ」というのがどういうものなのか分かりませんが、考えられるものを挙げて見ます。

・ブラウザの不具合であれば再インストールをする(http://support.microsoft.com/kb/318378/ja)

・別のブラウザを使う(firefox, google chromeなど)

・yahooやgooなどのオンラインブックマークサービスを利用する(http://bookmarks.yahoo.co.jp/all)

・webページを作成してリンクを纏めておく(アップロードすれば家以外からでも閲覧可能、アップロードしなくても自分で使う分には不自由はしない。)

・ブックマークを他の人と共有するため保存できないのであれば、保存したブックマークのファイル(アドレス)を別のところに保存する。

・ブックマークができないわけがマウスカーソルなどであれば、Internetexploreを使っているのでしたらブックマークしたいページを開いてCtrl+Dで保存できます。お気に入りリストを開くのはCtrl+Iです。

・ヨネさんが書かれていますがURLをメモ帳やワードなどに書き写す。エクセルにページタイトルや分類と一緒に記録すれば順番を並べ替える(ソートする)ことでページ探しが容易になるかもしれません。


他の方がかいてらっしゃるように、ノートにメモしたり、メールで纏めたりするのもいいですね。
ウチの主人はWordに書き写していますよ(・∀・)

お気に入り使えないってめっちゃ不便ですよね(;´Д`A ```
すみません、二回目です。
IEをお使いなら「ファイル」の「インポートとエクスポート」から
「エクスポート」でお気に入りのリンク集が作れます。
ただ増やすこと自体はhtmlのタグを追加していかなければならないので、
とりあえず今あるお気に入りの保存をして、
また別のトピ主さんが使いやすい形で保存されるのがいいと思います。
お気に入りに登録したいページで、
「Ctrl」を押しながら「D」を押してみてください。
これで登録できませんでしょうか

> えす太さん
Dドライブがいっぱいになったので、Cドライブにいくつかのファイルを移動させてたら、お気に入りが使えなくなっちゃいましたもうやだ〜(悲しい顔)修理センターいわく、システムが乱れてしまってるから一度保存内容を外部に出してシステムの乱れを直してもう一度保存内容を戻す、これをしないとお気に入りをもう一度使うことはできないそうです冷や汗
教えてくださった方法ためしてみます!
> かわちん☆さん
かなり不便です涙wordも使ってみます ありがとうございました!
デスクトップにURLをドラッグアンドドロップして、貼り付けはどうですか?

修理に出すと3万ですか…高いですね冷や汗
自分でデータバックアップして、再インストールは無理ですか???
良い方法が見つかると良いですねウインク
> あち☆さん
ありがとうございます。参考になりました。
> バレム@改善中さん
復元では直らないと修理センターの方に言われました。アドバイスありがとうございました!
フリーメールのアドレスに、一覧を送っておけば、どこからでも見れますよ。
お気に入りが見られないのであれば、「履歴」から画面を開いてURLをコピペしていく方法もあります。

>11
を読むと、Cドライブもいっぱいになって保存できなくなっただけ?
とも取れるのですが・・・。
とりあえず、USBメモリか何かに、DドライブからうつしたものをCドライブから出して様子を見てみてはいかがでしょう?
なにかがプログラムに干渉しているとか??

余談ですが、
HDDが壊れてしまった時、Dドライブを作っておらず、データが全部消えたことがあります。
Dドライブがあれば失わずに済んだものがたくさんありました・・・。

その後「CはPCを動かすために必要なもの(プログラム)をいれるところ。Dは好きに使っていいところ」ということを知りました。(人によっては割り振りが違うようですが)
一応、ドライブにも役割がありますので、お気をつけください。
データを移動させていて使えなくなったという事なので、お気に入りのデータはHDDのどこかに残っていると思われるので、ダメ元で Favorites フォルダを検索してみれば?見つかればブックマークしたURLはそこにある。ブラウザに見つかった Favorites フォルダ のパスを指定してやればお気に入りが使えるようになるかも。 
もうすこし状況を細かく説明すると皆さんも的確な解答ができると思いますよ。
お気に入りが使えなくなったという情報だけでは、、
どのように使えなくなくなったのでしょうか?

ボタンが消えた?
登録済みのお気に入りも見れない?
ボタンはあるけど お気に入りの追加 を押しても反応しない?
何かエラーメッセージがでるとか?

などなど
>シャグナーヤさん
フリーメールのアドレスに送っておけば確かにどこからでも見れますね!!ナイスアイデアです。ありがとうございました。
「履歴」からも見ることができました!!

【CはPCを動かすために必要なもの(プログラム)をいれるところ。Dは好きに使っていいところ」ということ】覚えておきます。
>連続不審死系強要事件さん
HDDにお気に入りのファイルは残っているのですが、新たにお気に入り登録ができません。またインターネッタ中にお気に入りボタンを押しても何も出てこなくなってしまいました・・・
>青いイカヅチさん
簡単な説明で迷惑をかけてしまいすみません。
ボタンはあります。
登録済みのお気に入りも見れません。表示もされません。
お気に入りの追加を押しても反応しません。

最初に伝えなければならなかったことですね。失礼しました。
>22
>Dドライブがいっぱいになったので、Cドライブにいくつかのファイルを移動させてたら


この移動させたものを正確に元の位置に戻せますか?
HDDにお気に入りのファイルが残っていてもお気に入り関係の操作ができないのは、ファイルの移動によって必要なファイルの場所が変わってしまったからではないかな。ブラウザは移動前の位置を覚えている状態なので、操作しても位置が変わってしまっているので登録ができない、ボタンを押しても何も出てこないのではないかと。移動させたファイルを正確に元の位置に戻すか、現在ある位置を指定してやれば認識するかもしれないと思います。


> 連続不審死系強要事件さん
修理センターいわく、戻すことができないそうです。。。。
たくさんの提案・アドバイスありがとうございました。一度ならず二度も書き込みくださった方もありがとうございました。Yahoo!のマイブックマークの使い方を読み終えました。これを使おうと思います!
本当にありがとうございました。
たぶんこのサイトの質問者のような状態じゃないかと思います
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/ieja/thread/6a5675f8-ed87-432e-89a1-cc1e10fee151

レジストリというWindowsのシステムの部分が壊れているので
素人が直すのはちょっと難しいですね。

お近くに詳しい人がいれば直してくれるかも
失礼します。
メーカー系でPC修理やkitting、システム設定やアフターサポートなど一通り担当している者です。

PCで悩んだらまず検索、知り合いに聞く、検索、悩む、
これを繰り返すといつの間にか詳しくなってたりします。

メーカーに修理だすと目が出るほど高額料金とられますので
最後の手段として考えたほうが良いかと思います
>青いイカヅチさん
壊れているのですね・・・直してくれそうなパソコンに詳しい人いないので、ヤフーのブックマークを使おうと思います。ありがとうございました。



>d(='ω'=).*さん
もっときちんと勉強するべきでした。。。。すこし読んで勝手に理解して安易にいじってしまったためこんな結果に・・・
修理には出さずにヤフーのブックマークを使おうと思います。ありがとうございました。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング