ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの*社宅の退去費用軽減について*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月、夢のマイホームに引っ越し予定の*ようこ*です。


社宅を出る際の、退去費用のことで相談があります。


今、主人が働いてる会社の社宅で暮らしてます。

社宅といっても、普通のアパートの一世帯分を会社が、借りている状態です。
(会社側が、アパートの一世帯分を継続して借りている状態です。私たちの退去後、主人と同じ会社の誰かが、また住むという感じになってます)


先日、下の階の奥さんが引っ越した後に、たまたま会い、退去時のことについていろいろ聞きました。
『敷金10万円払ったけど、少しくらい返ってくると思ってたのに、床の傷や畳の傷とか結構厳しく不動産屋さんに指摘されて、敷金は戻ってこない上に、プラス一万円の請求をされた〜がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
と、言っていました。



私たち家族は入居の際、敷金など何も支払わずに入居したので、退去の際は10万円支払わないといけないのかなぁと考えてしまいました。


主人は
『僕らが退去しても、会社はこの部屋を借り続けているから、退去費用は多分全額、僕らの負担になると思う』
と言いました。



マイホームでかなり出費の上、退去費用でそんなに費用がかかるとは思っていませんでした。



少しでも退去費用が安くなるように、不動産屋さんには交渉したいのですが、そういうことはできるのでしょうか?


やはり提示された金額を支払わないといけないんでしょうか?


どなたかアドバイスを頂けたら、助かります。


よろしくお願いします。

コメント(10)

社宅ということは…
法人で物件を借りてるんですよね?前に引越された方は同じ条件ですか?
私は法人契約で毎回分譲マンションに住んでます。今回で3回目の引越しになります。敷金などは会社持ちですので退去等の手続きも会社が全て行います。
もちろん!今まで退去費用は払った事はありませんよexclamation ×2職場に確認が一番だと思いますわーい(嬉しい顔)
上の方に一票!
会社が継続して借りるなら、掃除や壊した所の修復で良いと思います
> さっこさん

会社が入居から退去まで、全て(とまでいかないにしろ)負担してくれるのかなと勝手に思ってましたたらーっ(汗)

主人の会社の同僚の奥さんにも、聞きましたが、直接上司に聞いた方がいいと言われました。


主人を通して、聞いてみます。


さっこさんと同じように、支払いがなく退去できるのが、理想なんですががまん顔
> ひよこさん

ありがとうございますほっとした顔

退去時の掃除は、しっかりやりたいと思います手(パー)ぴかぴか(新しい)

夕方、主人が早く帰宅したので、上司の方に退去の件などを聞きました。

やはり、修繕費発生の可能性はあるらしく、退去当日は、会社の社宅担当の方と不動産屋さん、うちの旦那の立ち会いのもと、費用が決まるみたいですあせあせ(飛び散る汗)

会社が負担してくれるか、分からないので不安ですが、掃除をしっかりして、少しでも安くなるように頑張ります手(グー)ぴかぴか(新しい)
> ターボさん

ふすまが、ビリビリに破れているところが、何箇所があるので、破損といったらこれくらいですたらーっ(汗)


掃除だけは、しっかりやりたいと思いますがまん顔

アドバイス、ありがとうございます芽
> ヨネさん

コメ、ありがとうございますほっとした顔


私なりにいろいろ調べて、不動産屋さんにも、問い合わせました。
結果、社宅の管理費を給料から、毎月天引きされていることが分かりました。

毎月払っていた管理費から修繕費が出るとのことなので、もしかしたら、そんなに修繕費がかからないかもしれないとのことです。

コメ、下さった方、お騒がせして、申し訳ありませんでしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


書き込みを見て、勉強にもなりました。


無事に解決の方向へと向かっていきそうです。


みなさん、ありがとうございました芽

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング