ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの楽天カードに詳しい方(希望してないのに全てリボ払いになっていた)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、いつも拝見させて頂いております。

今年1月から楽天カード(クレジットカード)に加入し使い始めました。用途は楽天でのネットショッピングや、店頭での支払いなどで、楽天ポイントが2倍になるのが目的でした。キャッシングではなくショッピングでの利用です。

常に「一括で」利用していたはずなのですが、ふと昨日になって利用明細を見たところ、今まで購入してきた品全てが「一括」ではなく「リボ」になっていたんです泣き顔使っている割にやたら引き落としの額が少ないなと思ったのがきっかけでした。わざわざ安く買ったのに余計な手数料が発生していて、予定外の支出となってしまいました。ポイント集めのために家電などを、手持ちの現金でも買えるところをあえて楽天カードで支払っていました。結構な額の手数料で困惑しています。今回数万円の余計な手数料が発生してしまいましたが、きちんと説明等を読まなかった勉強代として、不本意ではありますが、オンライン上で来月の引き落としの際に全て一括で返済する操作をしました。

そこで質問なのですが、

1.楽天カードはデフォルトが「リボ払い」になっているんでしょうか?(リボ払いを希望した記憶がないんですあせあせ(飛び散る汗)

2.HPの説明が分かりづらく、とりあえずe-NAVIの「お支払い方法」のところを見てみて何度か色々いじってみたら

・現在の設定状況  登録済 (お客様ご指定のお支払い方法)
・ご希望の「自動リボ」の設定 解除

となったのですが、これなら今後店頭やネットショッピング等で一括での支払いとして利用しても、リボ払いにはならず手数料も発生しないでしょうか?

3.この「自動リボ」というのが、どうやら「一括で」と希望しても勝手にリボ払いになってしまう仕組みのようなのですが、私としてはもうリボ払いなんて利用したくないと考えています。メルマガなどでの誘導で、何かクリックしただけでまた「自動リボ」の登録されたりするのでしょうか?

とりあえず怖いので楽天カードは今は利用を控えています。特に聞きたい事項が2番目です。

本来ならクレジットカード会社に聞くべきところなのですが、コールセンターがなかなか繋がらないことや、昼間は子供の面倒でゆっくり電話ができない状態でして・・・。「よくある質問」を見てもイマイチ分からず、オンラインでとりあえずできるところは自分で・・・という感じなのですが、どうも不安で。

楽天カードに詳しい方がいましたらご教授頂けたらと思います。

コメント(6)

私も楽天カードを持っていてかなり使ってますが、リボ払いになったことはありません。
買い物をしたときは一括決済で購入されていたようですので、
もしかして…ですがカードの申し込み時点で
間違えてリボ払いにしてしまっていたのではないでしょうか?
カードの申し込みって記入欄がたくさんありますからね(>_<)
楽天カード使用してます。
利用目的は主さんとほぼ同じです。

私の記憶も曖昧ですが、カード申し込み時に自動リボを選択されたのかな?
と思いました。
多分申し込み時にはその様な選択欄があったと思うので。

もしくは、キャンペーンの後からリボなど…
後からリボでポイントアップキャンペーンがあったので。

ちなみに私はリボ払いになった事はありません。
コールセンターにもよく電話しますが、さほど繋がりにくいと思ったことはありませんよわーい(嬉しい顔)
数万円となると、さすがに高すぎる授業料だと思うので、ダメ元で問い合わせしてみたらいかがでしょわーい(嬉しい顔)
私のカードもリボ払いになっていて、カードの限度額(最低額に設定していました)まで利用した金額が積み重なり、年明けの買い物の際カードが使えなくなっていて焦りました。限度額を超えるまで数ヶ月、利用明細書を確認していなかった私が悪いのですが…
気付いてからネット上で設定を確認し、リボ払いを解除して一括払いに変更してからは、毎月全ての買い物分は一括払いで請求されています。手数料も発生していません。
なので2については「確認してリボ払いの設定がされていないのであれば大丈夫」です。
リボ払いの手数料は面倒なのもあり勉強代(数千円?)だと思っています。ポイントでプラスマイナス0になっているとも思いますし。
トピ主です。コメント頂きありがとうございますあせあせ(飛び散る汗)まとめてのお返事ですみません。

知恵袋などで色々調べてみたら、

------------------------------------------------------
現在の設定状況  登録済 (お客様ご指定のお支払い方法)
ご希望の「自動リボ」の設定 解除
------------------------------------------------------

ではなく、

------------------------------------------------------
現在の設定状況 未登録 (お客様ご指定のお支払い方法)
ご希望の「自動リボ」の設定 登録
------------------------------------------------------

↑後者が「自動リボが解除されている画面」だそうですあせあせ(飛び散る汗)私と同じような立場の方がちらほらいました泣き顔

なんだかとてもややこしくて、それと同時に私の知識不足が悲しく思えました。おそらく申し込み時の書類かネットで、選択する支払い方法が「自動リボ」が項目の1番初めにきていたことと、表現が非常に分かりづらいのもあって、自身が事の重大さにまったく気がついていなかったようです。

たぶん計算した感じですと3万円くらいは手数料としてとられそうです。。。利用規約や書類などはきちんと目を通さなければいけないんだなと痛感しました。読んだつもりだったのですが・・・

やたら楽天からキャンペーンのメールがくるので、これからは明細以外のメールはなるべく見ないように気をつけたいと思います。どうもありがとうございました泣き顔
これから完済までの間に手数料3万円かかりそう、ということですよね?
わたしの持っている他社のカードは、支払い開始前なら支払い方法の変更を受け付けてくれるんですが、それはできないんですかね?
複数回で切って返済中のものでも、残額一括返済なら受けてくれます。
なかなか都合がつかないようですが、問い合わせてみたらどうでしょうかわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング