ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの雛人形の木札のみを購入できるところを探しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
雛人形の木札のみを購入できるところを探しています。

年子姉妹(2歳1カ月と7ヵ月)で、今年、次女が初節句を迎えます。
長女には、立派なお雛様を買ってもらったので、次女には超コンパクトサイズの木目込み人形のセットを購入し作ってあげようと思っています。しかし、お姉ちゃんのほうが大きい、とか次女が寂しい思いをしないように、どっちの、ではなく、長女の時に買ってもらったお雛様をメインとして、○○家の娘たちのもの、と育てていくつもりです。しかしながら、お嫁にいくときって、雛人形は実家においていく方がほとんどと聞きます。
(実際私もそうです)

そこで、、メインのお雛様に添える形で、長女と次女の名前の入った木の札(表札のようなもの)を二つ用意してあげたいと思いました。将来、娘たちに女の子が生まれたときは、私たちが孫にお雛様を買ってあげる番でしょうし、その時は、そのお雛様のとなりに、思い出の(?)木札をそっと添えることができたら素敵じゃないか、と思いまして・・。

ただ、単品で、木札に名前を入れて販売してるところがなく、困ってます。
最悪、ホームセンターなどで表札みたくお願いしてしまおうか、と考えてますが、それも味気ないかな?とも思いまして・・。

希望は、
・ かまぼこの板くらいの大きさでいいんです。
・ 予算は、3千円位。
・ 名前入れしてほしい
・ 字体は、楷書とかがいいなぁ・・。
・ 桃の節句っぽい柄が添えてあったら最高。でも無地でもいいです。


サイトなどあれば教えてください。
皆様のアドバイスをいただきたく書き込ませていただきました。
よろしくお願いいたします。

コメント(6)

実家の両親に買ってもらった、長男の五月人形に、名前入り(下の名前のみ)のオルゴール付き木札がついてきました。
二男のとき、兜にする?と親から聞かれましたが、置き場所もないし、
3500円くらいだったと思うのですが、
単品で同じオルゴール付き木札を注文して買ってもらいました。
五月人形には、二つ木札を飾っています。

オルゴールなしバージョンもあるのか、わからないんですが・・・
木札には、菖蒲の花が描かれています。
かまぼこ板よりは大きいです。10x20センチくらいかな?
字体は、楷書です。
愛知県の吉浜人形というところです。
おそらく、どこの人形店でも扱っているのではないでしょうか。
http://www.ningyou.co.jp/

オルゴール付きでしたらありましたよ。
値段は1400円です。

横の本館 雛人形をクリックすると雪洞などの下の方にありました。
我が家も二人の女の子がいて、ハルチコさんと全く同じ状況ですぴかぴか(新しい)
長女の時に買った雛人形の前に二人の立て札を置いて
これはふたりの雛人形なんだよ!という形にしたいというお気持ちも全く同じです目がハート

私も立て札をいろいろ探して、これを購入しました。
家紋と名前と生年月日が入りますよ。

http://www.a-agile.com/baby/detail.php?ctg_id=c65753820&page_no=1&item_id=3837903249

他には、こんなものもありました。
オルゴール付きでちょっとお高くなりますが・・・

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ningyohonpo/m0702.html
うちにも四歳と二歳の姉妹がいます。
上の子の初節句のときに私の両親からひな人形を贈ってもらいました。地方の田舎の人形店(?)で購入してくれたようで、次女の初節句のときには 母親にお願いをしてそのお店経由で 名前・生年月日・家紋が入った木札を作ってもらえましたよ電球長女のひな人形を購入した際の顧客情報が残っていたのか、作成費用・送料はかからずに 我が家に届けてもらうことができましたわーい(嬉しい顔)具体的なメーカー名などがわからなくて申し訳ありませんが、ご参考まで…
トピ主です。

みなさま、ありがとうございました。
両親にも聞いてみて、長女の雛人形をかったお店に問い合わせて、
木札をつくってもらいました。

皆様のおかげ様で、いろいろと検討することもでき、無事に、次女の初節句のパーティーにも間に合わせることができました。また、何かご縁ありましたら、よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング