ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの喪中葉書をいただいたのでお供えを送りたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様のお知恵をお借りしたく、お願いします。
題名どおり、身近な親族が亡くなられたのを知らないうちに年末をむかえ、喪中葉書をいただいた方に、なにかお供えを送りたいのですが、どんなものが良いのでしょう?
予算はだいたい五千円で、主人の仕事関係で親しくさせていただいているかたなど複数あります。
やはり一般的なお供えの品の、お茶や和菓子、海苔、でしょうか?
いつもお年賀としてお正月用のお花をお送りしているかたには、地味なお花にしようかと考えていますが、鉢植えは避けるべきでしょうか?

コメント(6)

私はお花屋さんで働いていますが 結構お花送られる方いらっしゃいます。5000円でイメージで淡い感じでだとかこの花を避けてなど言ってもらえればアレンジでも花束でも作ってもらえますよわーい(嬉しい顔)どのお花屋さんでも大丈夫かとは思います。鉢植えは贈らないですねあせあせ(飛び散る汗)ご参考までにー(長音記号2)失礼しました。
私はよく デパートか銀座鳩居堂からお線香を送っています
送料込みで
 ¥3000〜¥5000位で 桐の箱に入り立派なものもあります
私は先日お線香を送りました。白無地のメッセージカードに
メッセージを書いて持参して一緒に包装して貰っちゃいました。
私は、戴いた側なんですが色んなお花の形をしたキャンドルというよりローソクが結構嬉しかったです。
湿っぽくならないですみましたから…
みなさまハート
年末のお忙しいところ、お知恵をいただき、ありがとうございました。
今日、デパートに行き、お線香と、お花の絵が書いたロウソクをセットにして送りました。
お花の形はなかったのですが、お花の絵の和ロウソクは可愛かったですわーい(嬉しい顔)
そして、毎年お年賀のお花を送っていたかたには、アドバイスいただいたとおり、淡い色合いのアレンジメントを明日オーダーするつもりです。
気になっていた用事をひとつ済ませることができ、ホッとしています。
ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング