ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの子供が飛び出す危険性の高い道路であることをドライバーに知らせる方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【管理人から】
 いつもお世話になっております。
 当トピ これまで数多くのご意見が出され、強い感情を伴うコメントや・トピのあり方に対するコメントまで広がってきましたが、コミュ方針に沿った整理をさせていただきます。

 道路で遊ぶこと自体のご意見が主となっていますが、トピ主さんの「聞きたいこと」として…

☆★☆★
 道路で遊ばせないことが一番ですが、どうしても遊んでしまう状況になることがあったり、子どもが純粋に多く 道路に飛び出してしまう状況が おきやすい場所において。子ども達を守る方法として、子ども達にルールや車の危険性をしっかり叩き込む、大人が毎回付き添い声掛をする等の努力をする前提で、その他に 子どもが飛び出す危険性のある道路であることをドライバーに知らせるというのも一つの方法ではないかと思い、その方法があれば 皆さんのご意見を聞かせて下さい。
☆★☆★

 というものかと思います。

 その上で、改めて 道路で遊ぶこと自体を避けるべき。というご意見があっても当然だと思いますし、実際にはやむを得ない状況を想定しての問いかけですので、何らかのアイデアがあれば 出していただけたらと思います。

 トピ内容に沿ったコメントを 改めてお願い致します。

 トピ主さんからの 締め方針で、以降のトピ主コメントができない旨のニュアンスでのトピ締めは、もちろんありますが コメントを一切締めるという形でのトピ締めは、基本 避けているため(強い感情を伴うコメントが大半を占め、これ以上のトピ存続は難しい★と判断した時の 管理人介入のトピ締めはこれまでもありましたが、当トピは 皆さんから建設的なご意見も継続的にあると思い、現時点では継続を判断しました。)、これまでに出たコメントと同じものに限ってコメント控えていただくということも、線引きが難しく。。。他トピとの整合性もあり、このような呼びかけで トピ継続とさせていただきます。

 基本トピ内容に沿ったコメントに 徹していただくよう 改めてお願い致します。

 コミュ方針 その他 何かありましたら、管理人まで直メッセージしていただくよう お願いします。

 
 以下、トピ本文です。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

我が家は0歳〜年中さんを中心に小学生くらいまでのお子さんがたくさんいる新興住宅地にあります。

家の前の道路はほぼ住人だけが使うような生活道路で車通りも少なく、保育園から帰宅する18時頃になるとぽつぽつと子供たちが集まり、大人も混ざって、道路・空き地で走り回ったり自転車に乗ったり三輪車に乗ったりと遊んでいる状態です。

ただ、たまに裏道と思っているのか、飛ばす車がいてヒヤリとすることが何度かありました。
最近、角の空き地に家が建ち、見通しが悪くなったせいかそのような車が増えてきたように感じます。
今日も、幼児が遊ぶ脇をスピードも落とさずウインカーも出さずに走り去った車がいました。(正直、先に何がある訳でもなく何故この道を通る必要があるの?と思うくらいの位置なのですが。。。)

外で遊ぶ時は必ず大人が付いていますし、子供たちにも車が来たら避けるように口酸っぱく教えていますが、小学生くらいになってもやはり夢中になると平気で飛び出していってしまうのでヒヤヒヤします。


子供が飛び出さないように教え、常に注意することはもちろんですが、どうしたらドライバーにも注意を促すことが出来るでしょうか?


カーブミラーでもあれば、もう少しドライバーにも注意を促せるのかなとは思いますが、すぐ設置できるようなものなのでしょうか?
道路の入口にコーンを置くとか、手作りで看板を立てるとか、分かりやすく三輪車を置いておくとか、いろいろみんなで考えているのですが、何かこうしてるよ、こうしたらどうだろうという案があれば教えてください。
宜しくお願いします。

コメント(136)

全部のコメを読んでない不備をお許しください

昔話はやめましょ
今は今
昔は昔です

今じゃ地域によっては一家に一台ではなく1人一台の時代です

しかも生活環境も変わってきています

公園の遊具も
実際
井戸端会議に夢中で親の監視ミスによる事故で撤去
なども多いのが現実です

中にはボルトが…などの
整備不良などもありますがね

公園が近くにないなら
子供の安全面を考慮して
市役所などに要望出すのもよいかと〜

私は子供もいますし
毎日運転もします

道路に三輪車が置いてあったら多分
早く帰らなきゃのイライラから腹たってくるでしょうね…涙

今は
運転手だって
自転車だって
歩行者だって

かなりexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

みんなマナー悪くないですか?

譲り合いしましょうよ!!て

自分に言い聞かせます
○rz


あたしだって
轢きたくないし
轢かれたくない…

子供轢かれたくないし
子供轢きたくないし

他人を思いやりましょ♪て
自分に言い聞かせます
○rz
他の方も書かれてますが、同じような指摘をされている方は、もうよろしいんじゃないでしょうか。
トピ主さん、何度かコメントされてるいますが、皆さんの意見を充分受け止めておられてると思います。
また振り出しに戻すようなコメントは読んでて違和感を感じます。
コメントされるなら、一連の流れを読んで(空気を読んで)書き込むべきではないでしょうか。
気軽にトピックやコメントができないようなコミュになってきてるような気がします。


近所の仲間たちと、外でのびのびと遊ぶことさえ満足にできない、子どもたちをかわいそうに思います。


子どもの命は親が守るもの、子どもは親が育てるもの。その意見はもっともですが、

子どもは親の子どもであり、地域の子どもであり、社会の子どもです。

私たち大人は社会の一員である以上、社会に生きる子どもたちを、時に叱り、時には一緒に遊び、時には守る役割があるのではないでしょうか。


マナー云々以前に
子どもの遊びを「迷惑だ」と怒る大人が多いのは少し寂しいことだと、思いました。


社会全体で子どもたちを育てる、という意識を日本中の大人が持つことができたら素晴らしいですね。


トピずれすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
別に18時以降に親同伴なら場所さえ選べばありじゃないかな…

その時間過ぎたら…とかは個人の家庭方針によるだろうし

我が家は学校から帰ってきても公園が近いけど特に遊んでませんよ〜
家の庭先(狭いから遊具なんてないけど)で
遊んでます

たまに体力有り余ってるな(笑)て思って
私自身家事に余裕があって
次の日学校休みの日には
19時とか20時とか
犬の散歩ついでに公園まで行ったりしますよ♪

夜の公園が怖い…
大人としか歩かない理由

夜道の勉強ですかね

他家とのコミュニケーションも必要だとは思いますが
我が子の命が一番大切です

ちょいと思考を変えて
そんな体験もさせてあげたりも良いかと思います


ちなみに我が子は
ゲームは一週間で一時間だけです

子供て
何も遊具がなくても
自ら作り出して遊び始めますよ〜
おもちゃなんて殆ど買ってません(笑)

作り出すきっかけになるようなものは
用意してあげますが
材料だけです

あとは子供の脳ミソでいろんなおもちゃが完成していきます


固定概念は捨てましょう♪
> &:チィ&:さん

近くに公園があるなら、主さんも初めから公園に行くと思いません?

日本の住宅事情を考えれば、子供が遊べる庭のある家の方が珍しいと思いません?

誰でも家の近くで遊ばせたいのは当たり前と思いません?

主さん、

住宅街でも通り抜け等で飛ばしてくる車の対策として

住民が一致団結して、危険性を訴えて、警察に許可をとり、何メートルおきにスピードを落とさないと通れない段差を設置するのも一つの手段です。(たまに公共の駐車場に設置してある段差です)


子供を遊ばせたいからじゃなく、あくまでも地域住民の全員に危険性があるという前提の話です。
結局、自分達は悪くないとのトピ主さんは会見してますよねたらーっ(汗)
こういう親の育てた子供はどう子供を育てるのか考えたら非常に怖い。

結局私道なのか公道なのかあいまいなまま道路で遊ぶのが悪い。
道路というのは 社会への一歩だと思うのです。

家の外は 様々な方の生活の場。
遊ぶ方もいれば 車で走る方も 自転車で走る方も お散歩する方も。
みんなが仲良く生活が出来るようになる様に
マナーがあって ルールがあって もちろん免許証も。
道路標識の勉強だって しますよね?

コーンとかで 道路をふさぐというのはいけませんよ。
国道で あなたはコーンを置きますか?三輪車をおきますか?
違いますよね?

道路で遊ぶからには みんなに迷惑をかけないように
大人は子供を守るべきだと思います。
その代わり 道路は公の場所ですから
車を運転している人だって 気をつけて運転しています。
遊ぶ方も 車に迷惑がかからないようにしませんか?
それを子供に伝えていくのが 親の務めでもないでしょうか?

それでも 交通量の多さから
裏道として使う道路も出来てきます。
そういう場所に住まれているお宅の場合
その方の自宅に 「子供がいます 注意」
など 手作りの看板を敷地内に取り付けられてますよ。

あと小学生ぐらいになると ヒヤヒヤすることが多いですよね。
もう それは親が常に交通マナーを教えていくしかありません。
どこに住んでも 安全に生活出来るようにすることが
大切ではないでしょうか?
ずっと見てましたが・・・同じ事の繰り返しですね。。。


道路が遊び場ではない。
はい。確かにそうです。
わかってはいますが,ウチも同じよな環境です。。。

チビ四人。
公園は一応近くにありますが,まず行くまでに歩道は全くない。
家の前の道路と違い交通量はそこそこ多いうえ,広くもないのに飛ばしまくりの車が目立ちます。

公園はかなり小さいし,不審者情報もチラホラある。


30分ちょい歩けば立派な公園があります。
が,ここに行くにも歩道はない。しかも道が狭い。車同士すれ違いが大変な場所ばかり。
他に道はないし・・・
大回りしてけばいけるが,まぁ一時間で着けばいいとこでしょう。


チビ四人連れて行くにはかなり大変。
まだまだ未熟な母親なので遊んでは行けないとわかりつつ家の前の道路で遊ばせてます。



この時期は6時以降遊ばせてることも多いです。
昼間はとても無理。
児童館や図書館・・・バスで乗り換えたり路電の可能性もあるかなぁ。
大変だからを理由に行こうと思わないのも母親としてはダメですね・・・ウチには車一台しかありませんから。
自営の為仕入れに車は必ず必要なので旦那に自転車や交通機関は無理です。段ボール何箱も抱えてはねぇ・・・
もう一台買う余裕なんて全然ないですし・・・
今は末っ子産まれたばかりで働いてないが,ずっと働いていて,保育園から帰ると下手すれば5時近い。
夏場の時期だからこそ6時ぐらいからでもチビ達との時間をと思って遊んでます。なんだか間違いみたいですがね・・・
冬場なんて真っ暗ですもん普通に考えれば遊ばせないってわかるかと。



家の中で遊ぶ。
確かにいろんな遊びありますね。
玩具だけじゃなく,折り紙,粘土,お絵かきなど。ただ長く持たないんですよ。。。
体を動かしたくて。家の中で走りまくることも。
きっと躾がなってないんですよね・・・頑張ってはいるんですが
じゃ〜冬場は。
チビ達も冬は寒いうえに暗いこともわかります。
気のせいかもしれませんが,夏場ほど活発ではありません。ただ私が勝手に思い込んでるだけかもしれません。都合のいいように。



仕事に家事に育児。
頑張ってるつもりでもなかなか完璧な母親にはまだなれてません。
子供と一緒に成長しなくてはと思ってはいるんですが難しいものです。


トビ主さん!!
一緒にいい母親になれるよう頑張りましょう!!
1・道路で遊ばせるのは、 子供も車も危険。
2・車を規制出来るか?。 無理。
3・じゃあ何処で遊ぶの?
放課後の小学校などの校庭や公園、が主
4・公園が遠い
手を繋いで歩きか車 しかないでしょう。
こんな感じかな、住んでるところに遊び場が近くに無い、と言いだしたら終わりでしょう。
歩きじゃ公園が遠すぎて車でしか行けない人もいるし、そもそも公園が無い人もいますから。
環境が悪いから仕方がないと言いだしたら、
「引っ越ししたら!」
と車の運転手は言うづしょうね。
そんな分けですから、子供に教育すると共に遊ばせるしかないのでは?

ちなみに私は子供のころ道路で遊んで鬼ごっこで車道に飛び出した所跳ねられましたよ、奇跡的に打ち身で済みましたが、以後遊ばなくなりましたね。
他人に迷惑かけない事を前提にね

様々な道路事情がありますよね

幸い私が住んでる地区は地域住民が一丸となっての
防犯
子供の教育、安全に

力を注いでいます

横断歩道を渡らない子供は見つけた大人に注意されます

市のモデル地区になっています
古い住宅街ですがね


何人かの声かけから地域パトロールやら
始まりました


警察関係は事故が多発してから動くケースが多いようです


あったまくるけど事実らしいです


口コミや自治会などで話題にだすのも手かと


あとは
小学校に言うのも良いかと思います


ちなみに
家の中で小さい子供が暴れるのて
普通だと思ってるのは
私だけですか?
我が家でも何か作ったもので遊んで暴れ…
飽きますよ

飽きたらまた別なもので遊んで〜の
繰り返しです

今の時期は庭プールか風呂プールばっかりですけど(笑)
私も小さい頃近所の友達と集まって道路で遊んでました。

子供達だけで遊んでいましたが、車が通る度に避けてました。
車が来たら、危ないから避けなさい。と言われていたし、それを理解してたので。。。

主さんのお子さんも、周りの子供達も注意されてるだろうし、車が危ないって事は理解していると思います。

ただ、主さんの場合、危ない運転、スピードを出した運転の車に対しての対応なので、やはり看板を建てるとかがいいのではないかなぁと思います。

主さんは別に道路は子供の遊ぶためのもの。と思ってるわけじゃないですし、、、




あとトピずれですがあせあせ(飛び散る汗)
若いママの考えはダメ的な事を書かれてる方がいましたが右斜め下若いからって決め付けないでもらいたいなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)と思いましたふらふら

トピずれ失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
> うめ@こんブさん

やはり暴れますよねダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ウチは借家なんですが結構古くて家
なので足音バタバタがよく響くというか・・・
なので,ダメとわかりつつも家の前で遊ばせてしまってますあせあせ(飛び散る汗)

暴れたりするのが普通ではないのかと少し思っちゃいまして考えてる顔

ウチは大家さんちの庭??いや駐車場だな,隅の方を借りてプールしたりすることもあります。
ただ・・・これまたプールの中だけにジッとしてなくて困ったもんです考えてる顔
民生委員会さんのような、地域のボランティアの人に相談してみるのも手だとおもいます。
行政や近くの学校との橋渡し役をしてくださいますし、その地域に長く暮らす人ならではのアイデアをもらえるかもしれませんよ(^^)

わたしは親ではありませんが小学生や公営プールの監視員をしているので、
主さんの子ども逹が、みんなでのびのびと遊べる空間を守りたいというお気持ちはよくわかります。
子どもたちが、安全で健やかに遊ぶ策が見つかるといいですね。

また、生活道路で遊ぶ子どもたちを邪魔・迷惑と思う人や、そもそも子どもたちの存在なんて少しも想像できない人は、一度子どもと関わるようなボランティアを体験してみることをおすすめします。
きっと新たな見解が得られると思いますよ!
年とってたってダメ人間は多いですよね
ダメ人間に年は関係ない(笑)

前にも書きましたが
昔と今を比べても意味ないですよ
環境や状況が全然違いますから
私だって道路で遊んでましたが
子供にはダメって言います

並大抵の努力では公道にてドライバーの心理を変えることはできません

通学路で時間指定での侵入禁止道路でさえ
なかなかトラブルはなくなりません

気を付けて
道路の道幅や、歩道の広さは十分なら許可取って看板とかですかね?
歩道がないなら、つけてもらうとか。

それで、交通量が多い時間帯に旗待って呼び掛けとか、子どもたちを誘導して歩道渡らせるとか。
結局は継続しないと意味がないです。

運転手に注意させるよりも、子どもたちに教え込む方が、確実ではやいと思います。飛び出さないって事が大前提なので、その辺は徹底的にして欲しいです。

結局は私道ではないんで、必ず車が通って、スピード出してくるんですから…。
> メグさん
(笑)(笑)(笑)

上の息子の友達が遊びにきてのプールなんてふらふら
ほんと
近所の車に水かかっちゃったり泣き顔
謝ったり…涙

プール破いたり
怒ったり涙

夏休みヒサン…

ドタドタするから埃で窓全開exclamation ×2
昼間なのにエアコンかけれませんあせあせ

あっ出産おめでとうございます電球
始めからとっても興味深くこのトピを読ませて頂いていました。

どんなことでもそうですがみんなそれぞれの立場で言い分があるんですよね。

・近くに公園がないから道路で…
・急いでるから/近道だからスピードだして走る…

私は子供はいませんが運転をよくするのでその側からしか考えられないかもしれませんが
お互いが自分の利便性ばかりを優先していたら必ずどこかに皺寄がくると思います。

車の場合たとえ法定速度を守って注意して運転していても突然飛出してきたら避け切れない場合だってあると思います。
そうなった場合お互い悲劇ですよね。
車の過失はきっとゼロにはならない。
被害者と加害者が出来てしまう。
ほんの少し「まぁ これぐらいなら…」の気持ちが自分ばかりでなく他人をも巻込んでしまうかもしれない。

そんな可能性がどこにでもあると思います。

うちも集合住宅で先が行止りの道路が自宅前にあります。
住人くらいしか通らないような道路から一本入った所に家はありますが
それでもたまに知らない車が入ってきては行止りで切返して出て行きます。
私の友人は子供の頃それではねられてしまいました。(幸い軽症)
一方私は青信号の横断歩道を横断中車にはねられました。(自転車を盾にしてよけて軽症)

いつ自分が事故に巻き込まれるかもしれない。
そんな危険が実はどこにだってあると思います。
危険意識を常に持っていないと何があるかわかりません。

車はもちろん規定を守らなければならない。
これは絶対ですがそれでも不幸にも事故が起きてしまうこともある。

トピ主さんのお宅の前の道路が公道なら車が入って来る事は十分有得るし、
それならば自衛策としていつ入ってくるかわからない車に呼び掛けるよりも
まず(もうされていると思いますが)お子様に道路で遊ぶ事の危険性を教え出来れば道路で遊ばせないのが一番ですよね。
(一応道路は遊び場ではないと決っている以上)
それから市役所なりに公園を作ってもらうよう呼び掛けるなり整備してもらうなり呼び掛けられたらどうかなと思いました。

実際私の友人の一件以来、ミラーが取り付けられました。
事故が起こってからでは遅いのですが改善されないよりましです。

長くなってしまいましたがお互いがそれぞれ気持ち良く過ごせるようになればいいですね。
私もこのトピを読んで気をつけようと思いました。
勉強になりました。


> うめ@こんブさん

ありがとうございまーす手(パー)産んじゃいましたよひよこ
まだ三ヶ月だからいいが〜大きくなったら・・・
男三人に姫一人〜さぞかし喧しいでしょうダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)



エアコンなんて昼間から使えるかーですね手(グー)
唯一扇風機ぐらいは回ってますウッシッシ←すぐに埃たまるんですがぁげっそりうちは玄関まで全開ですよ(笑)蚊取り線香は必需品ですわーい(嬉しい顔)

夏休み〜気合いで乗り切りましょパンチパンチパンチパンチ
> メグさん
エアコンつけるなら
水をはれ(笑)

で夏休み乗りきりますむふっぴかぴか(新しい)
> うめ@こんブさん
雨水タンクあるから〜
我が家のダムが渇水しない限り水まきするさ指でOK


かぁちゃん頑張るでぇ〜手(グー)
2度目の書き込みですが、うちの方も同じような環境です。
住居の方しか使う事の無い道路ですが一応、公道です。
私には子供はいませんが隣近所の方達や子供が集まると10人くらい
道の真ん中で遊んでいます。
困るのは出かけようと車を出すのに道の真ん中に堂々と三輪車を置いてある事です。
話に夢中なママさん達は全く気付かないんです。
それどころか自分たちの子供の行動にも目を向けたりしていないことも。。。

車を出すのにわざわざそれらをどかしたり避けたりするとようやく気付き、
買い物に行くのにもなんだかしずらいです。
自分達でだって車運転するのに。。。なんだかこっちが悪者扱いです。
そんな方もいるんですよ。

もし、注意を促したいというなら看板ぐらいがいいですね。
コーンは無理だと思います。

うちは裏の道(舗装されてない)がありますが公道なので宅配便などの大きなトラックが通る事も。。
大きな車だと振動が凄いので心配ですが
あまり通らないので気にはしていません。

ママさん達が気付かなくても案外子供がしっかりしていて
「危ないよ〜」と避けてくれたりします。
もちろん、こちらからも危ないからね!とは言いますが
お子さん無言ですけどね。。

ただ、やっぱり道路で遊ぶのは控えて欲しいな〜って思います。
電灯のある我が家では夏、夜遅くまでママさんの大きな声の会話や
子供達のはしゃぐ声なんかも窓を閉めていても丸聞こえですから。。

愚痴みたいになってしまってすみません。
でも、そういうこともあるんですよ。本当に。
何人か書かれていらっしゃいますが、もうこのトピ締めた方が良いと思います。
言い方は違っても同じ意見ばっかりですし…。
過去レス見ればもう解決してるなぁ〜と思いませんか?
主さんが返事を書かれた後に平気で意見を書き込む人は過去レスを見てないからですか?
100人以上が同じような意見ですし主さんはもう分かったと思いますよあせあせ
もう解決済みかもですが…

うちには子供いないのでドライバーからの個人的な意見になりますが電球

カーブミラーは実際車が来てるかどうかは見えますが人の姿は見え辛いので、設置しても微妙かなーと思います。
それよりも赤いパトランプが光ってたりするとスピードを落としたくなります目

看板を立てるにしても「スピード落とせ」などより、「危険!子供が飛び出します」とか書かれてた方が注意する気がします。単にスピード落とせって言われて素直に減速する人は残念ながらあまりいないように感じますので…。


遊ぶとか別にして、安心して子供が歩ける道路になるといいですねー(-^∪^-)
近くに公園ができたとしても通る道路が危ないんだったら意味ないですから。

でも気をつけないといけないのは「車が」「親が」「子供が」ではなく「自分が」ですよexclamation

住みよい地域作り大変でしょうが頑張って下さい指でOK
私も思います。
さらに追加で意見を頂いても混乱しちゃうと思うので、新規アドバイスは控えた方が良さそうです…
もう少しだけ失礼します。

道路において歩行者は車よりも優先される。
これは当然のことと思います。

しかし、道路で遊んだり道のど真ん中でおしゃべりをしている方は僕の中では歩行者ではなく、極端な言い方をすれば、道路の不法占拠者だと思っています。
これらの人は歩行者なのでしょうか
?通行者の車より優先されるべき人たちなのでしょうか?
公園に遊びに行く途中とかなら別ですが
車に乗っている側として意見させていただきます。

車が気をつけなくてはいけないのが当然ですが、気をつけていても気をつけきれない事故もあると思います。

先日、二車線同士の大きな道路を走っていた時に、横の見通しの悪い住宅街(信号なし)から右左を確認せずにボールを追い掛けて中学生位の子が飛び出してきました。すぐにブレーキを踏みましたが、規制速度まで出していたら、ブレーキを踏むのが遅れていたらひいていたと思います。

やっぱりあたしは、車に注意を促すことも必要だと思いますが、何より子供に道路は危ないから気をつけなくてはいけない、遊んではいけないと教える事が先だと思います。
怪我をしたり、命を落としてからでは何もなりません。
ちょうど、夏休みに入る前にわが子が赤信号で飛び出してしまうということがありました。(飛び出した理由はちょっとしたお友達の出来心から)学校の帰り道です。

もちろん、子供たちだけの帰宅なので、大人がついているわけではありません。子供からその話を聞いて笑い事ではすまされないと、一緒に帰ってきたお友達の親にも連絡しました。


わが子は私に、お友達はお友達のおやにもちろん説教。飛び出したらどうなるかを話、物を車が踏んで壊れても親は怒らない、それより自分たちが物のせいで事故にあったときが怖いことを何度も言い聞かせました。

このトピを見て、トピずれしてますが、やはり、自分達で自分達の子供を守しかないと思いました。ドライバーに視覚的に訴えてもどうにもならないこともあります。徐行のとこでもガンガンつっぱしる車は多いです。


事故に遭ったらどうなるか、遭わないためにはどうしたらいいのか、しっかり話し、子供の口からどうしたらよい、と言えればもっと気を付けるようになるのではないでしょうか?

あと、警察の交通がかりとかに相談できないのでしょうか???

ログインすると、残り107件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング