ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのレコーダーハード⇒DVD-RW⇒PCハード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実家でTV番組(ケーブルTV)をハードに録画し、その後DVD-RWに移動させました。
そのデータを自分のPCのハードに移すことは可能でしょうか?
PCにディスクを入れると自動的に再生はせず、DVD再生のアプリケーションを開いて、再生を押すと再生されます。
普段はディスクを入れただけで自動的に再生されるのに再生されませんでした。

また、マイコンピュータからCDドライブを選んでダブルクリックしても、中にデータファイルがありませんでした。
音楽やフォトファイルとは違うのでしょうか?
それから、空き容量、合計サイズ、ともに0バイトになっていました。

データは入っているのに何故データファイルがないのか、何故0バイトなのかがわかりません。

初歩的な質問かもしれませんが、詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします!

コメント(1)

私も詳しくはないんですが…
初歩的なところで。

HDからDVDにコピーした後に、ファイナライズ(こんな名前だったはず)はされましたか?
もしされてないなら、してみてくださいウインク

私にはそれくらいしかわかりませんがあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング